芸能界 トレンド
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@life_health__ 最初からこれ日テレ闇深すぎんだろ?長年芸能界で活躍して、長年番組制作を共にしたタレントにせめてそれ相応の対応をしろよ、何をひた隠ししようとしているの?コンプライアンスって言ったら全てOKなんて虫が良過ぎるって思ってた
潮目が変わって欲しい
今度は日テレが責められるべき November 11, 2025
16RP
国分太一なんで降板させられたか分からないまま今の状況ってのはそれは不服だよね。悪いことしたと正当な理由があるなら日テレはそれを直接言えばいいだけなのにしないのも変じゃないのかな。芸能界とかオールドメディアってマジで闇過ぎないか。 November 11, 2025
4RP
今夜11時6分からの
あちこちオードリー は🏮
#武田真一 💭不用意発言したくてたまらない
#岡野陽一💭僕は浮気しない人間
#村重杏奈💭私は芸能界の太陽☀️
3人で普段は言いにくい本音が言える🗣️
自作自演占い🔮
お楽しみに🍶 https://t.co/jWUBteZjMd November 11, 2025
2RP
KBSのThank Uは今や270万
👍も20万という
https://t.co/ZXH9gUjzIQ
最近もコメント書かれてて
・僕のヒーリングの歌
・ユノ・ユンホは長く行くだろう
(芸能界から消えない)
揶揄が消えてきただけに本当に好きになった人達のコメントが増えてる https://t.co/LTdZ56WpFf November 11, 2025
2RP
@Twitte_kun_ 国分さんが何をやったのか、本人すらわからないまま芸能界から追放しようとした日テレには説明責任があるのでは?メガソーラー絡みの噂もあるし、中国との関係が冷え込んだタイミングでようやく会見が開けた辺り…なんか色々闇がありそう。 November 11, 2025
2RP
芸能界が厳しいってことは分かった(そこじゃない)
6期の1部メンバーも人気メンの先輩とのご飯だけ話題にあげてって一時期色々言われてたけど、その辺は難しいよね。でも、自分の推しが薄い対応されてる側だったら辛い…
(残り3文字)
#mond_yeaaahyeaa
https://t.co/UAk2o6o6sc November 11, 2025
2RP
@beowolves @love_ankooo 余計なお世話ですがここで、
芸能界イチのテキトー男。
高田純次の名言をどうぞ
年をとったらやっちゃいけない
こと3つ。
説教、昔話、自慢話
だそうです😁
あのいいかげん男、たまに
すごい事言う。。。 November 11, 2025
1RP
https://t.co/QrkZt0edmY
柴咲コウ&川口春奈、トップ俳優コンビは芸能界の闇をどう演じ切るのか?『スキャンダルイブ』1話 たとえば、芸能人の不倫スキャンダルとか。 11月19日に放送開始したドラマ『スキャンダルイブ』は、こうした問題に一石を投じてく … November 11, 2025
1RP
@Ycat0801 そもそもパックンて芸人として才能無いから学歴で芸能界にしがみついてる奴やろ。そんな奴が何偉そうなこと言ってんだよ。
中国好きなら中国行けよ。帰ってくるなボケ。 November 11, 2025
1RP
SNSで批判的なコメントも来るという紫耀くん。
「透明の水に黒い墨汁一滴垂らすようなもんですよ」。
芸能界に生きる人だけど、紫耀くんも私達と同じ人間。
ならば私達は、これからも“墨汁”に染まらず“透明な水”でいたい。
綺麗な水で、彼の心に潤いをあげたい。
#平野紫耀_インスタライブ November 11, 2025
1RP
大好きなひとへ
45歳のお誕生日おめでとう❕🎂💫
もしかしたら来年は芸能界に居ないのかもしれない、なんて事を考えるとちょっぴり寂しい気もするけど、5/31まで大野智担として駆け抜けます👍🏻💙✨️
貴方に出会えて良かった.*・゚
#大野智誕生祭
#大野智誕生祭2025 https://t.co/DEau092rD7 November 11, 2025
1RP
芸能界からいなくなっても別にいいんだけど お芝居してるときロボットみたいで悪役や汚れ役で唸らせて欲しかったよ
冷たさの表現はピカイチだったね?復帰ね、、どうせなんか決まってるんでしょ
#東山紀之 #ジャニーズ事件は終わらない November 11, 2025
1RP
発表された作品紹介見てたら「ライバル同士の警官が潜入捜査で芸能界に入りBL俳優になる」という久々にトンチキなのが見られそうなドラマがあった😳 https://t.co/vmFYAgQF98 November 11, 2025
@koh_tanaka 今現在、新聞を読まない世代が増えていますが、本来新聞は情報源である以上に、漢字の読み方、文脈の流れ、などなど、読解力を養う貴重なツールなのであります。はぐれものの多い芸能界でも新聞だけはちゃんと読めと指導する社長が多いのも、そういう理由からだと思っております。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




