花粉 トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
サザンカサザンカ咲いた道〜
今、あちこちに咲いているのはサザンカ。秋の花です。
よく似ているツバキとの違いは時期。ツバキは冬から春に咲きます。
あと、香りもポイント。サザンカはいい香りがします。花の色によって違うようで、白は爽やか系。赤は少し甘い感じ。
香りは虫へのアピールのため。寒くなってきたとはいえ、虫たちもまだ活動中。良い香りで誘って、花粉を運んでもらうのです。 November 11, 2025
4RP
#PR @liberta_item 様より
🌸柔軟剤 ラッキーピンクフラワーの香り
をいただきました✨
24時間抗菌効果で部屋干し⭕️
静電気の軽減で花粉吸着を抑制してくれるのはすごく嬉しい🥹💖
赤ちゃんのいるご家庭でも使えるよ❣️
グレープフルーツが重なった上品で華やかな香り♡
可愛いパッケージがいい感じ🫶 https://t.co/udE7leBWmd November 11, 2025
3RP
こんなに見てもらえるなら赤みとか隠せばよかった🥲
あとで変えたスキンケアとかまとめます……!花粉の時期でボロボロだったのでケアめっちゃ丁寧にやるようになったから効果出て本当に嬉しい🥲 https://t.co/a4qRme0WW9 November 11, 2025
1RP
@lv7kb ランは暇人ゆえ、とも言う🫣😂
花粉!バッチリ花粉症だから、ハンノキ?は調べてないけどそうなのかも、、😭
長男くんは長くフルーツを楽しめますようにー!でも私もそうなったの37とかだからまだまだ先ね😁! November 11, 2025
黄砂やPM2.5で空気の汚れ、花粉が飛ぶと気分も憂鬱… 鼻炎の薬を飲むと眠くなるし、副作用が気になる!
アレルギー、鼻症状が出る根本から対処してつらい季節を乗りきりましょう
漢方専門店では、体に優しい漢方+栄養補助食品で対策!#PR
体質改善治療はこちら↓↓
https://t.co/tQtCOnhG59 November 11, 2025
@1AOcTEYJHh94905 いいね、コメントありがとうございます。
結論、ズルすぎる投稿はこちらです。
https://t.co/XsxmiS3AvU
ここから解説します。
ご存知の通り、最近、日中関係がめちゃくちゃ悪化して、Xのトレンドにも「中国」というワードが入っていたので、僕はあえてこのタイミングで「中国版インスタグラムのREDが熱い」という文章を作り、続きが見たい方に対して
「中国とコメントをしていただけたら続きを全てお見せします」
という投稿を作りました。
そうしたことによって、僕の投稿のリプ欄には
500件以上の「中国」というコメントがついて、22万インプと、いつものSNS解説より伸びました。
REDを運用したい方ってそんなに多くはないはずなので、普通に投稿しても1-2万インプだったと思いますが、ここまで伸びたのは、確実にトレンドに合わせたのが大きかったはずです。
事実、フォロワー外の中国排除系の方々からのリプや引用も何件かあったので、確実に「中国」というワードから新規流入が生まれていたはずです。
ちなみに、元々REDの解説については、そのうち出そうとは思っていたんですけど、ちょっと忙しくて後回しにしていました。
なぜなら例えば「新しいAIのサービスが出た」みたいな、超時事的な内容かというとそういうわけではなく、慢性的にREDってブルーオーシャンな市場なわけで1日も早く投稿しなければいけないような、投稿に迫られたネタでもなかったので、正直出すタイミングがどこでもよかったからです。
そんな中ちょうど今、中国が話題になっているから、このタイミングで出したらどうだろうと思って、投稿したのです。
世論の中国に向けた関心が高まっているタイミングに、あえてこの投稿を出すというのは、流石に策士すぎだろみたいなコメントがつくかなと思ったのでw
あえてその戦略についてら触れないで、自分の心の中にしまっておこうと思ったのですがww
ベストセラー作家の星渉さんが11/23に公開したVoicy「発想の天才!は『これを最初に考えている』」
https://t.co/vClkw4QzbR
で、バラされてしまったので、この度解説しましたw
ちなみに今回は自動配信ツールを使って「中国」というコメントを一気に増やしてトレンドに乗せる作戦だったのですが、
仮に自動配信ツールを使っていない方だとしても、
自分が普段発信している専門領域の内容を、今のトレンドと掛け算して切り口を作ることで、数倍のインプを取れるはずです。
例えば、僕が以前発信した、石破総理が誕生した時のこちらの投稿や、
https://t.co/vDGTmcMMFp
倭国各地で記録的な豪雨が記録された日に投稿したこちらの投稿や、
https://t.co/jTPhzIg2Zh
ノンタイトルのデモデーが終わった直後に投稿したこちらの投稿など
https://t.co/mJiVANbHtu
同様にインスタグラムでもこの技は活用できます。
花粉が最も舞った時に投稿したこちらや、↓
https://t.co/HYO7TeijP4
沖縄の高校が甲子園の決勝を戦う前日に投稿したこちらの投稿↓
https://t.co/oj1CArhAHU
なども、トレンドを活用して、新規流入を増やすことに成功しています。
重要なのはただトレンドになっている内容をただ触れるだけではなく、自分の専門分野(僕であればSNS運用)を掛け合わせることで、トレンドから入ってきた新規の視聴者があなたのことを、その分野の専門家だと認識させます。
普段届かないような人にも投稿が届くことで、
「こんな有益な発信している人がいるんだ」となり、フォロワーになってもらったりとか、ファンになってもらえる可能性が高いので、トレンドと掛け算する投稿というのはかなり有効です。
とはいえ、REDに関する投稿を、反中国感情を活用して伸ばすのはズルすぎると思ったので、解説を控えるつもりでしたw November 11, 2025
@gasenisekoi ありがとー!!!多分風邪じゃない何か!花粉とは認めないけど!なんだろう!噂かな!可愛すぎて!!
今日配信中くしゃみミュート間に合わなくてァーーーーーー!😭ってして配信終わる!!!って泣く夢見たw November 11, 2025
SG飲んで効いたけど
夕方から急に痛いやつきて
SG飲んだ
更に気圧上昇していくとこだった
(かなりヤバイ上がりかた)
頑張って自分
#頭痛
#頭痛ーる
#偏頭痛
#自律神経
#生理前
#気圧上昇
#耳違和感
#花粉
#SG顆粒 https://t.co/GktF5nrJm4 November 11, 2025
@jms_car_item @RINREI_co_Ltd お風呂はカビが気になります。車は全体的な花粉や黄砂などの汚れが気になります。
お風呂用はつかわせていただいてとてもよかったのでお値段にも納得でした。車用もつかってみたいです!🚙 November 11, 2025
耳鼻科受診したついでに出社
まだ秋の花粉が飛んでいるとは…
せっかくなので、ベルクランチへ
エッセンベルクを頼んで、ゆっくり味わいました
乾燥しきったココロに潤いを注入
午後、生産性上げてサッと帰れるようにしよう
#BERGjp
@BERG_SHINJUKU https://t.co/6sq19SPGJ5 November 11, 2025
★Black Friday★ LG Styler徹底解説|衣類ケア家電の最高峰で花粉・ウイルス・ニオイを撃退する新時代のホームクリーニング|PUU https://t.co/tVv3ZIzRqy November 11, 2025
【楽天1位✨Nissyプロデュース柔軟剤】
これ沼る…😭
P-shaの香り16種類“離したくない香り”がコンセプト
静電気・花粉・部屋干し臭までケアして、赤ちゃんにも使える低刺激◎
推しの香りに包まれて生活が変わる…🫧🤍
⏬
https://t.co/cJdIuED8Uv
#Nissy #Psha #柔軟剤 #香り好きさんと繋がりたい PR https://t.co/Q2hpP3OdW0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



