花粉 トレンド
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マスクについて「100-0で考えるな」という人も一定数出てきます。
対象の粒子が花粉のように、多いと症状がひどくなり、少しでも減らすと相応に緩和するものであれば別ですが、感染症防護については感染症ごとに、感染価があり、例えばコロナの場合10 TCID50(細胞を50%感染させるために必要なウイルス量は10)と言われています。
これを受けてアメリカの公聴会で産業衛生士のステーブンペディ氏は3%漏れると効果はないと言っていますし、インフルより伝播しにくい結核でCDCは1%の漏れ率(FF100)を指針としています。
これを考えると、必要な性能(漏れ率1%~3%以下)に対して、平均でも86%漏れる雑貨マスクの性能は、効果なしと考えるのが当然で。100-0でいうなら「0」と言って差し支えないレベルの製品です。
このマスクでもし致死率の高い感染症に臨むとしたら、
それは自〇行為です。
呼吸器感染症についてはN95でも、防げないと唱える専門家もいます。それほど気体の濾過は難しいのです。
マスクを甘く見ないでください。息がしやすく、長時間快適で、つけ外ししても、ひげがあっても、一日変えなくても空気感染に効果があるマスクなど今の技術では製造できません。 November 11, 2025
3RP
展示昆虫「ダイトウクダマキモドキ」です。植物の葉のほか花粉を食べるとされ、昆虫館では「ギシギシ」の葉、ドッグフードを与えていますが、この食いっぷりをは、もはやドッグフードが主食なのか?と思ってしまいます。
#ひろこん #ダイトウクダマキモドキ #バッタ目 #広島市森林公園こんちゅう館 https://t.co/kJL5QLKz9J November 11, 2025
1RP
今飛んでる花粉て何?
毎年、今くらいから始まるんだけど…
そして、皆さんが杉花粉で苦しくなる頃に終わる😅
調べたけど出てこない
昨日から辛い🥲
毎年(風邪ひいたかな?)って勘違いするんだけど、たぶん違う November 11, 2025
@masa_sukisuki まささん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
えーっ!!4K〜!!
嫌なのばっかりですね😱
今年は秋の花粉が長引いてますね〜
なんか鼻や喉の調子が
ずーっと悪いです😭
今日もお疲れ様でしたꕤ︎︎ November 11, 2025
今日も更新ありがとうございます️✒️´-
晴れでも曇りでも雨でも 花粉が酷くてそれどころでは無いという現実(((((。*ω*。))))
冬の天気は曇りが好きかなー☁
はじめましてな緊張お仕事、楽しめていますようにっ!
ラーメンとピザとアイス!豪華🙌
明日も元気でいてね!☺️
#やはらー今江 #今江大地 https://t.co/NESnSJECJk November 11, 2025
ムズムズ、グズグズ、止まらないくしゃみ🤧
花粉・黄砂・寒暖差アレルギーのご相談、増えています。
✅️自分に合う薬がわからない
✅️眠くなるのは困る
そのような方には漢方がオススメ☝️
つらい症状でお悩みの方は、専門店までご相談下さいませ🙇#PR
https://t.co/lWxgK62Ixh https://t.co/3o5X8YH2hF November 11, 2025
安定に引き落とされたので、横浜〜🎶
楽しみ、楽しみ♡
オリジナルグッズも!
あっ、花粉の時期かも😵
お泊まりで行こうか悩むなー。。
#上白石萌音
#yattokosa2026 November 11, 2025
あなたもヒトならそのアタマを使ってよく考えてほしい。
ビタミンDが欠乏したら即花粉症になるわけではない。
アレルギーはアレルギー反応が起こりやすい状況でアレルゲンに曝露してそのしきい値を超えたら発症するものだ。
それまで何もなかった人が急に花粉症になることがあるのは知っているでしょう?
杉の花粉が増えたら曝露機会がふえるし、毎年の蓄積の結果として発症することもある。
だから欠乏状態が変わらなくても年々発症者が増えるのは当然だと思わないですか?
欠乏状態に変化がないから欠乏は増加の原因じゃないなんておかしいと思いませんか。ちょっと考えたらわかることでしょう?
それとなんで呼び捨てなんですか?
自粛氏に合わせてるんですか?
「信者」も大変ですね。 November 11, 2025
「マスク着用を強制しないでくれ」と言ったら、「マスク外しを押し付けるな」と絡んでくる人たちの多いこと。マスクの効果は飛沫と花粉を多少防ぐ程度で、咳やくしゃみなどの症状のない人が他人に感染させる可能性はありませんよ。マスクすると体調が悪くなる人も一定数いて、マスクのデメリットにも目を向けてほしいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



