1
蒼天航路
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
たかもちげんの漫画が本日
コンビニに並びましたーーっ
1990年に代打屋トーゴーは
最終話でしたので35年ぶり
作品自体は25年ぶりになります
実業之倭国社さま
本当にありがとうございます
m(_ _)m
画像は妻の実家で保管?されていた2000年のモーニングです
蒼天航路もバカボンドも連載中 https://t.co/D9g7vEskCv November 11, 2025
8RP
@Youkaidaihuku めっちゃ同意します
私も祖父に全く同じ事言われました
三国志、水滸伝から始まり史記、左氏春秋、墨家、荀子、孟子、重耳、子産、管仲、晏嬰、信陵君、楽毅、孟嘗君などは特に好きでした
最近だと漫画の蒼天航路やキングダム面白いです〜 November 11, 2025
7RP
こんな感じの流れで、上司と三国志の話をしてたら、やっぱ軍師の話になって、
「龐統士元が良いですね」と言ったら、キョトンとされた。
元学校の先生、頼んますよ!
孔明を出すなら、士元も覚えといてくださいよ!(心の声)
まあでも、私も蒼天航路を読むまでそんなに知りませんでした、特に魏軍。 https://t.co/HKEozwYvO0 November 11, 2025
2RP
あとは前回のマスクフェスでも感じたことだけど、「仮面系の需要がそろそろ飽和しかかってるんじゃないか?」というのはヒシヒシと感じたかなー
新規のファンが爆増するということはほぼないこのジャンルにおいて「一周まわる」ということはすなわち手詰まりを意味するから、徐々に「新しい仮面を作り続ける」を超えて、「全く新しいモノを作る」とか「ジャンルを変える」とかの選択に背中を追われる時がいずれくるのは間違いなく…
俺の仮面はその都度全く違うものだけれど「作風」や「技術」や「センス」は大きく変わるものではないから、常に新しい試みや気持ちは持ち続けるべきなんだろうなー。そもそも俺の仮面は汎用性が高いものではないから、常に0か100という2択に迫られてはいるのだけれども、もしこれで「3Dプリンタで色違い仮面を量産!」なんて色気を出したら…と思うとなかなかに身が引き締まります
…とはいえまだまだ作りたい愉快な仮面はあるので、まだまだ愉快な仮面屋は続きます🦌 そしてその度に「俺はなんでこんなデカい仮面を作ったんだ…」と嘆き続ける未来が手に取るように視えております
とりあえず「俺は賈詡だ!出自は天下だ!この知能よりほとばしる軍略に限りはないぞ!(蒼天航路)」の精神で次回、アンダークラフトマーケットに臨みます。お楽しみに! November 11, 2025
1RP
あとは前回のマスクフェスで感じたことだけど、「仮面系の需要がそろそろ飽和しかかってるんじゃないか?」というのはヒシヒシと感じたかなー
新規のファンが爆増するということはほぼないこのジャンルにおいて「一周まわる」ということは、すなわち手詰まりを意味するから、徐々に「新しい仮面を作り続ける」を超えて、「全く新しいモノを作る」とか「ジャンルを変える」とかの選択に背中を追われる時がいずれくるのは間違いなく…
俺の仮面はその都度全く違うものだけれど「作風」や「技術」や「センス」は大きく変わるものではないから、常に新しい試みや気持ちは持ち続けるべきなんだろうなー。そもそも俺の仮面は汎用性が高いものではないから、常に0か100という2択に迫られてはいるのだけれども、もしこれで「3Dプリンタで色違い仮面を量産!」なんて色気を出したら…と思うとなかなかに身が引き締まります
…とはいえまだまだ作りたい愉快な仮面はあるので、まだまだ愉快な仮面屋は続きます🦌 そしてその度に「俺はなんでこんなデカい仮面を作ったんだ…」と嘆き続ける未来が手に取るように視えております
とりあえず「俺は賈詡だ!出自は天下だ!この知能よりほとばしる軍略に限りはないぞ!(蒼天航路)」の精神で次回、アンダークラフトマーケットに臨みます。お楽しみに! November 11, 2025
1RP
@bastard_sakai 蒼天航路じゃないかな…
郭嘉とかの有名どころも勿論良いけど、演義とかだとmob扱いで終わるような武将が輝くのが良いよね…劉馥、馬玩とか好きなんすよ… November 11, 2025
1RP
このnote見て、武田版西遊記を読んでみたけど、かなり良かった!てか児童向けでも結構ぎっしりしててビックリ。子どもはこんな本を読んでるのか。。
これで中国四大奇書のうち、三国志演義(蒼天航路)、水滸伝(北方水滸伝)、西遊記は読んだと言えよう😁紅楼夢がハードル高し
https://t.co/RBGrQUIXwJ November 11, 2025
📱DMM TVでアニメ見よっ♡
『蒼天航路』
🙌レビュー:-点(-件)
価格:550円(DMMプレミアム月550円で見放題) ad
↓🎆DMMプレミアムで17万本以上のアニメ作品が月550円で見放題🎆
https://t.co/QoouXPjeQi November 11, 2025
そもそも蒼天航路は少女漫画だったし
今自分が百合アニメを好きになったのも頷ける
蒼天呂布と陳宮を
うまよんみたいな女子化アニメにされたら…
今からアニメグッズ集めるタイプの人に
転職しかねない November 11, 2025
@nishiyama_keita 家を建てたときに漫画はだいたい処分したんですが、蒼天航路とbbjokerだけは残してます
色々おありになるんでしょうが今でも通じるセンスだと思うんでまたあの形式で再開して欲しいですね November 11, 2025
@GN011HALHAL413 してないというか
プランの話あんまりしないで適当に乗り換え機種変更して
仕事開けてからちゃんとやるかーとか考えながら仕事中ずっと蒼天航路のアニメ垂れ流してただけですよ! November 11, 2025
@rakkyun1 横山光輝が初です。そこから吉川英治や陳舜臣の小説を読み、蒼天航路や中国ドラマも観たりしました。
またドラマ観てみようかなあ。
年末年始に宜しければどうぞ😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



