被告人 トレンド
0post
2025.11.27 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上徹也被告人が、安倍晋三氏の銃撃に至った経緯を法廷で述べている。何とも言えない悲しい気持ちになる。広く知られるべきなのでプレゼントします。11月27日午後6時40分まで。
https://t.co/1QkhDIbUNT November 11, 2025
128RP
山上徹也被告人の裁判に関する一部の情報番組を観ていて気になった点。山上徹也が安倍晋三首相(当時)及び第二次安倍政権後の自民党と統一教会との関係を把握した経緯、時系列、その"理解度"について充分に押さえられていないと感じる。
統一教会による政界侵蝕と政治家の対応についての私の一連の調査報道(『やや日刊カルト新聞』『週刊朝日』『週刊ダイヤモンド』『週刊東洋経済』『ハーバービジネスオンライン』etc)をリアルタイムで読んできた山上徹也にとって、2021年9月に安倍前首相(当時)が韓鶴子に送ったビデオメッセージが持つ意味、深刻度は彼にとって「絶望」ともに「危機感」を抱くに値するものだった。安倍前首相はその時点で、"一線を超えた"と捉えることもできる。
安倍氏にその選択をさせてしまったことについては"権力の監視"を怠ったメディアにも責がある。
私は実態を報じることで、全国弁連は全国会議員に申入れをすることで、事態が是正されていくことを期待した。
だが、山上徹也はそのような動きをもすべて把握した上で「危機感」から安倍氏をターゲットにしたとすると(動機)、私や全国弁連弁護士があのビデオメッセージ事件に際して抱いた「危機感」に加え、被害当事者の「絶望」が相俟ったとも云える。
また、被告人質問での証言にあった安倍氏への「困惑」から、彼が一被害者としての視点からではなく全体の状況を俯瞰して見ていたことが判る。
犯行態様や結果から重罰の求刑が想定されるが、もし彼が犯罪者にならず志望していた法曹関係に進んでいたらと悔やまれてならない
#山上徹也 #安倍晋三 #統一教会 November 11, 2025
35RP
ただの「家族思いの心優しい青年」が、あの日、絶望の引き金を引くまでの半生を語りました。
誰がこんな世界にしたのか。社会にも自身にも憤りを感じさせられる被告人質問でした。
#安倍元首相銃撃事件 #山上徹也 #旧統一教会
https://t.co/wDZkK8bQLs November 11, 2025
21RP
【要注意】TBSに限らず各社はミスリードしているが、「ビデオメッセージを見たのは事件発生10ヶ月前」という事実が抜け落ちている。案の定マスコミは「絶望と危機感」というキーワードに飛びついたが、抽象的であまり実感が込められていなかった。直後には「怒り」はやんわり否定している。山上は弁護側の誘導に乗ることに躊躇していた印象もある。結局、昨日は弁護人・検察官ともに「なぜ安倍氏を狙ったのか」「標的を変えたのか」という質問は出なかった。そのことは読売新聞が今朝社会面で記している。いうまでもなく被告人の法廷での発言は真実を語っているとは限らず、特に動機など主観面・内面の解明は難しいことに注意 November 11, 2025
9RP
昨日の公判の被告人質問で山上徹也が語った「絶望」については3月発刊の著書「統一教会との格闘、22年」(角川新書)や文藝春秋11月号でも言及していた。
さらに「危機感」という昨日の回答は動機面に直結するものだと感じる。私の記事を継続して時系列に沿って読んできた山上は、安倍氏と統一教会と統一教会との関係を事実ベースで把握していたからこそ、安倍晋三元首相が統一教会系集会に送ったビデオメッセージに危機感を抱いた。そして最終的に事件を起こすに至った。
もしその時までのつ報道が「統一教会の問題が是正され、被害者救済もなされ、新たな被害者の発生を防ぐ」ということを被害者にさせるものだったら、その「危機感」は杞憂で終わっていただろう。私を含めたメディアが適切に報道できていれば、権力への監視も効き政治家もこのような教団に与するようなことは止めていただろう。
であるからこそ、この事件の背景まで徹底的に報じるへぎである。
社会問題の被害者が抱く「絶望」を「希望」に変えていく力が報道にはあると信じたい
#山上徹也 #安倍晋三 #統一教会 #鈴木エイト November 11, 2025
7RP
【山上被告再び証言台へ】兄の通夜で…「お前が死んだらいいのに」
|
5日間予定されている山上徹也被告の被告人質問2日目。情状酌量を訴える弁護側は、事件に至るまでの経緯について質問
父親の自殺や兄の大病を契機として母親が旧統一教会に入信
→兄は2015年に自ら命を絶った
▼兄の通夜での出来事
山上被告
「奈良の統一教会の会長が若い2人を連れて『統一教会型のなんとか式を行います』と言い出して、母が頼んだんだと思うのですが、兄は最後までずっと母の献金に不満を持っていて『統一教会型のなんとか式をするならやめてくれ、帰ってくれ』と言ったら『分かりました』と言ったんですが、直後にまた『なんとか式を始めます』と言い出して、全く無視をして始めたのでびっくりしました」
「過去に自衛隊にいるときに自殺してお金を残そうとしたことですとか、一気にフラッシュバックして、『(母親に)お前が死んだらいいのに』と、今までになかったくらい怒鳴った」
▼兄の死後家族とは疎遠になり、怒りは旧統一教会に対する攻撃へ
2018年に岡山、2019年に愛知に来日した韓鶴子総裁を狙おうと火炎瓶などを持ち集会へ向かうも失敗
→その後、銃をつくり始める
山上被告
「距離が離れるほど心理的抵抗がなくなる。ナイフが一番心理的抵抗が強く、距離を取らないと到底実行できないので一番いいのが銃だと思いました」
2021年ごろ、旧統一教会の関連イベントに安倍元総理がビデオメッセージを寄せているのをインターネットで見て…
山上被告
「現役の首相でなくなった後に出た以上、これから出るのを拒む理由がないというか。非常に長い期間務めた首相ですから、(旧統一教会が)どんどん社会的に認められてしまう。本来の姿の反対として認知されてしまうと思いました」
→翌年、旧統一教会へ再びメッセージを送ったことを知った山上被告。事件直前に安倍元総理を明確に “銃撃の対象”にしたと話した
▼検察側は“生い立ちは刑罰を大きく軽くするものではない”とした上で自作した銃について質問
Qパイプ銃のデザインで何か参考にしたものはありますか?
「海外の動画ですとか」
Q銃身2本のダブルバレル(二連散弾銃)がある?
「一般的なものなのでゲームをもとに作っています」
Qゲームでは銃を作って倒す場面は?
「敵として人が出る場面もモンスターもあります」
Qあなたが最終的に散弾銃を選んだのはなぜか?
「それだけ威力が期待できる」
→検察側は殺人罪だけでなく、山上被告が自作した銃を撃ったことについて銃刀法の「発射罪」にも当たると主張 November 11, 2025
6RP
山上徹也という男性は「テロリスト」なのか?
25日(火)の被告人質問、検察の質問1つ1つは細目的なものでした。
しかし全体としては全てを奪われた果てに、’’製造工場’’化したアパートで銃や火薬の作成を繰り返し、「その日」を待ち続ける山上被告の絶望と狂気が浮かび上がっていたように感じます。
#安倍元首相銃撃事件 #山上徹也 #旧統一教会
https://t.co/J6CoS8bmSm November 11, 2025
3RP
@x_mariko_x22 @Aran_Jijitan @IEDA_papi @gennkina_yuuki 【積読】
山上被告
安倍氏のビデオメッセージで「絶望と危機感」
25日の被告人質問で山上被告は当初「韓鶴子総裁を狙っていた」と説明
被告人質問は来週以降もあと3回予定され事件当日について何を語るのかが注目されます。
https://t.co/PNom3wAwNz
日テレ NEWS 1:11📹 November 11, 2025
3RP
本日の山上徹也被告人の公判のポイント
・兄の死についての母親の理解。"神に捧げた献金を返金したからこうなった"→教団への憤りの分岐点に
・統一教会と政界の関係を一番情報収集していたサイトは「やや日刊カルト新聞」に掲載してきた私の記事。2013年の統一教会への安倍晋三首相からの組織票の依頼についても把握→時系列に沿って安倍氏と統一教会との関係性を正確に把握
・安倍氏のビデオメッセージについて「絶望と危機感」→事件のキーワードが「絶望」だということが改めて示された
・安倍氏へ抱いた感情を問われ「こういった状態になって」「怒りというより困るという感情」→詳細な動機の変遷は来週火曜の被告人質問3日目に
正確な文言や発言の流れなど詳しくは改めて報告します。
また山上徹也が統一教会と政界について書いてきた私の記事を「やや日刊カルト新聞」「ハーバービジネスオンライン」「週刊朝日」等の媒体によってリアルタイムで読んできたことが示すものやその意味合い、報じる側の責任やこの事実とどう向き合っていくのかということについては論考をまとめます。社会問題の被害者へ報道によって希望を与えることができず、重大事件が起こってしまったという結果についてどう向き合っていくのか。
#山上徹也 #安倍晋三 #統一教会 #鈴木エイト November 11, 2025
1RP
今日は、少し遅れて傍聴席に着かせ頂きました。
被告人は、返事のみで話しは、無かったですが……
仲岡しゅん先生は、状況についてしっかり伝えていたのは、迫力がありました。
判決に期待したいです。 November 11, 2025
検察側は、被告人質問の多くを、自作銃に関する質問に終始しました。
山上被告は、
「(試し撃ちをするため、山中に)10回以上行っている」
「襲撃するには1丁では足りない。襲撃後にその場を
離れようと思ったのでもう1丁、車の中に予備でもう1丁、合計3丁用意した」
「(最終的に散弾銃を選んだのは)威力が期待できるから」と話しました。 November 11, 2025
11月26日の被告人質問で、ジャーナリストの鈴木エイトさんが注目した3つのポイントです。
安倍元総理が教団の友好団体の集会に送ったビデオメッセージを見たときについて、山上被告は、
「非常に長い期間務めた首相ですから、教団が社会的に認められてしまう。非常に悔しい、受け入れられない気持ち、絶望と危機感だと思います」と話しました。
鈴木さんです。
「安倍元総理個人への怒りは否定していた。感情としては、『怒り』というより『困る』と発言。一縷の望みを絶たれた絶望感を抱いたのだろう」 November 11, 2025
11/26放送「山上被告 安倍氏動画に『絶望と危機感』」
安倍元総理を銃撃し殺害した罪に問われている山上徹也被告の裁判員裁判で、2回目の被告人質問が行われました。
山上被告は、安倍元総理が旧統一教会関連団体へ送ったビデオメッセージを見て「絶望と危機感を覚えた」と述べました。 https://t.co/9411T4FdQk November 11, 2025
Q.被害者が安倍元総理ということを不思議に思わなかったか?
山上被告の妹「不思議に思いませんでした、母の部屋に安倍元総理が表紙の旧統一教会の機関誌がありました…」
若狭弁護士「これ凄い重要なんです…被告人の言葉の信用性を補強する形になるので妹の証言は極めて重要…」
#ひるおび https://t.co/Mcw5Cy0YHl November 11, 2025
【2025年度企画展も残り1カ月となりました】
現在、2025年度企画展「お父さん お母さんへ ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」を開催中です。会期も残り1カ月となりました。
https://t.co/MsMblNyOOP
みなさまぜひご来館ください。
ギャラリートーク 各回14時から40分程度
◆11月29日(土) ◆12月 7日(日)
★12月21日(日) ◆12月27日(土)
企画展を担当学芸員が解説します。
★の日はこども向け解説となります。
映画上映会「新・あつい壁」12月13日(土)13時~15時45分
◆定員130名 HPからの事前申し込み制
菊池事件を取り上げた映画を上映します。菊池事件で被告人とされたF氏は、手紙を通じた社会との交流を支えに、無実を訴え続けました。
現在もハンセン病問題の中で大きな課題となっている「菊池事件」について理解を深めます。
☆参加ご希望の方は下記よりお申込みください。
https://t.co/XAjZZf1NiW November 11, 2025
【裁判全文】「高級幹部を確実に仕留め、周囲に被害を出さないため」‘火薬製造工場’を作り「襲撃の日」を待ち続けた絶望と孤独の前日譚【安倍元首相銃撃事件⑦被告人質問⑵】
本投稿リポストでお得に読めます。
#安倍元首相銃撃事件 #山上徹也 #旧統一教会
https://t.co/HsvVknC3vS November 11, 2025
【虐待】
例えば、安倍元首相銃撃事件の被告人も、表面上はただのテロリストでしかありませんが、宗教虐待として詳細を見れば生き抜くことなど到底不可能な社会課題があります
ほぼ前例に社会課題が反映されているので首長・議員は読み込みが求められます
https://t.co/F8u4kJOjEf November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



