観光客 トレンド
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
京都、中国人観光客(特に団体)だけ少なくなったのよ
他の海外の国の人は普通におるんよ
つまりめちゃ快適なんよ https://t.co/6eQMKr7EY3 November 11, 2025
165RP
やはり、一番大きな打撃を受けたのは、中国系の民泊経営者など、
いわゆる「一条龍サービス」(倭国で中国系経営者が中国人観光客に交通手段・食事・宿泊・買い物サービスを提供する仕組み。倭国人は蚊帳の外)の関係者なんだね。
ーーーーーーーー
関西でも影響が…「台湾有事」総理答弁に中国反発強める 和歌山・白浜の旅館には“追い打ち” キャンセル相次ぐ民泊業者は「なんとか中国と倭国は仲良くしてほしい」(MBSニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/fN05y8ioQA November 11, 2025
161RP
中国人観光客が明らかに減少している。
これをずっと望んでいました。
一年半前から政治投稿を始めて当初は偽善者だとかレイシストと言われた。
鹿さんを守る為に怖い気持ちを押し殺して中国人に注意をしてきた。
時には妻の前で泣いた夜もありました。
本当に長かった。
やっと一息付けた感じです。 November 11, 2025
135RP
これ朝の立ち食いそばでも経験する……
場所によって外国人観光客,家族連れ観光客が集まってくつろいでるんよ。。。回転一気に落ちて店にかなり負担になりそうだなと思ったなぁ.
暗黙の前提が通じな以上,高級店にドレスコードあるように立ち食いにもある種のコードあって良いと思うんよ. https://t.co/IwNU4GhO89 November 11, 2025
121RP
京都、清水坂のライブ映像
11月22日
やはり中国人観光客が減ったので
スッキリとしています。
これくらいなら行ってもいいなあ
中国人観光客が少なくなって
①良かった
②寂しい
③その他
#倭国の伝統文化を守りたい https://t.co/CsjHRIKQ8w November 11, 2025
76RP
「中国人はマジ最低の観光客だ」
「お前らはなんでそうなんだ?」
「お前らマジで野蛮」
「倭国に行って中国人がますます嫌いになった」
「アイツら汚いしうるさい」
「人種差別じゃないぞ、倭国人も韓国人も好きだ」
「だがチャイナマンはダメ」
…と本音をぶっちゃける総合格闘技84kg級元世界王者 https://t.co/nY8JPfdwxW November 11, 2025
68RP
大阪心斎橋
中国人観光客が減少して
倭国人が倭国を取り戻した感じがありますね
このままの状態が望ましいですか?
①倭国人メインで良い
②中国観光客はいらない
③その他
#倭国を守りたい https://t.co/hFqqtAaxya November 11, 2025
66RP
すごいね。。
観光客が少なくなると
こんな風になっちゃうんだ。。
抽選入場が終わって、12時から一般入場で入ったけど
武者ガンダムマークII、めっちゃぱまってたよ💦
#ガンダムベース福岡 https://t.co/TK7h3xbzu4 November 11, 2025
66RP
【ご報告】
倭国の景観を破壊するな。
中国人が京都嵐山の竹林に落書きをする瞬間に注意し止めることができました。
やはり中国人に注意をする時は大声で分からせるべきです。
自分の顔を見て怯んでいました。
中国人観光客は確かに減りましたが油断は禁物です。 https://t.co/jUasii8nVG November 11, 2025
64RP
予想通り高市政権への「緊縮共同体」からの攻撃が始まりました!攻め口は
A高市積極財政→輸入拡大で円安
B日中対立で中国観光客消費2.6兆が減って大打撃
ですが為替は貿易収支でなく経常収支に依存する為Aはデマ。積極財政は2.6兆以上あるからBもデマ。欺されない様ご注意を!https://t.co/rzgzg7iBjR November 11, 2025
51RP
なぜ中国人観光客が街から消えると
静かになるのか?
彼らだけで集まると、周りが見えなくなるからです。
小中華思想がそこにできて、周りは全て夷狄となるからです。
もう来てほしくありません。 November 11, 2025
41RP
中国人がいないと倭国人は幸せですね😊👍
【X話題】京都紅葉ピークに中国人観光客激減、地元で快適の声 ※動画[25/11] https://t.co/3fAQgGawzz November 11, 2025
40RP
🚨🇨🇳 衝撃の火災。
たった“1人の観光客”の不注意で寺院が全焼。
鳳凰山の文昌閣が、
観光客がロウソクや線香を不適切に扱ったことで数分で灰に。
三階建ての建物は炎にのみ込まれ、
2009年に建てられた寺院が跡形もなく消滅。
幸い犠牲者はいなかったものの……
“たった一人の不注意”で、
何千人が平穏を求めて訪れた聖地が消えた。
これってもう
文化遺産を守っているんじゃなくて、
**“時限爆弾の上に立ってる”**ようなものじゃない?
世界中で起きるこの問題、
どこまで許されるの? November 11, 2025
39RP
大阪心斎橋
やはり人通りが少ないですね
中国人観光客が減ってるよ
①いいね
②よっしゃ
③その他
#倭国を守りたい https://t.co/KTDQxa7SmX November 11, 2025
34RP
🇯🇵🇨🇳日中緊迫に絡んで、ほぼ全ての中国人観光客の倭国の旅館の予約のキャンセルが1000人規模。さらに増える見込み。キャンセル料の免除を要求してきた。
気の毒だと思いますけど、倭国企業は中国人のお金を充てにして、何度裏切られました⁉️🙄
いい加減に学ばなきゃダメでしょ⁉️😅
同情できません🥴 November 11, 2025
31RP
なぜ今、アパホテルが、
世界中から注目されているのか?
倭国中で問題になっているオーバーツーリズム
その中でも特に物議を醸しているのが、
中国人観光客のマナー問題。
・大声
・ゴミ散乱
・排泄トラブル
・旅館・神社での問題行動
各地では「中国人お断り」の
動きまで出てきた。
そんな倭国で、
真逆の戦略をとったホテルがある。
それが…
アパホテル
他のホテルが中国人対応で疲弊する中、
アパは 中国人客を減らすことで業績を伸ばした。
しかもその姿勢は、
世界から賞賛されました。
すべての始まりは《1冊の本》
創業者・元谷氏が客室に置いた書籍に
「南京大虐殺は存在しなかった」
「中国共産党の歴史捏造」
と明記。
この本を見た中国人客が激怒し
SNSで拡散 → 2日で7,700万再生 → 大炎上。
・中国でボイコット運動
・在日中国人デモ
・旅行サイトからアパ全削除
・中国政府の報道官まで批判
普通の企業なら即謝罪。
しかし、
アパホテルは 一切謝罪しなかった。
元谷氏の会見がヤバい
記者にこう言い切りました。
「我々の意図は、
特定の国を攻撃することではない。
倭国人としての誇りと、
真実の歴史を伝えることにある。
書籍を撤去する予定はありません。
倭国には言論の自由があります。」
会場ざわつく。
でも…ここから流れは確実に変わった。
欧米・東南アジアの旅行者が、
「表現の自由を守るホテル」
「ポリコレに屈しない姿勢が好き」
と支持し始めた。
誰に好かれるかではなく、
誰から信頼されるか?
アパは無難なホテルにならずに、
一切媚びなかった。
批判より、
価値観の一致する客を選んだ。
これがブランド戦略として、
世界から高く評価されたんです。
保守層・ビジネス層から支持集中
応援消費が発生
国内予約は逆に増加
一時的な売上より、信念を選んだ。
それが最大の差別化となったんです。
・ホテル単体ではなく、思想を持つ企業に進化
・信者ファン&リピーターが急増
・海外展開も加速
・中国人比率 ▶ たった5%だった
アパは言いました。
「ここで折れたら、今後も同じ要求が続く」
つまり……
謝罪しないことが、
長期的には最強のリスクヘッジになる。
海外の反応(一部抜粋)
🇺🇸「倭国企業がここまで明確に主張するのは驚き」
🇬🇧「多角的に議論する姿勢を評価したい」
🇫🇷「思想で揺れるのはあり得る。
だが毅然とした企業は少ない」
🇹🇼「中国が他国企業に、
圧力をかける構造自体に違和感」
🇯🇵「無難な企業ばかりの中で、
アパは唯一“魂”を持っている」
結論
全員に好かれる企業なんて、
世界に存在しない。
だからこそ、
誰を喜ばせたいのか?
何を貫くのか?
何と戦うのか?
これを明確にできた企業だけが
思想を持ったブランドに進化できる。
アパホテルは、ただの宿泊施設ではない。
意志を持った企業として、
倭国ビジネス史に名を刻みました。
今の倭国の課題にリンクしてない?
・中国に媚びる売国奴
・価値観の混濁
・マスメディア依存
・企業が「炎上を恐れる病」
でも、
本当に必要なのは
波風立てないことではない。
波を起こす勇気こそ
未来のブランドをつくる。
JAPANブランド復活の時は近い
経営者として
愛国心を持つ国民として
これからも軸をぶらさず、
言論の自由を貫き通したいと思います。
中国人観光客を減らすアパホテル経営手法が世界中で大絶賛された理由 https://t.co/EAzx1aYFCj November 11, 2025
30RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




