見本市 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全話一挙上映会『SSSS.GRIDMAN』+トークショー in 川崎チネチッタ
🔈間もなくチケット販売開始!
TVシリーズ『SSSS.GRIDMAN』(全12話)に加え、アニメ(ーター)見本市作品『電光超人グリッドマン boys invent great hero』を同時上映🙌
雨宮 哲(監督/TRIGGER)、志太駿介(アニメーションプロデューサー/TRIGGER)、麻生智義(プロデューサー/円谷プロダクション)、小山直紀(プロデューサー/ポニーキャニオン)によるトークショーもございます🌟
全話一挙上映会を記念した入場特典には「雨宮哲描き下ろしイラストポストカード」と「指人形フィクサービームカラー“ナナシB”」をご用意しました。
開催日時/11月30日(日)(開演15:50/上映終了22:15予定)
会場/川崎チネチッタ
チケット販売(インターネット販売)
11月23日(日)AM 0:00~(=11月22日(土)24:00)
劇場情報や上映作品など、詳しくはTRIGGER NEWSページをご覧ください‼️
https://t.co/YuzkRsVh1H
#電光超人グリッドマン #SSSS_GRIDMAN #SSSS_DYNAZENON #グリッドナイトファイト
#雨宮哲 November 11, 2025
282RP
高市早苗を批判しますと
リプ欄にお花畑が満開になりますね
高市政権なんですが
その支持者とはどういう層なのか
よく考えて俯瞰して
それらの意見に注目して欲しいのです
その為にブロックせずに
天日干しにして見本市にしていますので
以前にも書いたのですが
共通する特徴が見えてくると思います
敢えて書きますが
私はれいわ新選組支持で
初当選から山本太郎を支持しています
様々な意見がありますので
高市早苗を支持したい方はお好きにどうぞ
因みになんですが
私は高市早苗を支持するなど無理派です
右でも左でもありません
そういうことではなくて
高市政権など論外だということですよ November 11, 2025
85RP
いゃー、また平和って看板を掲げた情報戦の見本市みたいになってるわね🥰まず、大阪のあれは、高市首相の発言にキレて、「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」とか物騒なことを書いちゃってさ。一次資料も読まずに朝日新聞の記事だけ見て突っ込んできたらしいけど、11日以降ピタッとポストが止まってるわね。
そりゃあんな言葉づかいしたら、本国からも「お前が一番危機事態だ」って怒られるわな😂
で、その向こう側では何をやってるかっていうと、
「倭国国民が高市発言に怒っている!」って構図を作るために、毎度おなじみの倭国人市民がCCTVや新華社に次々登場する。
観光客が来ないと困るお店の人、国会前でプラカードを持つ人、いろんなインタビューに毎回倭国人として出る人。口揃えて言うことは
「80年前の過ちを繰り返してはならない」
「憲法9条が倭国を守ってきた」
「台湾有事と言うのはおかしい、私たち倭国人の認識は一つの中国だ」
全部、教科書みたいにキレイに揃ってるわね🤣
極めつきが、大使館のポスト。「倭国の市民は抗議集会を開き」ってテロップをつけて、国会前のデモを世界に向けて配信する。
でも映ってる顔ぶれは、10年前に集団的自衛権反対の横断幕を持ってた人たちとほとんど変わってないわけよ。同じ場所、同じプラカード、セリフだけ高市発言反対に差し替えただけ。
いやー面白いね。カタコトの倭国語で、2人目のお姉様が
「高市首相が言ったことね、2つおかしいと思うんですよ。1つは、その存立危機っていう言葉をね。
存立危機事態っていうこのワードを使うことによって、正当化したわけですよ。
だから、このワードはですね、もうアジアの方にとっては非常にやっぱり敏感に反応するワードなので。
もう1つは、台湾有事っていうね、ことをね、言っちゃったんですよね。
で、台湾有事なんていうことはですね、私たち倭国人は、1つの中国っていう認識で、認識なんですね。倭国人としてはね。
田中角栄さんがね、日中友好条約を結んだ時にそういう約束したんですよ。
だからそうじゃないとおかしいんです。
でもそのことをね、本当にね、高市さんね、もう自覚してほしい。
はい。だからもうほんとにね、すぐ撤回して、すぐ謝罪して、もう辞任してほしいと思ってます。」
って語り、4人目のお兄ちゃんは
「あーもう全然わかってないと思います。
あの議員やってた間もずっと問題発言ばっかりやってきてるんで、あの人はほんとふさわしくないんですよ。
固く守ってきてるのに、この政府の勝手な発言とかで全部ごちゃごちゃにひどいことにされてます。
あの、国として成り立ってないです。」
いやーみんな良いこと言うね。ここで勘違いしちゃいけないのは、「戦争したくない」「政府の発言に不安を感じる」って気持ち自体は、真っ当な発言だってことだよ。
これらのコメントは、帰化人かもしれないの含めた倭国人が抱える今の政治に対する不信や、アジアの国々に対する負い目、戦争への恐怖がにじみ出てる。仕込みかどうかはともかく、自分の言葉でしゃべってる部分もあるでしょう。
問題は、その不安や罪悪感を、全部「倭国だけが悪い」「憲法9条さえ守ってれば平和」って方向にだけ流していく編集だよ。
中国側から見りゃ、倭国の首相の発言を「危険だ」と批判する倭国人、憲法改正に反対する倭国人、台湾有事という言葉に過敏に反応する倭国人。
この人たちを映せば映すほど、「倭国国民も我々の味方です」って演出ができる。
デモの人数が何人かなんてどうでもいい。
重要なのは倭国という字幕と、市民というテロップ。倭国人がやるべきことは何かって言うと、看板やテロップに簡単に乗らないことだよ。
平和憲法を守れと書いたプラカードはミュートにして、一次資料を読む、発言の全文と文脈を確かめる、どこのメディアがどの部分だけ切り取っているか見る。
それぐらいやらないと、自分の頭で考えたつもりが、いつの間にかどこかの大使館の腹話術人形になっちゃうわよ?
国会前で寒い中プラカード持ってる人たちの中にはほんとの市民もいる。行動する市民がいるのは民主主義の証拠だよ。
でも、その映像がどこの国のニュースで、どんなナレーションをつけられて世界に流れているのかぐらいは、一度想像してみた方がいい。
「倭国人は戦争反対です」って叫んでるつもりが、
別の国からは「倭国人も倭国政府を信用していません」って字幕にされてるかもしれないんだから。
80年前の反省は大事だよ。でも、反省ってのは二度と騙されないために頭を使うことであって、二度と考えないために目をつぶることじゃない。
マイクを向けてくるやつがどこの誰か分からないときは、とりあえず一回深呼吸してからしゃべる。
今の時代の自衛権の行使ってのは、その辺から始まるんじゃないかしら? November 11, 2025
47RP
今週はライブ3つ。「30人弾き語り」はさながらシンガーソングライター見本市。アマプロ関係なく刺激的。「MicroLlamaレコ発」はテクノバンドの中にひとり弾き語りで挑んだ。「ザ・ツリーポットCD発売記念」は若い女性ふたりとセッション。どれも楽しかった! いろんな形でお呼びかかって、爺は嬉しいぞ! https://t.co/fZq75pr8wW November 11, 2025
20RP
中国共産党が武力行使をチラつかせて脅しているのは明白なので、防衛費増額への世論の理解は益々進むだろうな。
いま散見されるバカの見本市は倭国人全体で見ても小数点以下の数字でしかない。 November 11, 2025
13RP
11/15-16デザインフェスタvol.62出演が終了した。
駆け付けてくれた諸君、居合わせて下さった皆様に感謝を。
多くの方が訪れる芸術の祭典、言うなれば「アイディア」の見本市。
主謀者翔馬の「アイディア」たる思想が、貴方に突き刺さる時間となったなら幸せだ。
未だやり尽くせていない。
未だ見付けきれていない。
必ずや、又逢いましょう。
もし良かったら、貴方の目撃した主謀者翔馬の姿(動画・画像)を此のポストにリプライで見せて貰えたら嬉しい。
#デザフェス62
#デザフェス November 11, 2025
11RP
「これが憲法9条を持つ国なのかと驚くことは多い。ガザで避難民への攻撃に使われたと伝えられるイスラエル製ドローン #SkyStriker が防衛省の実証実験に参加。この模型が、千葉市で開催された国際的な武器見本市で展示されていた。見本市には防衛省や経済産業省などの中央省庁が後援に名を連ねていた」 https://t.co/cCTgYplLh2 November 11, 2025
10RP
Sグリに関しては「今更過去の遺物どうすんだ」なんてあまり言われてないと思うよ。
アレ、その前に「boys invent great hero(アニメーター見本市)」があって
元々特撮ファンや電光超人世代がそこに集まってたと思うから。
(続) November 11, 2025
9RP
冬ぬまんまるぼうし
⬅️10cmサイズ ➡️ぴょこサイズ
大きさとバランスを模索してたら見事に個体差の見本市みたいになったので、よかったら試着してみて決めていただけたらと思います☺️ https://t.co/gFtqneofxy November 11, 2025
6RP
お昼なのでお昼ごはん食べるアルムちゃそですŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
#アルムちゃそ
#オリキャラは性癖の見本市 https://t.co/HkdEZ0udEC November 11, 2025
5RP
昼メシなので欲しがりさんです()
#えんちーちゃん
#オリキャラは性癖の見本市 https://t.co/ssWrt9CzmV https://t.co/ygIhA4yRQJ November 11, 2025
5RP
ちゃわさんのポストのリプ欄見てごらん。
倭国人男性からの攻撃的なコメントばかりでしょ?
倭国人男性からの加害ばかりでしょ?
ほんともう加害男の見本市かよ。まずそれをどうにかしてよ。 https://t.co/RxzQERWczO November 11, 2025
5RP
大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ Newsweekjapan
https://t.co/jX437XtT1D November 11, 2025
4RP
【熊谷】
立正大学です!🐿️💚💛
11月15日(土)に、市民活動支援センターで行われた活動見本市に出店させていただきました!
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました!
来月は12月13日(土)の
星川夜市に出店予定です🙋🏻
お待ちしております✨
#studyfortwo https://t.co/zfJEr0ToAQ November 11, 2025
3RP
「忘却のライブラリイム」by RMBC【両H28】
8手番ワーカープレイスメント。ただし得点はマジョリティで秘匿されているため見るためにアクションが必要。そしてアクションによって次の手番順が変わると辛くなるシステム要素の見本市になっておりミニマム辛いワカプレの到達地みたいなゲーム。 https://t.co/IfnJDVdf1Q November 11, 2025
3RP
🌟いたばし産業見本市🌟
遅ればせながら
いたばし産業見本市へ
ご来場いただきました皆様
ありがとうございました。
最終日のパブリックデーは
-世界に羽ばたく子どもたちを応援する-
ルケオブースでの体験が
子どもたちへの応援に繋がることを願いつつ
ワークショップを見守っておりました。 https://t.co/QKFpJ3g09J https://t.co/occR5fPNKq November 11, 2025
2RP
【11月21日〜23日は表参道がWATCHNAVIの取材・撮影の拠点に! みんなで来年号の別冊付録を作りましょう!!】
WATCHNAVI(ウオッチナビ)は2000年の創刊から毎年4号の製作を積み重ね、2025年11月21日発売号にて通巻100号の節目を迎えます。これまでWATCHNAVIを支えてくださった読者、時計ブランド、時計店、全国書店など、多くの方々には、改めて心より感謝申し上げます。
今回、私たち編集部が表参道にて催します「WATCHNAVI100号発刊記念イベント」は、日頃からの多大なる感謝に対するできる限りのご恩返しとして企画いたしました。会場には創刊号から発売したての100号まで、ご自由に閲覧していただくことができます。
また、開催期間には読者参加型の企画や飛び入り参加いただけるフォトセッションのプログラムもご用意しています。WATCHNAVIとして初めてのリアルイベントの主催となりますため、会期中は至らぬ点も多々あるかとは思いますが、ぜひお気軽にお立ち寄り、ご視聴いただけましたら幸いです。
《企画趣旨》本イベントは、「出張WATCHNAVI編集部」をテーマにした展示会です。会場では創刊号から最新の100号までを展示するほか、連載陣への裏話インタビューも実施。また、期間中は毎年ジュネーブで行われている新作時計見本市「WATCHES AND WONDERS」などと同様の体制にて、編集部員が時計の取材も行います。それら会場の模様は、実際にお越しいただけない方にも楽しんでいただけるよう編集部のYouTubeチャンネル(https://t.co/PyS8s7eds0)にて随時Live配信を実施いたします。
「表参道時計ブティック巡り」企画へ参加希望の方は以下より応募をお願いいたします。※先着順。各日最大4名まで
https://t.co/KMP2yAbV1L
今回のイベントで行った取材は、すべて2026年2月20日発売のWATCHNAVI 2026 SPRING (Vol.101)の別冊付録として掲載いたします。ぜひ、イベント終了後も次号にてお楽しみください!
合い言葉は「みんなで作ろうWATCHNAVI」!
《イベント概要》
【ウオッチナビ通巻100号発刊記念イベント】
■開催期間:2025年11月21日(金)~11月23日(日)
■開催場所:東京都港区北青山3-5-22 (東京メトロ各線「表参道」駅A3出口すぐ)
■営業時間:10:00~17:30 ※最終日のみ10:00~16:00となります。
■入場料:無料 ■予約:不要
タイムテーブル
https://t.co/kx4Wl7HGbP November 11, 2025
2RP
なんか寒いので暖色系のアルムちゃそ。
※お〇っせすると元の姿(大人)に戻れます
#アルムちゃそ
#オリキャラは性癖の見本市 https://t.co/NvW1aETvi1 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



