裁縫 トレンド
0post
2025.11.29 02:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【skullpanda XG POPUPについて 】
まず初めにskullpanda サイン会当日の投稿で大きな騒ぎをおこしてしまったことお詫び申し上げます。
経緯を少しお話させて頂きますと、
当日ブース内の方が写らないように配慮し
サイン会の設営時間に
通路のベルト前で撮影をさせて頂いておりました。
その際に中へどうぞとお声がけ頂き、POPMART様側のカメラでも撮影をして頂きました。
DIMOOのサイン会は当選をして参加したのですが、その時のスタッフ様が覚えてくださっていて息子が撮影して頂いている間に少しお話をさせて頂きました。
10分程度の撮影が終わりブースから出た際に、会場入りされる先生とたまたまお会いしてその際にスタッフ様から先生をご紹介頂きました。
wackymart.DIMOOのサイン会、ハロウィンPOPUP等これまで当選の結果に関わらず衣装を作り現地で撮影をしてまいりました。
POPMART様以外のキャラクターでも普段からそのような形で息子と活動をしており、企業様より案件やPR活動を頂いております。
これまでのPOPMART様関連のテレビ出演や、POPMART様側の撮影を以前にもお受けしていること、
前日の公式Instagramのストーリーのメンションなど、
総合的にPR撮影と判断しxとInstagramへ投稿させて頂きました。
サインはもちろん頂いてなく、商品等の譲渡や購入もしておりません。
あくまで息子の撮影と理解しておりますので、私自身が写る写真もありません。
今回の件で特定の方から執拗に攻撃をされ
子供の写真や動画を炎上に合わせて無断で使用されました。子供の写る写真の削除をお願いしましたが削除して頂けず、その方の交際者様に当方の氏名と住所を知られていたことがあり大変不安な気持ちでおりました。
その方個人へのPOPMART様からのメールの返信内容も事実と違う点も含まれていたため、なにか発信するにしてもPOPMART様側の判断もあると思い、その返事を待っており皆様へのご説明が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
普段Instagramをメインに活動をしているため
あの投稿前後のxのpostだけでは
PR撮影だと分かりにくく、誤解を招くような書き方になってしまい申し訳ありませんでした。
息子はPOPMARTのキャラクターはもちろん、テレビに出ることや撮影がとても大好きです。
息子のなりたいを叶えてあげたいという思いで
全くやった事のない裁縫を独学で覚えました。
何軒も生地屋さんを回り、XGコラボのプロモーションを何度も一時停止して、
XGさんのステージ衣装を見たり
息子が喜ぶのはもちろんですが、どちらのファンの方にも見てもらえたらいいなという気持ちで一生懸命制作しました。
それなのに、みんなが楽しみにしていたPOPUPを炎上させてしまい、沢山の方に不快な思いをさせてしまい本当に申し訳なく思っております。
これからは発信する立場として、今一度投稿内容をしっかりと確認し
活動をしていきたいと思います。
今回の騒動については息子はまだ子供なので何も知りませんので、その点はご理解を頂ければと思います。
長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。 November 11, 2025
こちらの裁ち鋏、お求め易い価格のわりに切れ味が良いのでおすすめ
昔ながらの裁ち鋏という感じなのでやや重さがある
期間限定セール: [ロザリー] 裁ちばさみ たちばさみ 裁ち鋏 洋裁 手芸 はさみ 裁縫 ハサミ 23.5cm (A品質) https://t.co/h70dJdgk9E November 11, 2025
ハンドメイド系ので器用で羨ましいーとか不器用だからできないーって書く人いるけど、やろうとしないだけだろと思ってしまう
例えば編み物とかまず編み図の理解とか裁縫だって型紙の理解が必要だよ
知識だよ
あとその人だって最初は不器用でめちゃくちゃ努力したかもしれんやんって思ってしまう November 11, 2025
土台。明日以降にビーズで飾りつけする😊
2着のブラウス+ベストを3日で作成。最近は型紙を作るのが早くなってきた!裁縫は形になるから楽しい。
試作しないで一気に2着つくるスタイル、待てない性格なので。それでも大失敗はしなくなってきた。成長! https://t.co/AjSUuKMeUn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



