衆議院議員総選挙 トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主、本当に愚か。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 2025.11.23 読売新聞
https://t.co/B4aH5wZClT November 11, 2025
43RP
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/gBk8hzDCGl
えーっと
国民民主は立憲民主と同類ってことでいい? November 11, 2025
27RP
太郎さん&トラジロさん
お誕生日おめでとうございます
お二人が誕生されていなかったら
倭国はどうなっていたことか…
お二人に深謝
さて
れいわ新選組に残された時間的猶予は
あと2回の衆院選
友資さんの読みではあと3年
目標獲得議席数は30以上
倭国終了を食い止めるため
皆様どうかお力添えを! https://t.co/HejIm1sRmI November 11, 2025
7RP
なぜ、ここで立民と組むのか。外交安保の基本政策が合わないとして元々別れた相手を相互推薦することは論外ではないか。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認 : 読売新聞オンライン https://t.co/k0KPQfodxS November 11, 2025
3RP
終了!
国民民主党は肝心な所で必ず間違える!
理由は両党ともサヨク労組【連合】が支持母体だから!
【連合】加盟企業とその社員が売国奴扱いになる日も近い!
榛葉さん離党しよう!
連合福岡・立憲県連・国民県連
次の衆院選へ統一候補擁立を確認(テレQ(TVQ九州放送))
https://t.co/dCTJAWPgtO November 11, 2025
2RP
国民民主と立憲が1本化って、
それ悪夢の民主党やん。
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース https://t.co/pwPRqkBhXm November 11, 2025
1RP
テロだのなんだのを、“法廷に持ち出すと困る”のは、アチラさんではないのかねぇ。
それか、よっぽど自信があるのか?
なにせ、森羅万象司っちゃって、最高裁判官にも何人か送り込んでたはずだからね。
衆院選での国民審査って、半数対象だったっけ。
前回“も”テキトーに流したヤツらお花畑民確定😟👎 https://t.co/cwQ18G1Ddd https://t.co/QIPqZNJQ6C November 11, 2025
日保は支持率0%なんだからもう放っとけっていう人達も多いけど、あの0.1~0.5%未満は空気では無く長年の我が国の害虫なんよ。
あんなのを未だ持ち上げてるインフルエンサーとやらどもが存在する限り、確実に衆院選でも神谷代表と参政党の足を全力で引っ張ってくる。
まさに昨日の一連の流れでも顕著。 November 11, 2025
@tamakiyuichiro 次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認:地域ニュース : 読売新聞
この議席の増やし方はもうやめれ
一切やる必要は無い
立てられる候補が少ないなら
それでいい(立憲とぶつかってもいい)
まだ
変なオールドに取り憑かれてるのか November 11, 2025
倭国はまだギリギリ間に合う。しかし、現在の移民推進
政策を放置すれば、倭国は倭国でなくなる。
美しい京都の夕暮れ時に、大音量のアザーンが流れて
きたら、倭国人の精神は崩壊する。
次回衆議院選挙は非常に重要。
移民推進で倭国を破壊する政治家に票を投じるか、
それとも
美しい倭国を守り強くする政治家に票を投じるか、
倭国の未来を決めるのは有権者の皆さんです。 November 11, 2025
@NODAYOSHI55
野田代表、今日は
本当は高市総理じゃなければ次の衆院選で立憲が自民党を抜いて議席は第一党まで読めてたんですが・・・
仮に前回の衆院選より
立憲さんが25増となりその分自民が25減となればせれだけでギリ逆転する訳です 選挙って2大政党ではオセロ
みたいなもんですね November 11, 2025
🔥燃えてきた🔥
衆議院選挙の宮城2区も楽しみです。
話の聞き方を知ってる人に当選してほしい。
吉川りなさんの話を小学生以下の態度で
聞く議員など不要だと考えます。 https://t.co/tOrZSrrBdE November 11, 2025
さてさて、衆議院選挙は一体いつあるのでしょうか?
個人的な妄想を書いてみます。
どうして解散総選挙を行うのか?
衆議院は465議席あります。
自民党196議席+維新35=231議席(過半数まで2足りない)
何をやるにも野党の協力が不可欠。
その苦境を打破するために
高市政権の支持率が高い内に
衆議院を解散し、
総選挙で自民党の議席を過半数以上に増やしたいという理由から。
高市内閣発足後の世論調査
内閣支持率 75.4%
今開かれている臨時国会の会期
12月17日までです。
会期末までに令和7年度補正予算案を成立させなければなりません。
予算案を成立させた後に
年末解散の場合
1月6日公示、18日投開票
もしくは、
1月5日に通常国会召集後、冒頭で衆議院を解散した場合、
1月27日公示 2月1日投開票
この場合、
衆院選後に再び国会を召集して予算案審議に入ると、
令和8年度予算案を3月末までの年度内に成立させるのは難しい。
だとすれば、解散せず3月末の年度内に令和8年度予算案を成立させ、その直後4月に解散か?
だとするとゴールデンウィーク前の
4月14日公示、4月26日投開票?
ここで忘れてならないのは、
高市内閣の支持率は75.4%と高いのですが、自民党の支持率28.1%と低いこと。
解散総選挙をやった場合、
今まで連立を組んでいた公明党の票で当選していた自民党の議員は落選する恐れが。
また、今まで選挙協力で、
小選挙区で自民党と公明党、どちらかの候補者しか出していないところでお互い候補者を出した場合、
どちらも落選する恐れが。
高市内閣の高い支持率頼みで選挙を戦い、結果、自民党と維新が更に議席を減らして目も当てられない結末も考えられなくはありません。
小坂さんを国政に送ること、
それが倭国保守党の党勢拡大になり、
倭国を豊かに、強くすることになる。
そう信じて東京29区では粛々と毎日愚直に自主街宣と全世帯へのビラのポスティングをやり、小坂さんの名前と顔と政策と訴えを地道に広げ、一票一票掘り起こして行くのみ。 November 11, 2025
うわー、懐かしい。。。
高市総理の存立危機事態発言があるも、倭国の基本路線は変わってないことを、公明党が与党ならやってたと思う。
ちなみに、この場で北京大学の学生でいたのが、衆院選に出た原田直樹候補。 https://t.co/UHzuwL7pR7 November 11, 2025
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/QlhThKSHfC https://t.co/i28Bh4B3yJ November 11, 2025
次期衆議院選挙・福岡の8選挙区、立憲民主と国民民主が候補者を一本化へ…連合福岡と両党県連が方針確認(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/QlhThKSHfC https://t.co/HkpL5VIBW9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



