行方不明 トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Q&A:香港大規模火災はなぜ防げなかったのか
---------------------------
Q1. 今回の火災はどれほど深刻だったのですか?
香港で過去40年間で最悪となる大規模火災で、 少なくとも65人が死亡(うち消防士1名)、 70人負傷、279人行方不明、900人以上が避難しました。
消防士700名以上が動員されました。
---------------------------
Q2. なぜこの火災はここまで拡大したのですか?
建物全体が竹製足場と防火基準を満たしていない足場ネットで覆われていたため、火が一気に外壁を駆け上がり、内部へ侵入しました。
---------------------------
Q3. 足場ネットは違法だったのですか?
はい。香港労工処の規定では、 15メートル以上の足場は防火ネット使用が義務です。しかし今回使用されたのは 燃えやすいプラスチック製ネット(非防火)。
その理由は:
防火ネット:約90香港ドル
非防火ネット:約50香港ドル
→ 業者は1区画あたり40香港ドルを節約していた
つまり安全よりコスト削減を優先した形です。
---------------------------
Q4. 改修工事にそもそも問題があったのですか?
はい。住民の報告によると、工事初期から以下の深刻な問題がありました。
1. 竹製足場の上で作業員が喫煙
2. 繰り返し通報しても改善ゼロ
3. 粗悪な施工でネットが雑に積まれる
4. 全住戸の窓が発泡素材で塞がれ視界ゼロ
5. 必須の防火ネットが安価な代用品に差し替え
---------------------------
Q5. 管理側の改修計画は適切でしたか?
後に分かったことですが、管理委員会が採用した計画は3案の中で最も高額なプランでした。
その価格差はなんと1億5,000万香港ドル超。
また請求書には「雑費・その他」としか書かれていない不透明な費用が多く、住民から疑問の声が相次ぎました。
---------------------------
Q6. 住民は反撃しましたか?
はい。
2024年7月5日:住民の5%以上が抗議署名
2024年9月:投票で旧管理委員会を解任
新委員会が調査し、不透明な契約と高額すぎる工事費を確認
住民は行動を起こしましたが、火災までの時間は残されていませんでした。
---------------------------
Q7. 政府は何をしていたのですか?
対応が極めて遅れました。
10月18日、別の建物でも足場関連の大規模火災が発生。
それでも政府の対応は遅れ、 10月下旬になってようやく防火ネットの確認通知を全建物へ発出。
すでに火災の連鎖は始まっていました。
---------------------------
Q8. 火災報知機は作動したのですか?
住民への聞き取りによれば、 火災報知器は一切鳴らなかったとのことです。非常システムも作動せず、初期避難が大幅に遅れたとされています。
ある80歳の住民はこう語りました:
「もし寝ていたら、私は死んでいました。」
---------------------------
Q9. この悲劇は避けられたのでしょうか?
間違いなく、防げました。
住民の警告も、制度のチェックポイントも、どこかで誰かが適切に行動していれば、火災の規模は全く違うものになっていたはずです。
しかし実際には、誰かが何もしないことを選び
誰かが利益を選び
誰かが怠慢を選びました
これは運命でも不幸な偶然でもありません。
制度の崩壊です。 November 11, 2025
21RP
倭国の報道&コメント欄を見ると「竹の足場が燃えたから大規模火災になった」って思ってる人多いけど、今回の件、竹が主な原因でもないし、調べてみるとそんなに単純じゃないっぽい。
- 3億3,000万香港ドルの修繕工事
(他案より1億5,000万も高額)
- なのに使用されたのは防火基準違反の安価資材
- 住民の警告黙殺
- 利益操作の疑い
まず、命懸けで消火・救出にあたった消防士の方々、そして殉職された消防員のご冥福を心からお祈りします。
今回の事件の背景についてまとめ&調べてみました↓
🔹 発生概要
- 日時:2025年11月26日午後
- 場所:香港・大埔の宏福苑住宅群
- 被害:少なくとも44人死亡、270人以上行方不明
- 香港では17年ぶりの「5級」大火災
🔹 火災の主因(現時点の見方)
- 修繕工事中の外壁に「防火基準を満たさない資材」
- 可燃性の発泡ボードが各階で使われていた
- 建物全体を覆っていた竹の足場とネットが炎の伝播を加速
🔹 3億3,000万香港ドルの修繕プロジェクト
- 老朽化した外壁・防水工事のための改修
- 3つの提案のうち、最も高額なプランを採用(+1億5,000万ドル高)
- 建設会社の責任者2人+コンサルタント1人を「過失致死容疑」で逮捕
🔹 構造的な問題
- 建設専門家ジェイソン・プーン氏は2024年から防火基準違反を警告
- 防火素材は通常の6〜10倍高価なため、安価資材を使うと「約400万HKDの利益誘因」があったと指摘
- 住民が独自に燃焼試験を実施し、危険性を当局に報告したが無視されたとの証言あり
🔹 政治・社会的側面
- 地元区議のペギー・ウォン氏は当時、工事への批判を「デマ」として退け、修繕推進を支持
- 現時点で逮捕はされていないが、管理組合(OC)と政治的関与の調査が求められている
🔸今後の焦点
- 材料選定・入札過程の透明性
- 住民・専門家の警告を無視した行政の責任
- 「安全より利益」を優先した構造的問題の追及
これが本当なら利益追求の果ての人災としても言えるかもですね。 November 11, 2025
11RP
香港高層マンション火災の死者94人…#行方不明者の情報は錯綜、当局は当初「279人」と発表 : 読売新聞オンライン https://t.co/jC6RYot5cF November 11, 2025
3RP
数年前に、三好長慶をテーマに撮った映画のパイロット版をYOUTUBEにて本編公開しはじめました。無料なのでぜひ視聴して、ぜひ感想をコメント欄に書き込んでください。☆拡散希望☆実はじいじ役の佃一夫さんが現在行方不明になっています。行方ご存じの方ご一報くださいませ。https://t.co/Mw9H8nF6nw November 11, 2025
2RP
【本日28日(金) MAMA LIVE投票について】
Xやニュースで流れているので皆様ご存知かと思いますが、香港都心部のMAMA会場カイタックスタジアムから程近い所で大規模な高層マンション群の火災があり、死傷者や行方不明の方が多く出てしまっている影響で、2025 MAMA AWARDSの開催について協議が行われています。
現在のところLIVE投票についてはどうなるのか発表がありません。
LIVE投票がある場合は、生放送中のどこかの時間で急に始まることになると思われます!
⭐️VISA FANS’ CHOICE部門(大賞)
Mnet Plus投票90%+Xタグ投票10%
+Mnet PlusでのLIVE投票10%
このLIVE投票が今日実施される可能性があります!
本日28日(金)はお仕事等の方も多いかと思いますが、1端末1票のみで参加者数(端末数)勝負となるので、できる限り多く投票用端末の準備をお願いします!! November 11, 2025
1RP
100年溶けてない雪像――
定期メンテナンスのおかげ…と言われてるけど、ここに向かったきり行方不明になる作業員が多いそうで。
帰ってきた作業員は口を揃えて言う。「あまりの美しさに吸い込まれそうだった」と。
雪像は今日も静かに、次のメンテナンスを待っている。 https://t.co/N2fyGwyfM3 November 11, 2025
1RP
【香港の高層住宅で大規模火災】不明者270人以上に
|
26日に香港で高層マンションの火災が発生。24時間以上経っても火を消し止められず
住民
「このマンションを買ってから20年以上が経ちます」
「すべてを投じて買ったけど、もう何も残っていません。どうすればいいの」
「死にたい気持ちさえあります。見てるだけで何もできない」
妻が行方不明の住民
「奥さんだけが中に」
(Q.避難は)
「しようとしました。外を出てと伝えた時、彼女は部屋を出たけど階段が黒い煙で充満していて逃げられなかった。仕方なく、戻ったんです」
31階にいた男性が救助される“奇跡”も起きたが、時間の経過と共に犠牲者は増加
安否不明…270人以上
死者…65人
7棟のうち、4棟がほぼ鎮圧
▼足場の崩壊が救出活動を阻む
消防士
「主な課題は火災現場の気温が非常に高く、足場が崩壊したため、内部構造が非常に複雑なことです」
「消防隊員は高温に耐えつつ、階ごとに火災現場へ進まなければならない。非常に困難な作業です」 November 11, 2025
1RP
【燃えたのは竹ではなく竹を覆うカバー】
現在の香港では、昨晩の火災で足場に組まれた竹は燃え残っている画像が出回っています。データとしては、竹は火に強いとのこと。
昨晩、メンテナンス業者の3名が逮捕されました。足場が延焼の要因になってはいると見られてますが、倭国から大注目されすぎている「竹」そのものではなく、足場全体を覆うカバーが防火性のないものだったため火が一気に回ったなど、経費を抑えるための業者の杜撰な施工が指摘されています。
竹の足場は、香港でずっと使われてきていて、超高層ビルの建築にも使います。安全面も含めて利点も多いとも言われてきています。
まだ火災の要因の全容はわかっていませんが、足場が竹だったからではなく、業者に大きな原因がありそうだということはご理解ください。
火災はまだ収まっていません。
11月26日午前中の現時点でも
犠牲者44名(消防士1名を含む)
負傷者64名のうち重体16名
行方不明者279名
と、香港史上稀に見る大惨事となっています。 November 11, 2025
1RP
多くの人がもうこのニュースを聞いたと思うけれど、香港・大埔の高層住宅で起きた大規模火災は今も燃え続けていて、現場では消防士たちも打つ手が尽きつつあるように見える。香港・大埔の高層住宅で起きた大規模火災は、多数の死者と負傷者が出ていて、香港史上最悪級、あるいは最も深刻な火災事故になる可能性があると思う。
まだ状況は流動的で、当局は犠牲者数を確認中だけど、住民の一部とは連絡が取れておらず、報道ベースでは200人以上が行方不明とみられていて、現場の混乱と不安の大きさが痛いほど伝わってくる。遠くからニュースを追うことしかできない今、この街で苦しんでいる人たちのことを思うと胸が張り裂けそうで、本当は一刻も早く香港に駆けつけて、避難の手伝いや支援物資の仕分けでも何でもいいから、少しでも力になりたいと必死に願っている。 November 11, 2025
1RP
猫を探しています。花ちゃん4歳。麦わら猫または、茶系のキジトラ。2024年4月11日横浜市金沢区富岡東の自宅から私の不注意で外に出てしまい行方不明のままです。拡散のご協力ありがとうございます。花の情報がほしいです。
#猫を探しています
#拡散希望
#リポストお願いします
#横浜市金沢区 https://t.co/JY5UZ3BmXo November 11, 2025
1RP
んもぉ〜❤️🔥語彙力行方不明なくらい楽しかった‼︎笑すぎの尿漏れはギリセーフ爆笑。私もよっちゃんやれいこちゃんみたいな生き方したいな❤️🔥ありがとう‼︎ https://t.co/34V5oeY7GE November 11, 2025
@AZuSa_2_Go おはよーございます🤤
美味しそうだし、贅沢ですねぇ!
と言ったら、蟹さん行方不明になる🦀
ちなみにグラコロは、今年も美味しいグラコロでした😋
この時期の楽しみなので、毎日でも食べていたい🤭
ビーフデミグラコロは、おすすめです〜🤗 November 11, 2025
不器用ワイ、最近流行ってるチャームみたいなやつ作るのに挑戦。ラジオペンチ行方不明なので父から譲ってもらったウン十年モノのペンチ使う。 https://t.co/rdbf8Lvjrn November 11, 2025
「泣いて、いいんですよ?」
「え…」
「💐先輩が亡くなった後も気丈に振る舞ってらして、ymtケーブが行方不明になった後も何かに取り憑かれたように頑なに不安な所を見せまいとしていらっしゃりましたが…誰も見ていないですから、ご自身の心を少しは緩めてあげても…いいと思いますよ?」 November 11, 2025
おはよ☀️
お昼はピザーラの炭火焼きチキンと蟹の贅沢ハーフ&ハーフとジンジャーエールじゃい🍺
グラコロにしよかと思ってたけど、メールで30%クーポンが届いてたからこっちにした🍕
チキンの方は素直に美味しい🐓
蟹の方は柑橘系の風味が強くて🦀さん行方不明になっとる🥲
せっかくの蟹が勿体無いぞ! https://t.co/FYFWVlu5Ge November 11, 2025
【ご報告】
S・Tさんがご家族と無事に連絡を取ることができました。
ご家族の安堵を思うと、胸が温かくなります。
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
#行方不明 #再会 #感謝 November 11, 2025
別にお互い自立していて片方がいなくなってしまっても1人で人生を歩む強さはあるのにずっと心の中心にいて且つ心にぽっかり穴が開いて、でも今でも想ってる系が大好きなんです…
大和警部行方不明後〜発見前の由衣さんみたいな… https://t.co/deoRxG4tPY November 11, 2025
下の子1歳半でおしゃぶりマスター。
我が家おしゃぶりが6つあって2つ紛失、あとの4つは口に咥える用と両手に持つ用。自分の好きなタイミングでランダムに入れ替えておしゃぶりしてるので4つとも行方不明なときとかもある。手に持ってるおしゃぶりをわたしの口に突っ込む時もあり。 November 11, 2025
アドベントカレンダーとクリスマスツリーを準備しようとしたら、それ以外の片付けから始まって全然進まない😇
とりあえず行方不明だったラブブが発見されたから🎅ラッピングだけ完了🎄 https://t.co/ACrgEHexfS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









