落下の王国 映画
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『落下の王国』、あの格調高そうな佇まいで笑わせもうまい映画なのが本当に良い。チームメイト紹介のくだりで、1人ずつ紹介されるたびアレクサンドリアちゃんが「私この人好き!」って言うのに爆弾おじさんにはノーコメントなるとこクッソ面白かった November 11, 2025
6RP
『落下の王国』、見る前は「映像は壮大だが話はよく分からなさそうな映画」って感じを受けやすいと思うんですよね、タイトルも抽象的だし。実際は全然そんなことないので気軽に観に行って欲しいトンでもない名作なので November 11, 2025
5RP
『落下の王国』の映像美にやられたぜ……という人は、同監督が制作したLady Gaga『911』のMVもぜひ観てくれよな。
https://t.co/AeFexYJJsJ November 11, 2025
3RP
🕌映画で見たあの光景を見たい🕌
『落下の王国』で注目されたアグラ郊外「ファテープルシークリー」、
ジャイプル郊外の「チャンドバオリ」専用車でのお手配が人気です。
#シゲタトラベル https://t.co/ZRmve1UlKi November 11, 2025
3RP
映画「落下の王国」。まず衣装のデザインとCGではないリアルの世界遺産の情景の鮮やかな美しさに終始圧倒され。そして映画中繰り返すテーマ音楽がベートーベンの交響曲第7番第二楽章。ドイツ3B至上主義者の私としては最高で、以来ずっとあの重厚なフレーズが脳内でぐるぐる🌀しかし出色なのは、続 November 11, 2025
落下の王国が公開されてから、相互さん全員観に行ったんじゃないかってくらい、たくさん流れて来る
(私は観に行けず終わりそう)
ターセム・シン監督といえば私にとっては”ザ・セル”かな
あとはあのペプシのCM↓
https://t.co/JQe8SUoMIg https://t.co/c82pQxvhxY November 11, 2025
『落下の王国』
目を奪う映像美とほっこり癒される心。アッケラカンとした終わり方もいい。
前回見たのが昔すぎてすっかり忘れていたけど、ロケ地のひとつがジャンタルマンタル(古代インドの天文台)だった。いまさら何のサインだよ。マイルCSならしっかりハズレたよ。 November 11, 2025
落下の王国💭
感想の言語化が難しいけど、心の交流が丁寧に描かれていて、確実にスクリーンで観れてよかったとしみじみする美しい映画だった。癖は強い!ロケーション、衣装、アレクサンドリアちゃんの可愛らしさと作り物じゃない“子供の子供らしさ”に集中力を引き出されました。良いものを観た〜! https://t.co/k9xo8NSxCI November 11, 2025
#鉱物Bar 休日のmineral散歩
久しぶりにメディア取材→wifi交換手続→待ちに待った幻の映画「落下の王国」4Kへ
圧巻の美世界!
次々畳み掛けてくる色彩の魔力
そして物語の力
名もなき落ちる人(スタントマン)への愛etc
考察が止まらない!
鉱物的観点ではナミビア砂漠にインドの塩湖パンゴン湾が必見 https://t.co/RzegvBy6mK November 11, 2025
『落下の王国』もいいけど、ターセム監督なら僕は『ザ・セル』が見たい。公開当時、ヴィンス・ボーンの内臓が巻き取られる場面で前の座席のオジサンが「なんだこれは!」と悲鳴を上げていた。 https://t.co/l1Rzty1Dr6 November 11, 2025
11/26(水)18:30〜『落下の王国 4Kデジタルリマスター』に登場するインドのロケ地やインド文化を学べる講座をします。ネタバレに配慮した内容なので観てない人も安心。アーカイブ配信もあるので後日受講も可です。あの建物はどこにあるのか、誰が建てたのか。知りたい人はぜひ。 https://t.co/PTTfnyTssj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



