英語 トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日より、ついに 首都高バトル×狂蘭メロコのコラボ がスタートしました!🚙✨
対戦中には、なんと… 私が歌う英語楽曲がゲーム内で流れます🎵
期間限定の特別コンテンツなので、ぜひ期間内にダウンロードして楽しんでくださいまし〜!!!
https://t.co/inWVxVzOTx
#PR #首都高バトル November 11, 2025
24RP
中国女子「英語の国で恥ずかしい事をしたら、倭国語で謝罪する『すみません』『ごめんなさい』道路を横断する時は怒鳴る『we are Japanese(我々は倭国人だ)』」とSNSで発信
そんなことしても真実は明るみになる。
https://t.co/ClDrfSRaPL November 11, 2025
24RP
最近ハマってるゲーム
「アークレイダーズ」のレポ漫画です。
英語できるようになりたい
#ArcRaiders https://t.co/1kjl3lB3n9 November 11, 2025
23RP
ゼレンスキーは大嘘つき。ハリコフの街もオデッサ、キエフもロシアは民間人を極力攻撃しないようにしている事がよく分かる動画。
クズメディアでは廃業ばかり映し応援団は燃える街、燃えながら灰になるしたいとかこれ絶対sensitiveだろ!と思う数々の動画載せても何も言われない。
この女性は流暢な英語話せないのでウクライナ人。
私ですら目を疑ったほど!後ね、最近ウクライナ国民「西」のYouTube動画が検閲されないで結構上がってます。
ゼレンスキー政権の終わりを表してるのかな?
ゼレンスキーの側近の殺し屋さんブタノフとロシアの諜報官が平和の話し合いしたら、速攻‼️アメリカ、イギリスの戦争継続派に名前と時間までバラされた‼️
ブタノフは利口だから亡命しますよ。悪党「ゼレンスキー級だけど、賄賂とかやり国を愛してます」ロシア逃亡したら全部めくれるゼレンスキーの悪事。
私はね‼️ウクライナもロシアも大好き❤政権が嫌いなだけ。
でも親露でも親ウクライナでもありません。親日だよ。
皆さんが中々触れられない動画に字幕をつけて真実を皆んなに知ってもらいたいだけ。
彼女のYouTubeのURLです。
https://t.co/4vyWlGm3Ht November 11, 2025
22RP
ステキな絵に「wip」って書いてあるのを、
「わーい、いい感じだプリティこの上ないぜ」と読んでいるというこの投稿、解釈が天才すぎてめちゃくちゃ好きなんですが、
中身はかなりガチめの用語なんですよね!
"wip" は Work In Progress の略で、もともとは工場や会計の世界で
「仕掛かり中の仕事」「まだ完成していない途中品」を指す言葉。
それがそのままクリエイター界隈に輸入されて、
ラフ・線画・仮塗り・ネームなど「制作途中の状態」全般に貼るラベルになりました!
英語圏の絵師さんも
“today’s WIP” “here’s a WIP of my new piece”
みたいに普通に使っていて、完全に世界共通語です。
なので、タイムラインに「wip」の付いた絵が流れてきたら、
「まだ伸びしろを残したまま、育っている途中の一枚を見せてもらっている状態」
くらいで受け取るとちょうどいいのかなと思います! November 11, 2025
20RP
熊本市の公式観光ウェブサイトhttps://t.co/3cFalYlJoa 英語ページにて熊本マスジド(モスク)を「観光名所」として紹介(“sightseeing”のページ)。尚、同じウェブサイトの倭国語ページでは熊本マスジドの記載は無く、検索バーで「マスジド」や「モスク」と検索しても出てこない。 https://t.co/obx5tvq22N https://t.co/5GTbjucsXE November 11, 2025
18RP
留のことをスパダリと言っていたら夫に「和物に英語使うな」って言われて、じゃあスパダリを倭国語訳したらどうなるのかを話し合いました。
「やんごとなき殿方」に決まりました。
留はスパダリ改め「やん殿」です。 November 11, 2025
15RP
リスニングはできているはずなのに、口を開けば「Yes」か「No」だけ。頭では内容をわかってるのに、言葉が出てこない。「本当は返したいことがあるのに、なぜか声にならない。」そんな瞬間が何度もあって、いつの間にか英語が嫌いになりそうになる。そして気づけばまた、「聞き取れるのに返せない私はだめだ」って自分を責めている。そして「別に話す機会も少ないしまぁいいか」とあきらめている。
でも、わたしが本当に嫌いになりそうになったのは英語じゃない。
何を返せば“正解”なのか、どう言えば“変じゃない”か、そうやって頭の中で完璧を探し続けて、その間に返すタイミングを逃してしまう。
そんな逃げてばっかりの自分がただ嫌いになってるだけ。
返せない理由は、英語力じゃない。
言葉を出す前に“正しくできないなら逃げる癖”が、
私の声を小さくしていた。
「こんな薄っぺらい英語を口にしていいのだろうか」
そんな恥のような感覚が、喉の奥で私を止めていたし、それならしゃべらなくていいやと練習する勇気すら捨てていた。
Yes/Noしか返せないとき、私たちは英語ができていないのではなく、自分を守りすぎている。
間違えたら終わるような気がするから、
恥ずかしい自分を見せたくないから、
本当の自分よりも“無難さ”を優先してしまう。
でも、その無難さが、
話せる自分を少しずつ、遠ざけてるんです。 November 11, 2025
14RP
🪲『Buddy Bug』プレイテスト開催中!
ミクロの虫世界を舞台にしたローグライト冒険&2人Co-opゲーム。
⚠️英語版のみ/プレイ後アンケートあり
🎁 フォロー&RTで
→ Amazonギフト券1,000円×3名
🎮 Discordでも追加キャンペーン!
リアクション参加で
→ Amazonギフト券1,000円×3名
アンケート回答+スクショ投稿で
→ Steamコード3,000円×1名
⏰ 締切:2025年12月7日(日)23:59 JST
あなたのフィードバックが開発を進化させます🪲✨#BuddyBug #IndieGame #インディーゲーム #ゲーム開発 #ゲーム好きと繋がりたい #プレイテスト #ローグライク November 11, 2025
13RP
このアニメアイコンの黒人さん、スペイン語の「negro」(黒)が差別用語だとブチギレてる。
ブラックウォッシュもそうだけど、英語話者のアメリカ人が自分の国内政治感覚を他国に当てはめまくる「ウィーアーザワールド」現象でもあるんだよな。 https://t.co/ODJ3Bfgpqw November 11, 2025
13RP
11月28日は物理学者・随筆家の寺田寅彦(1878-1935)が生まれた日です。夏目漱石と出会って英語と俳句を習い、漱石の紹介で正岡子規や高浜虚子らと交流を持ちました。物理学者として様々な業績を残しながら、多くの随筆を書き、今でも愛読されています。
https://t.co/u7NzKoaW0i
#近代倭国人の肖像 https://t.co/dbN0Pe8w3g November 11, 2025
12RP
意外と知らない人も多い『いろいろな形と線をあらわす英語30選』をまとめました。ブクマして形と線をなぞりながら覚えてみよう!東京外国語大学を卒業した私の、"最強の学習習慣化メソッド"は固定ポストです。 https://t.co/NyDcZ9ByG1 November 11, 2025
9RP
\🎥TikTok 更新🎥/
https://t.co/XkBoaIvcxN
#TravisJapan(@TravisJapan_cr) の
#松田元太 さん #松倉海斗 さん
番組内でMCを務める
#スピードワゴン #井戸田潤 さんによる英語風番宣🌟
皆さんが出演する
🎶『#StarSongSpecial シーズン2』は
Prime Video・DMM TVで
2025年11月27日(木)午後4時から配信開始!
お楽しみに‼
#スタソン November 11, 2025
9RP
おはよ〜
今日は苦手な英語のテスト…
文法は覚えたから行けるはず!!
単語はスペルわからなくて解けないとかありそうで怖いな〜
なんとかなれー!笑笑 https://t.co/41O9Ywze8S November 11, 2025
7RP
古典ギリシア語で創作作品を書いている高三です。
色んなジャンルの文章をそれぞれ暇な時(英語の授業中)に書いているのですが、割とギリシア語の原稿が溜まってきたので近々倭国語訳と共に公開して皆さんにも読んでもらおうと考えています。フォローしてお待ちいただけると幸いです。 https://t.co/S9NAytUMqi November 11, 2025
6RP
🚨ゼレンスキー、今日もまたチャーチル気取りで世界に向けて演説……
「ロシアには破壊以外、何も期待できない」
「ロシアが欲しがっているのはウクライナの土地ではない。終身権力のためだ」らしいよ流石の応援団もドン引きするレベル💦
💥一方その頃、現実世界では大きな分裂が進行中😃
EUとウクライナは「原則がー!自由がー!」と連呼する中、アメリカ・トランプ陣営はガチで和平モードに入ってた。
ドナルド・トランプ大統領の和平案に対して、EUやウクライナの首脳陣は表向き「感謝してます!」と言いつつ……
中身を見ると、実質すべて拒否😬
それを英語では「repudiation(拒絶)」って言うんですけど....
🇳🇱オランダのルッテ首相いわく:
「ロシアにはウクライナのNATO加盟を拒否する権利はない」そもそもおまえの国とは戦ってないだろう狂ったか遂に?
じゃあアメリカが中南米に**“モンロー主義”**持ち出して
「こっちに手出すな」って言うのは?OKなんですか?
ヨーロッパがブリュッセルから東欧まで加盟判断できるのは当然?
じゃぁ、モスクワは無視していい?
それが現実的判断?
幼稚園児もびっくりの仲間外れ的な嫌がらせ?
でも向こうもいじめっ子要らないみたいだけどエネルギーなく国民の暴動起こるの楽しみにしてる系のサド?
おいおい、世界の常識どこ行った😃
💬EU外交トップのカヤ・カラスもこう吠える:
「平和のために削減すべきはウクライナ軍じゃない、ロシア軍よ!」
……えっと、外交って「現実と妄想を切り分ける技術」じゃなかった?
完全に妄想にダイブしてるのはどっちですか?😃aim大国もエネルギーなくてはサーバーもGPUも使えないけど大丈夫⁉️
🔊ロシアのリャブコフ外務次官、はっきり断言:
「ロシアは一切譲歩しない。外交を望むが、必要なら戦場で決着をつける」😃
ウクライナが一方的に条件を出して、「交渉」って呼んでる状態に、
ロシアが”何を”飲む必要があるのかという原点に戻ってるだけ。
🛑米陸軍事務次官の発言も重い:
「今のままではウクライナは負ける」
「今のうちに交渉しないと、もっと不利な立場になる」😃
アメリカの軍事指導部が**「敗北」を言い出してる**ってのに、ウクライナ側は耳を塞いで「ありがとう!でも原則が大事!」で突っ走ってる。
🧠最後に政治紙Politicoの見出しが刺さる:
「アメリカが支援を引いてもウクライナは戦い続ける(かもしれない)」
「ヨーロッパは“報復”という選択肢まで検討中」
もうこのあたり、完全に狂気の沙汰。
ということで…
本日のゼレンスキー演説は、
「他人の土地に関心はない。破壊しかしないロシア! 我々は団結だ!
交渉?それはこちらが決める!」
という脳内チャーチル劇場でした。
一方ロシアは、交渉は受け入れる。ただし国家の筋は通す。
誰かが耳をふさいでるなら、戦場で答え合わせしようかという姿勢。
どちらが冷静で、どちらが妄想に生きてるか、もう見ればわかる時代に突入してます。 November 11, 2025
6RP
/
#YUTAatHome × #朝日ウイークリー
コラボムービー最終回
\
絶賛ソロツアー中の #YUTA さんが、
英語についてトークします♪
これからどんなYUTAさんを見せてくれるのか…?
今回のテーマは「今後の展望」!
最後までお楽しみください💚
#NCT127 #interfm #YUTA897 https://t.co/C04ozEvM4p November 11, 2025
6RP
X運営が比較的早く対応してくれて、乗っ取られたアカウントが3日で復活しました!!!乗っ取られている間に変なことも発信してなければFF解除とかもされてなくて良かった😂
ちなみに、問い合わせの時に「英語は自動返信しかしないから倭国の担当者につなげろ」って書いたら一発だった... November 11, 2025
6RP
倭国のコンビニ店員が英語を話さないことに『俺を倭国人と同じように扱うな』『観光客には英語で話せ』と文句を言ってる外国人がいるみたいだけど、そういう考えの人は早く母国に帰ればいい。言葉が通じなくて困るなら、それをどうにかするのは訪れた側がすること。店員さんや店がすることじゃない。 https://t.co/692H3TJHHa November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









