課金
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
待って、
よく読んだら
イコ・マリナの台詞じゃん⁈
最初の四行。
てれびくんさん
ありがとうございますなのか、いやピックアップする所もっとあるだろリタ様アイドル回なんだからと
色々ありますが
戦隊はずっとずっと大好きコンテンツ!
TTFCでいつでも全部観れるんだから!
レッツ課金! https://t.co/eDsK6aCkRH November 11, 2025
41RP
大勢の力が欲しい応援を呼びかけるのに何も考えず発信してるわけじゃない なるべく簡潔に伝わるように文を考えるし要課金な場合得なキャンペーンがあればリンク載せるようにしてる
だがこちらがどんなに頑張っても、相手の目に入り興味を持たれなきゃ流れていってしまうからね 忍耐必要 仲間求 November 11, 2025
4RP
とらきち家 光🐯 @東白楽
ラーメン🍜🥩
角煮風ご飯🍚🍖
課金🫱 海苔他
今日も🐯活ガォ~🔥楽しみまSHOW👍🏼
食べ隊から、恋しくて、🐯を想うほど♬.*゚
朝一超濃厚ウル🐯スープに癒され💯
食べ沁み癒され隊🐯3レンジャー🤭
一度は食べて欲しい🐯✨🍜
今日から君も🐯リアン
光大将の🐯🍜好きやけん🐯💓 https://t.co/bN1wqoXdTP November 11, 2025
3RP
28万キロ走ってるDA65Tのじーちゃんがいるんだけどさ。
今までの課金の仕方がエゲツナイ...
ミッション載せ替え(クラッチも)
フロントデフ載せ替え
リアアクスル載せ替え(ベアリングも)
フロントハブベアリングなんて何回やっただろ。
基本的に悪路ばっかり走る人なんでとにかく傷んでる。
下回りなんて葉っぱで磨かれてポリッシュされてるし。
これ、課金しすぎて後に引けなくなってるタイプよね。
エンジン潰れたら買い替えるって言ってるけど、きっとその時が来たら載せ替えるんだろうなって思ってる。
ちなみにタイミングチェーンの唸りがすごいけど、そこは直さないままもう15マンキロくらい乗ってるw November 11, 2025
2RP
課金額で盛り上がるといえば…
ゲーム?
推し活?
整形?
ヴァルハラきってのイケメン、
桜木 凌 @Ryo_Sakuragi120 さんの
整形事情に突っ込みます😈
世の中不公平ばっかりだ…!!!
#ユグド界隈 https://t.co/Iihba1mnWk November 11, 2025
2RP
アプリ内課金(金額指定なし)で🎁
イベント期間中にアプリ内課金をすると『そよ風の囁き』画面で星5しっぽ・ふわふわツインを 受け取れるよ!
さらに還元Expで追加の報酬も!
イベント期間⏰
11月27日更新後~12月10日23:59
#キラパラ
#着せ替えゲーム https://t.co/h5bSD5qP6g November 11, 2025
2RP
色んなボディソープに課金してきたけど結局これに戻る。
家のお風呂がワンランク高級な印象になる品のいい香りが長持ちするのに、1リットルで1,000円台は正直バグ。
好きすぎて渡韓したら絶対お店寄っちゃう🥹 https://t.co/FMn5NZzcwo https://t.co/yElwkGMQmk November 11, 2025
2RP
色んなボディソープに課金してきたけど結局これに戻る。
家のお風呂がワンランク高級な印象になる品のいい香りが長持ちするのに、1リットルで1,000円台は正直バグ。
好きすぎて渡韓したら絶対お店寄っちゃう🥹 https://t.co/2RLr0GS4xR November 11, 2025
1RP
友達に「初めて子連れでディズニー行くんだけど、バケパ買えばいいの?」って聞かれたんだけど…
富豪なら、もちろんアリ!
でも、庶民は違う!!
その金額で、2回行ける✨
我が家の【ちょっと豊かな戦略】👇
🏨 宿泊 → 新浦安のホテルを予約(コスパ最強)
※疲れるしパークに行く日に泊まるのがおすすめ。
🍽 食事 → 1ヶ月前の朝9時にレストラン予約!
※取れなくても諦めないで、当日9時に再チャンスあり!
🎢 朝イチ → 開園待ち→必要なDPA(ディズニープレミアアクセス)にだけ課金!
これだけで、
子連れでも快適なディズニーが実現🙆♀️ November 11, 2025
1RP
なぜなら、無料プレイなので皆やってる、そして無料でキャラが貰えるから皆持ってる。なのでみんな「このキャラ可愛い」「このキャラ超強い」と話題になる
話題に上る事で欲しくなって課金するし、話題のゲームという事で金持ちがお気に入りのキャラを引きまって強くしたりもする November 11, 2025
1RP
例えば、この心理を最も有効活用してる産業の1つが「無料課金ゲーム」「ガチャゲー」と呼ばれるゲームである。基本プレイ無料。毎日デイリーを回せば無課金でも3キャラに1人くらい貰える、という塩梅でやってるが、これで毎月100億とか稼いでるわけよ November 11, 2025
1RP
久しぶりのディズニー楽しんでください!
年6回ディズニー行ってるんですが、入園したらやることをまとめてみましたので、参考になったら嬉しいです。
①まず入園したら、スマホアプリからパスを取得!
■40周年記念のプライオリティパス(無料)
※ファストパス的なものです!
・ビッグサンダー・マウンテン
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・スター・ツアーズ
・モンスターズインク
■アトラクションのDPA(有料)を購入検討
・美女と野獣”魔法のものがたり” 2,000円/回
・ベイマックスのハッピーライド 1,500円/回
・スプラッシュマウンテン 1,500円/回
②続いて、ショーの抽選をします!(無料)
当選すると指定席で見られます👍️
外れると見られません・・😂
・ミッキーのマジカルミュージックワールド
・クラブマウスビート
・ジャンボリーミッキー
③パレード・ショーのDPA(有料)を購入検討
パレードは課金しなくても見られます!
良い場所で見たいなら購入しても良いですが、無しでも見られます!
・ハーモニーインカラー(昼のパレード) 2,500円/回
・エレクトリカルパレード(夜のパレード) 2,500円/回
・Reach for the Stars(プロジェクションマッピング) 2,500円/回
・ミッキーのマジカルミュージックワールド(ショー) 2,500円/回
・クラブマウスビート(ショー) 2,500円/回
④乗りたいアトラクションに並んで、楽しみましょう✨️
【補足】レストランは事前予約できます。
・レストランは1か月前の10:00にスマホから
プライオリティシート予約(無料)します。
すぐ満席になるので、急ぎです!
・予約できなくても、当日9:00-当日枠が解放されるので、そちらもスマホからチェック!
・予約無しでも、大きいレストランなら、わりとすぐ入れます。空いてる11:00-とか早めにランチするのもおすすめ。
▼入りやすいレストラン
・ハングリーベア(カレー)
・ウッドチャック(トルティーヤ・焼きおにぎり)
・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(ピザ)
年末は寒いので、防寒対策しっかり!で、
楽しんでください〜✨️ November 11, 2025
1RP
ソシャゲやってるくせに課金者優遇市ねとか言ってる輩ほど、星の翼はぜひ体験してほしい。
計画的にプレイすれば凸も楽に進むし、レンタルあるから最悪ガチャすら必要ないし、環境引いたからって楽に勝てる訳じゃないガチの実力主義ゲームだからな。
#星の翼 November 11, 2025
1RP
🚀Microsoft、Outlook・Word・Excel・PowerPointに無料AI機能を2026年初頭から追加!
📊何が変わるのか?劇的なBefore/After
従来(2024-2025年):
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円
・高度なAI機能:月額約3,000円の追加課金
・→ 合計月額4,500円必要
2026年以降:
・基本的なMicrosoft 365:月額約1,500円のまま
・高度なAI機能:追加料金なしで利用可能!
・→ 実質的に約3万円/年の節約💰
✨具体的に何ができるようになる?
1️⃣Outlook Copilot Chatの大幅強化
・受信トレイ全体を横断的に理解
・カレンダーや会議情報も統合的に分析
・「今週の重要メールを整理して」と頼めば即座に対応
・会議前に関連メールを自動集約して準備完了
従来は個別のメールスレッドごとの対応のみでしたが、受信トレイ全体を理解するAI秘書に進化します📧
2️⃣Agent ModeがWord・Excel・PowerPointで解禁
これまで月額30ドルの有料版でしか使えなかった「Agent Mode」が全ユーザーに開放されます。
Excelでの革命:
・プロンプト入力だけで複雑なスプレッドシートを自動生成
・AnthropicのClaudeとOpenAIのGPTモデルを選択可能
・推論モデルで高度な分析も実行可能
Wordでの進化:
・複雑な文書を自然言語で指示するだけで作成
・構成から執筆まで一貫してAIがサポート
PowerPointの本気:
・企業のブランドテンプレートを自動適用
・プロンプトだけで新規スライドを作成
・既存スライドのテキスト書き換え・整形
・関連画像の自動追加🎨
🔍なぜMicrosoftはここまで踏み込んだのか?
理由は明確です。Google WorkspaceがGeminiを統合して猛追する中、Microsoftは「AI機能の無償化」で競争優位を確立しようとしています。
実際、企業向けチャットアプリ利用では、アメリカで既にGeminiがChatGPTを上回るという調査結果も出ています。
MicrosoftとしてはOfficeの圧倒的なシェアを活かし、「Officeを使っている = 高度なAIが使える」という状況を作り出すことで、Google Workspaceへの流出を防ぎ、さらにシェアを拡大する戦略です。
💡今すぐ取り組むべき3つのアクション
1️⃣2026年3月のプレビュー開始をカレンダーに登録
無料AI機能は2026年3月までにプレビュー提供開始予定。早期アクセスで使い方を習得しましょう
2️⃣現在の業務フローを見直し、AI活用ポイントを洗い出す
「メール整理」「資料作成」「データ分析」など、AIに任せられる業務を事前にリストアップ
3️⃣中小企業なら「Copilot Business(月額21ドル)」も検討
300ユーザー未満の企業向けに、より高度な機能が月額21ドルで利用可能に
🌟AI格差が消える時代の幕開け
これまで「予算がある企業だけがAIで効率化」という状況でしたが、2026年からは誰もが平等に高度なAI機能を使える時代が始まります。
重要なのは、ツールが使えることではなく、そのツールをどう使いこなすか。
無料化によってツールの差はなくなります。差がつくのは「AIをどれだけ業務に統合できるか」という実践力です💪
ソース:https://t.co/BUlAO1IShw November 11, 2025
1RP
ランキングはマブガルが強すぎるだけでクルスタはよくやってると思うよ。それにランキング低いってことは課金圧が低いということでもあるのでずっとそのままの優しい君でいてほしい。 November 11, 2025
1RP
個人の意見だと思って読み飛ばしてもらえればと思うのですが、私の編み物沼遍歴(課金編)はこんな感じです
心が疲れてなぜか手芸店に行く
↓
半額くらいで売られていたでかいグラデーションヤーンを目的もなく買う
↓
小学生の時に挫折したけど、もう大人だし棒針いけるでしょ!
↓つづく November 11, 2025
1RP
このカラーマッチングはほんとに凄い。
課金システムに納得できない人もいると思うけど、使いだしたら離れられない…。
EVOTOにいくら課金したかは聞かないでほしい(^_^;)
モデルさんにも喜んでもらえてるので、まぁ良しとしましょう。 https://t.co/N75Q0A2jPR November 11, 2025
1RP
◾️拡散1500|
過激路線で売る事務所ほど“短命”です。
そして必ず失速します。
理由はシンプルで、
ファンティア系は短期で売る仕事じゃなく【継続課金を積み上げるモデル】が本質だからです。
一見派手に見えるやり方ほど、裏側の寿命が短い。
—
◾️ありがちな失敗👇
初月から、
・もう見れません
・重大告知です
・ライトじゃない最後までの動画
・公共の撮影
こういう煽り連発型運用。
売上は出ます。
でも続くほど👇
・刺激耐性で反応が落ちる
・ネタ切れする
・嘘感・雑さが滲む
・ファンが離れる
最終的に
フォロワーだけ増えて収益は弱いアカウントになります。
—
◾️ここでひとつ事実🚨
⚠️過激で売る事務所ほど👇
・設定の作り込みが甘い△
・即撮影スタートできるレベル△
・運用寿命が短いから固定給化△
こういう構造になりやすいです。
つまり
「一時的に上がる売上を固定給化」という搾取構造や、寿命を燃やす路線。
これはよくある“典型例”です。
—
◾️一方、長期で勝つトップ事務所は真逆👇
・世界観と設定を作り込む
・綺麗な売り方で育てる
・サブスク中心に積み上げる
・導線と媒体最適化で再現性を担保
・炎上・煽りゼロで継続運用
だから運用では👇
「絡みなしの超ライトな動画だけ」で
数百万〜の売上が成立します。
売っているのは刺激ではなく、
【推したくなる物語】です。
「確かにこれなら飽きられずに何年も売上立つね...」とアカウント見れば一瞬で理解できます。
▶︎【真の半不労所得】の完成です。
—
◾️結論
ファンティア系は
🟥 一瞬売れればOKの世界じゃなく
🟩 “年単位で収益が積み上がる世界”
です。
目先の売上ではなく、
未来の収入を作る設計ができるかどうか。
ここで全て決まります。
寿命切り売りの運用で固定給は1番もったいないパターンです。
—
◾️ここに書けない話(媒体仕様・トップ事務所しかできないチート・秘策㊙️)
はLlNEですべて答えられます。
「自分に合うか知りたい」
「とりあえず話聞いてみたい」
そんなレベル感でもOKです。
プロフのLIlNEからどうぞ📩
少し話すと選択がクリアになります。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









