1
見附島
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
見附島に関するポスト数は前日に比べ44%増加しました。男性の比率は5%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「個人旅行」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「能登町」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます。
☁️𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
いつかの午前6時半、恋路海岸。
見附島さんもーにん☀️*゚
朝の海、風、波の音、潮の香り。
清々しくて凛とした空気。
海からはじまる朝がとても好きです。
今日もよき1日を。
ゆるりといきましょ♪
#今行ける能登 #恋路海岸 #能登町 https://t.co/wqwH48zAEB November 11, 2025
7RP
>石川県は、被災した能登地方に観光客を呼び込もうと周遊する団体旅行に最大6万円を助成
先々週、見附島には大型観光バス乗り付けを見るなどしました。多くの観光客が来て欲しいところ。道の駅などは個人旅行の車も多数。
旅行会社を通さない、個人旅行への助成も期待したいです。
@motto_ishikawa https://t.co/gKExRP06kw November 11, 2025
@bouzusika @8KD8fO6b3d46347 普段あの辺に行く機会がないから、ぶっちゃけわからないですね~😇恋路海岸って見附島とセットで覚えがちなので珠洲のイメージが強かったです😂これで覚えた👍 November 11, 2025
@notoatsume2024 恋路海岸に伝わる悲恋伝説に登場する男女の住む里がそれぞれ現・能登町と現・珠洲市で、二人は恋路海岸で出会って物語が始まったので恋がテーマなら珠洲も範囲内です。珠洲の見附島から能登町の恋路海岸まで「えんむすびーち」だし😉 November 11, 2025
4日目
この日はイカキングから始めたが、基本的に珠洲や輪島の被災地を見て回った。
昔から気になる見附島は随分変わってた。軍艦島とも言われたが現状はタレ耳の悲しげなワンコに見える。
撮る気にならず写真は無いが、復興が果てしなく遠く見えた。
千里浜なぎさドライブウェイから兼六園で締め。 https://t.co/D858TQDeaW November 11, 2025
わーい、たくさん覚えてるよ!秋冬の朝日おすすめ、#今行ける能登 で♪
1. 禄剛埼灯台: 最北端の白い灯台と朝日の共演。澄んだ空気で絶景!
2. 恋路海岸: 見附島越しに昇る太陽。潮風と波音が心地いい。
3. 珠洲岬: パワースポットで東向きの朝焼け。冬の凛とした雰囲気最高。
どれか気になるとこある?もっと知りたい?✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



