芸能界 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
結局「コンプライアンス違反」とやら以外何やったか何も語らない謝罪会見。
逮捕もされず、民事でも訴えられていないのに頭を下げても表舞台から叩き落とされる芸能界、本当恐ろしい。
こんなの見てでもみんななんでTVなんか見るのか?私にはさっぱりわからない https://t.co/CrsIGzFDNp November 11, 2025
7RP
[吉本とアミューズ——どちらが倒産の危機に近いのか〜崩れゆく芸能界]
倭国の芸能界は、テレビ衰退・SNS台頭・若年層のコンテンツ消費の大転換により、従来型の芸能事務所が軒並み苦境に立たされている。
その中でも、吉本興業とアミューズの衰退は顕著で、本当に危険な領域に入りつつあるのはどちらかという問いは、業界全体の内々のテーマとなっている。
結論から言えば…
倒産リスクに近い構造的な危機にあるのはアミューズのほうである。
吉本も決して盤石ではないが、固定費やタレント数の巨大さに比べて利益率が極めて薄い「収益難企業」でありつつも、行政案件・教育事業・イベント業務など、多角的な“延命装置”を抱えているため、急激な経営破綻には至りにくい。
一方のアミューズは、事業構造そのものが急速に崩れている。
⸻
■ アミューズは主力流出で“倒産危機レベル”の構造不全に
アミューズの問題は、単なる不調ではない。
長年事務所を支えてきた主力タレントが独立・移籍によって次々と離れ、収益の柱が丸ごと抜け落ちる事態が進行している。若手を育成しても、売れたタイミングで個人事務所へ移る構造が定着し、投資回収できないケースが増えた。
さらに、同社の最大の武器だった大型ライブ・音楽興行は、市場そのものが頭打ちとなり、若年層の消費がアニメ・VTuberへと急速に移動したことで、収益性が大幅に弱体化した。
この複合要因によって、アミューズは
「主力流出 → 収益源消滅 → 固定費だけ残る」という倒産危機の典型的なサイクルに入りつつある。
そして残酷なのは、VTuber企業との“利益格差”である
従来型の芸能事務所が苦しむ一方、デジタルシフトを完全に制圧したVTuber企業は、かつての芸能事務所の立ち位置を完全に奪い取っている。
■ 最終利益の現実(参考値)
エニーカラー(にじさんじ)
最終利益 約110億円
カバー(ホロライブ)
最終利益 約60億円
アミューズ
最終利益 16.5億
この利益格差は、芸能界の主役交代を示している。
エニーカラーもカバーも、グッズ・配信・課金を中心に、少人数・軽い固定費・高利益率という“現代型エンタメ”を構築した。
一方、アミューズは人件費・制作費・ライブ固定費といった旧来の重い構造に縛られている。
⸻
■ 「アミューズはやばい」—これが業界内で囁かれる現実
吉本:利益は薄いが延命ルートが多い
アミューズ:主力流出+利益源喪失=構造危機
VTuber企業:年100億規模の最終利益で圧勝
アミューズが最も危険な位置にいるというのは、業界関係者も口を濁しながら認める“暗黙の共通認識”になりつつある。 November 11, 2025
5RP
そうですよね。昨日ではないですが、テレビに出ていた弁護士さんが、国分さんのことを、彼は芸能人なのだから一般人以上にコンプライアンスに気をつけなければならないとおっしゃっていたのですが、コンプライアンスという言葉は20年以上前、もっと前かしら?私自身も知っていましたが、コンプラ違反が良くも悪くも人前に出る職業のかたのを罰する材料として使われるようになったのは最近のように感じます。日テレは、いつごろ国分さんによるコンプラ違反があったのかも開示していません。これは私の推測に過ぎないのですが、果たしてそのコンプラ違反があったという時期、それがコンプラ違反として世間にも芸能界にも広く認識されていたのかどうか?は疑問に思っています。勿論仕事の特性上、自身を守るために気をつけた方が良いこと、コンプラに対して高い意識を持っていたほうが絶対良いには決まっていますが、ご本人がわからないくらい過去のことで当時、そんなに問題視されてなかったこと(よろしくはないがまかり通っていたこと)を持ち出されているのだとしたら、過去に遡って自衛なんてできませんし、厳重注意で良かったのでは?と。 November 11, 2025
3RP
え、本当ならやばすぎ。
もう、国分さん、本当のことを暴露してほしい。芸能界やめても、TOKIOならYouTubeでも視聴率とれるよ。 https://t.co/qA7PKWkZ8X November 11, 2025
2RP
流星くん主演だー!すごいね嬉しいねぇ🥹
皆様!
芸能界には沢山の「流星くん」がおりまして。
ぜひ「藤井流星くん」でポストを🙏
スティンガース同様、ドラマはじまったらぜひそっちでポストしていきましょうねー! November 11, 2025
2RP
@life_health__ 最初からこれ日テレ闇深すぎんだろ?長年芸能界で活躍して、長年番組制作を共にしたタレントにせめてそれ相応の対応をしろよ、何をひた隠ししようとしているの?コンプライアンスって言ったら全てOKなんて虫が良過ぎるって思ってた
潮目が変わって欲しい
今度は日テレが責められるべき November 11, 2025
2RP
KBSのThank Uは今や270万
👍も20万という
https://t.co/ZXH9gUjzIQ
最近もコメント書かれてて
・僕のヒーリングの歌
・ユノ・ユンホは長く行くだろう
(芸能界から消えない)
揶揄が消えてきただけに本当に好きになった人達のコメントが増えてる https://t.co/LTdZ56WpFf November 11, 2025
1RP
@Twitte_kun_ 国分さんが何をやったのか、本人すらわからないまま芸能界から追放しようとした日テレには説明責任があるのでは?メガソーラー絡みの噂もあるし、中国との関係が冷え込んだタイミングでようやく会見が開けた辺り…なんか色々闇がありそう。 November 11, 2025
1RP
結局どんな売れていたって
倭国の芸能人は
政治家によって闇に葬られる
中居くんもそうだよ。
何人もそう。
紙クズにさせられるんだよ。
芸能界は、本来は
組合とか必要なんじゃないかと思う。
どんなスターでもこわ
自殺に見せかけて他殺とか、
倭国は中国が絡んでたり
平和なんてあるのか November 11, 2025
芸能界を引退するのかと思ってた。それはそれで、本人の選択だから尊重するよって思ってたけど。
まだ姿を見て応援できることは素直に嬉しいです。ファンクラブとかも作るのかな? https://t.co/dOMG425KPU November 11, 2025
てか今回の国分さんの1件、これがもしまかり通れば今後「君あの時コンプラ違反あった(ないけど)からクビね!何がどう悪かったかは(居ないけど)被害者のプライバシーに関わるから言えんからね!じゃあね!」が芸能界限らず通るようになるんじゃないの???ほんとうに大丈夫??? November 11, 2025
何か今の芸能界見てると、何かあればすぐ降板。謝っても聞いてもらえず、世の中に『1度失敗したら終わりだよ』と言ってるようにしか見えないんだよね。もちろん許さない方の意見が1番大事ではあるんだけど、『反省は通用しないって世の中ですよ』と言われてる気がする… November 11, 2025
中居正広さんは、IKST021-10が好きだそうです。
藤沢市ご出身で、芸能界を引退された理由もIKSTを聞きたかったからだそうです。
○主な功績○
「世界に一つだけのIKST」歌う
フジテレビを変えた
性加害問題を世間に広めた
#中居正広 #IKST
#いいねした鉄道ファンフォローする https://t.co/gEhe5Ai6f1 November 11, 2025
@tokioinc_taichi 国分さん
答え合わせなくてしなくてよいよ!
もう日テレにかまわないで!
自由にYouTubeとか日常たのしみましょう!
みんなは信じてる!
一時の誤り
芸能界の闇たくさんあるんだから
一人の言葉で人生転がされたり
気にすんな!
今回のでよかったよ!
顔見れて、顔見ればわかるし! November 11, 2025
国分太一氏に対する日テレの対応は
マスゴミや芸能界だと
偏った目で見てしまうけど
企業が個人の権利を著しく侵害して
巨額の損失を与えてるのをが
黙認されてるという
法治国家の根幹を揺るがす事態に
なってるんですよね…😰
またBBCが取り上げてくれないかな? November 11, 2025
芸能界もテレビ局もまじでブラックすぎて超ヤバイ職場なんだな
世の中色んな職場(職業)がブラックだって言われるけど多分ダントツでブラックなんだろうなあ、、、、 https://t.co/OJo3xJjV2N November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




