1
診療報酬
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり
物凄い改革きた!!!維新えらい!!!
そもそも中医協は利害関係者を排除して、経済学者だけで構成したらどうでしょうか
https://t.co/B4Us0ZB7yi November 11, 2025
209RP
盛り上がってまいりました。
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/e52wBVXaCa November 11, 2025
148RP
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
“医師会に偏っているメンバー構成を改めて、その多くが赤字経営に苦しむ中規模以上の病院の意見を入れた診療報酬の見直しを行うべきだと訴えました。”
👏
https://t.co/hd5tHkVJnr November 11, 2025
102RP
素晴らしいですね。いやほんとろくでもないんですよ医師会の連中。
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/4EA1RMu8aY November 11, 2025
56RP
「あたりまえ、普通のこと」を言っただけで、ニュースになる異常な医療制度。
そりゃ、社会保険料の負担も上がり続けるわけですよね。
あたりまえ、普通の価値観を胸に、突き進んで欲しいと思います☺️
#倭国維新の会
#社会保険料を引き下げる改革
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/8u8YgV4QZm November 11, 2025
51RP
医師会による支配を一掃せよ
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/9tzveF6tIx November 11, 2025
33RP
維新、財務省の連合軍の猛攻
厚労省を乗っ取る医師会の引き剥がし
医師会は最終的には民衆からの信仰頼み
あんなに偉そうで維持出来るのか?
最終決戦進行中
https://t.co/uoYJzoIYuf
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり
#Yahooニュース
https://t.co/4lVqNvqW47 November 11, 2025
26RP
大阪は維新大阪国だから、維新のいう通りになりますからね〜😜
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/vB3pz8VmMM November 11, 2025
26RP
聖路加が無痛分娩7万値上げした〜ってポスト見たけど医療分野だけ値上げに厳しすぎるんだよね🫥
これまで診療報酬下げられたり世間はインフレなのに全く上がらない給料で…少しだけ無痛に補助が出るようになってようやく値上げできたと思ったらXに晒されてるの悲しすぎる😓
そらみんな直美するよ🙄 November 11, 2025
25RP
「利益相反」て概念を知ってたら当たり前すぎる話です。
利益を受け取る人間が公金の支払額を決定する場に存在することを許してはならない
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/IGezS0JZ6H November 11, 2025
21RP
大阪でこんなことしてました🥹
大阪市の一等地の売却
府の基金に3千万寄付をした医誠会にプロポーザルで決定
当時の市長は吉村さん
当初新病院560床全てを過剰状態にある高度急性期病床を計画
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり
https://t.co/pqk1UqIy5o November 11, 2025
19RP
さすが大事なところが分かっている!
>維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり
https://t.co/knmLqGLCNC November 11, 2025
17RP
ネットで立憲下げの印象操作しても、実際に予算委員会を見れば、立憲の質疑の多くが真っ当だったことは一目瞭然
通告に遅れた事実はなく国光副大臣と松島みどり首相補佐官は官房長官に直接注意を受け、謝罪して投稿を削除
クマ質疑でクマ対策の予算の補正予算計上を実現させたし、蓮舫の質疑を受け自民党が県議を処分
立憲は財源を示した補正予算案を出してるけど、政府の補正予算案は来月になるとも言われているし、他の野党は出せてもいない
こういう仕事をするのが現実的でまともな野党で
【立憲 質疑内容】
・物価高対策
・介護問題
・アベノミクスの評価
・責任ある積極財政について
・経済対策・消費税負担軽減について
・防衛費造成の前倒しについて
・総理の外交基本姿勢
・研究開発税制の企業名非公開問題
・高額療養費制度における患者負担額の見直し ・医療機関等への緊急支援および来年度の診療報酬改定
・攻めの予防医療と倭国版家庭医制度
・クマ対策
・議員定数の削減
・外国人問題
・皇位継承
・存立危機事態への言及
・政治とカネの問題
・防衛費増額の財源
・ガソリン・軽油の暫定税率廃止に関する与野党6党合意の遵守
・森友学園問題
・食品消費税0%実現
・拉致問題
・「奈良のシカ暴行」発言
・選択的夫婦別姓・通称使用
・お米券政策、重点支援地方交付金の拡大
・担い手支援、農業参画
・食料安全保障と生産調整
・米の需給と価格の安定化、備蓄米
・飼料用米と産地交付金
・国会質問の通告防衛増税
・日米関税問題
・領土問題
・ノーベル平和賞
・外国人政策
・迂回献金疑惑
・農業政策の補助率引き上げ
・安全保障関連経費とその財源
・外交・国際情勢、パレスチナ国家承認 November 11, 2025
12RP
どんどん医師会の影響力が弱くなってるな。
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/0OFu8koLmA November 11, 2025
10RP
当たり前体操
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/KUV9oARZui November 11, 2025
9RP
維新・吉村代表 “医師会関係者の交代を” 診療報酬決める中医協めぐり(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://t.co/8JPbMVkGou November 11, 2025
8RP
維新には賛否両論のアタシだけど、自民ー医師会ー中医協(厚労省)の腐敗した権力構造に切り込んでくれるのは評価しているわ。
マジで病院経営が苦しくて、倫理観より病院存続の為の金儲けが優先&正当化される昨今の医療環境を変えて欲しいわ。
---
倭国維新の会 吉村代表
「診療所の合同の団体である医師会、その意見がかなり強くここは反映される仕組みになっています」
吉村氏は診療報酬を決める中央社会保険医療協議会の構成員は開業医が中心の倭国医師会の関係者が多く中規模以上の病院の意見が反映されない仕組みだと指摘します。
このため医師会に偏っているメンバー構成を改めてその多くが赤字経営に苦しむ中規模以上の病院の意見を入れた診療報酬の見直しを行うべきだと訴えました。
自民党との連立に際し維新は病院機能の強化などのための中医協改革を合意文書に盛り込んでいます。 November 11, 2025
8RP
ネット上の印象操作には意味がありませんよ
実際に予算委員会を見れば立憲の質疑の多くが真っ当だったと分かります
立憲の支持が大きく崩れないのもネットの切り取り動画に騙されない層が支持をしているからです
通告に遅れた事実はなく国光副大臣と松島みどり首相補佐官は官房長官に直接注意を受け、謝罪して投稿を削除
クマ質疑でクマ対策の予算の補正予算計上を実現させたし、蓮舫の質疑を受け自民党が県議を処分
立憲は財源を示した補正予算案を出してるけど、政府の補正予算案は来月になるとも言われているし、他の野党は出せてもいない
こういう仕事をするのが現実的でまともな野党ですよ
【立憲 質疑内容】
・物価高対策
・介護問題
・アベノミクスの評価
・責任ある積極財政について
・経済対策・消費税負担軽減について
・防衛費造成の前倒しについて
・総理の外交基本姿勢
・研究開発税制の企業名非公開問題
・高額療養費制度における患者負担額の見直し ・医療機関等への緊急支援および来年度の診療報酬改定
・攻めの予防医療と倭国版家庭医制度
・クマ対策
・議員定数の削減
・外国人問題
・皇位継承
・存立危機事態への言及
・政治とカネの問題
・防衛費増額の財源
・防衛増税
・ガソリン・軽油の暫定税率廃止に関する与野党6党合意の遵守
・森友学園問題
・食品消費税0%実現
・拉致問題
・「奈良のシカ暴行」発言
・選択的夫婦別姓・通称使用
・お米券政策、重点支援地方交付金の拡大
・担い手支援、農業参画
・食料安全保障と生産調整
・米の需給と価格の安定化、備蓄米
・飼料用米と産地交付金
・国会質問の通告
・日米関税問題
・領土問題
・ノーベル平和賞
・外国人政策
・迂回献金疑惑
・農業政策の補助率引き上げ
・安全保障関連経費とその財源
・外交・国際情勢、パレスチナ国家承認 November 11, 2025
5RP
診療報酬を決める中医協の診療側委員8名の内、医師会だけ3名も輩出している。これが診療報酬(本体)の増大が止まらず、開業医優位に歪んでいる原因。医療制度改革を進めるなら中医協を改革して医師会代表を排除する必要がある。 https://t.co/5fTUmsP9Xa November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



