言論の自由 トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨これはもう完全に“口封じ”‼️
カリフォルニア州で、他の医師が出さなかった正当なワクチン免除証明書を出していたDr.ケリー・サットン氏が……
なんと、医師免許を剥奪されました😨
「え?免除証明って合法じゃなかったの?」
って思った方、多いはずです。
📣 サットン医師は、今その理不尽な扱いに立ち上がっています‼️
「言論の自由が侵害された」
として、FSMB(全米医療ライセンス協議会)と各州の医療委員会を相手に集団提訴に参加。
📲 ちなみに、以前カリフォルニアでは、緊急節電のためにスマホに一斉テキストを送信しただけで…
なんと電力使用量が2500メガワットも即座に減少⚡️
「わざわざ送信しなくても、スマート家電やEVですべて自動で止められるようにできる」と関係者は語ってます😟
つまり、
ワクチン免除の医師も排除され…
電力使用も「勝手に」操作される未来が来てるんです。
そしてそのすべてが、“異論を許さない空気”で進められている現実。
いま、サットン医師のような人が声を上げないと、黙ってる人たちまで巻き込まれていくかもしれません…。 November 11, 2025
2RP
「有権者は見ている——もう騙されない。」
政治・メディア・国民の関係を問い直す。
フィフィさん × 河合ゆうすけさん × 吉野敏明 鼎談。
🎥 本音トークはこちら👇
👉 YouTube https://t.co/oN3qusW8JX
#フィフィ #河合ゆうすけ #吉野敏明 #言論の自由 #政治のリアル #メディアの偏向 #選挙を考える #有権者の目 November 11, 2025
倭国は民主主義の国であり、言論の自由もあるのだから別に何言っても良いのだよ‼️
(何らかの法に触れたり、他人の権利を侵害しなければね。)
ただ往生際が悪いよね、普通に言えばいいゃん。私は中国視点でモノ言いますから以後よろしく〜って。 November 11, 2025
@Zq3nhl467327 なるほど、背景を知ると確かに複雑ですね。
言論の自由がある国での活動を「英雄視」する一方で、過激派テロや偏った主張と結びつけられると、パレスチナ旗への見方も一部で厳しくなる理由が理解できます。
政治的な象徴は単純に善悪で語れないケースが多いですね。 November 11, 2025
@PAGE4163929 素晴らしいよね。台湾には言論の自由があるから、政治のリーダーを批判しても全く問題ないし、いろんな意見を堂々と述べることができる。私はこの方の意見には賛同できないけど、いつまでも、この方のような人が自由に発言できる台湾であってほしい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



