1
解雇
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
週刊文春の国分太一氏への記事を読んだ。完全な日テレ関係者のリーク。結論からいうと、「こんな些細な事で社会的抹殺までする?」という事柄。文春が暴露したのは、私が調べた内容を5倍は誇張してあるが、ほぼ一緒。以前、国分氏は知人らに身体を鍛えている経過の写真を送っていた事や、スタッフとの宴席ゲーム中に敗者への軽いペナルティのボディタッチの件がコンプラ違反にされている。
結構有名な話で、数年前の事だ。
流石に文春も、リーク者の日テレ(フェミ)の仕掛けにのらないで「テレビ局の姿勢に違和感がある」と冷静にまとめている。
やはり結論ありきの解雇通告。いろいろ裏がありそうだ。 November 11, 2025
42RP
日テレもフジテレビ問題と同じ臭いがするな
やりかたがおよそ倭国人的じゃない
国分太一氏にしろ中居氏にしろ、罪を犯したなら最低でも罪名を伝えるのが誠意であり、解雇する側の責任
起用する側や弁護士がそんな説明すらせず、質疑応答や対応まで拒む
堂々たる人権侵害だな https://t.co/9GW5iZBi3I November 11, 2025
24RP
TOTOは撤退を前提にビジネスを開始、無人に近い新工場を建設(建設費で人民元建資産を減らし)古い上海、北京の工場を閉鎖(社員解雇、退職金で人民元建資産を減らす)残るのは雇用年数の少ない社員のみ、撤退だと一括で特損がでる。生産量4割ダウンだが、中国不動産の状況ではそれでも多い https://t.co/FYof0D1hFl November 11, 2025
5RP
@Witchwatch99 人材もそう、早いと1年で解雇、決め台詞はあんたの技術全てを教わった、あんたもう用はないよ。
人民になにかを教えたりするのは無駄。
自分さえ良ければ世は事も無しだから速攻切り捨てるし速攻盗む。
リバースエンジニアリングとかやる気無いよ。
盗んだ方が早いからね。 November 11, 2025
2RP
【朝宣伝】
「お前は追放だ!」と近衛を解雇された男爵令嬢、生まれ故郷の辺境都市にて最強衛兵となって活躍する
〜赤虎姫と呼ばれた最強の人形使いはTS転生貴族令嬢!?〜
カクヨム
URL: https://t.co/NfKbsrxJTJ
なろう
URL:https://t.co/Gy8J2D7O3T
#カクヨム #小説家になろう November 11, 2025
2RP
今日障害者雇用で契約社員として働いてる職場の面談で「残念ながら年内で契約を打ち切る」と言い渡された。
入社しててまだ半年な上に、年内ももうすぐ終わるって時のこの解雇通告は今までの解雇とは比べ物にならない程ショックが余りに大きすぎる… November 11, 2025
2RP
少なくとも「ゲーム配信は元々グレーゾーンでみんなやってた」とか言ってるカバーの偉いやつ周りは全員解雇しておくべきだったと思う
騒動の後もインディーゲームの開発者が「他のV企業は配信の許諾取りに来るのにホロライブは一切こない」てノートで愚痴ってたりしたし https://t.co/L9OAe2gTUc November 11, 2025
2RP
③ #家族ゲーム [再]フジテレビ
🏡第6話
12/3㊌13:55~
「緊急家族会議!議題は家庭教師解雇の件」
🏡第7話
12/4㊍13:55~
「沼田家崩壊は3年前から始まっていた!母佳代子の絶望」
🏡第8話
12/5㊎13:55~
「家庭教師による家族ゲーム、結果発表!」
#櫻井翔
#神木隆之介
〖✨TVer・FOD〗配信中❣️ November 11, 2025
1RP
米キャンベル、差別発言で幹部解雇 自社スープは「貧困者向け」
https://t.co/RBv8zjSGWc
幹部はキャンベルのスープに言及し、「3Dプリンターで作られた鶏肉」は食べたくないと主張。
同社は、培養された鶏肉や「人工肉」などは使っていないと否定しました。 November 11, 2025
1RP
いや、自分も国分なにしたん?って思ったし。
コンプライアンス違反の前にさぁ
本人が何をして
相手がなんの被害を受けたのか分からないままなの?
違反だから解雇って言われて
それって相手の成否すら分からないままするのヤバない?😥 November 11, 2025
それでも採用強化に拘るのはそもそも「囲い込み」の呪縛に囚われてるよね。優秀な人が欲しいなら高い報酬と福利厚生を約束すればいいし、解雇しやすくなるって事はますます会社や組織への義理なんかなくなるだろうし。「いつでも解雇できるんだからな」なんて宣いそうな経営者に雇用されたい人いるの? November 11, 2025
これはわかる
本当にわかる
大きく括るのはいけないとわかっていつつ、若い子
特に20代前半の人、マジで悪い意味で無敵すぎて即解雇になっていく人が多い https://t.co/1tpXRy1yhV November 11, 2025
@arumi_kaburi え!?ポケモン解雇なん!?
そもそもドーナツの個数がクソだから特典見てなかったけど、もう限界なんやろな
この前セットは出してたけど https://t.co/BmMdMgFUfJ November 11, 2025
従業員(母)の在宅勤務により債務の本旨に沿った労務の提供が永続的に見込めない場合は従業員(母)の債務不履行であり、対抗するにも育児介護休業法の努力義務程度でしかないので、これは従業員(母)は解雇されても文句は言えない。
交渉の余地を残してくれるだけまだ会社は優しいと思う。 November 11, 2025
@kiya_bietsu 社保改革は必要と感じる若者が多いですけどどこを変えるのが良いと考えますか?思考実験ですがなかなか難しいですよこれが😓
DOGEで解雇された職員の再雇用などもありいらぬ混乱を招いた政策でもありました実際の効果がどれほどだったのかは不透明です。 November 11, 2025
#派遣社員
そして事務所に行くと、ボードの休暇者の欄そいつの名前の所に「発熱38度」と書いてある。
昨日までの出勤予定18日に対し、欠勤14日。出勤4日。そのうち2日は早退。連絡なく休んだのは6日。
もう契約解除、解雇案件じゃねえ?
それを言うとコンプライアンス違反になるのかな?🤪 November 11, 2025
今の勤め先、12月末で閉めるんだよね。で、従業員はいったん全員解雇。経営者が変わり、大改装を経て、初夏の頃に再稼働するらしい。いや、再稼働は違うな。新しくオープンするって感じか。就職希望者は新経営者の採用選考を経て、また雇って貰えるかもしれないと。そんな説明会がありましたとさ😓 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



