0post
2025.11.22 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
˗ˏˋ 📣雑誌掲載情報① ˎˊ˗
#週刊TVガイド 11/28号 発売中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐾#花澤香菜 / #宮野真守 / #悠木碧 の撮りおろしフォト&スペシャルインタビュー!
映画「#羅小黒戦記 2」は絶賛上映中🐈⬛
https://t.co/ykJoVcHAqv
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/pZ1oSrpJSv November 11, 2025
5RP
˗ˏˋ 📣雑誌掲載情報③ ˎˊ˗
PASH! 12月号 発売中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐾表紙に描き下ろしイラスト登場!
🐾監督・木頭(MTJJ)/ 顧傑のインタビュー
🐾#花澤香菜 / #宮野真守 / #悠木碧 のインタビュー!
映画「#羅小黒戦記 2」は絶賛上映中🐈⬛
https://t.co/ykJoVcI8g3
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/bZNbDs49XH November 11, 2025
5RP
˗ˏˋ 📣雑誌掲載情報④ ˎˊ˗
アニメージュ 12月号 発売中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🐾#花澤香菜 / #悠木碧 のスペシャルインタビュー!
映画「#羅小黒戦記 2」は絶賛上映中🐈⬛
https://t.co/ykJoVcI8g3
#ロシャオヘイセンキ https://t.co/lAqr8nTiOh November 11, 2025
3RP
\#週刊TVガイド 11/28号 発売中/
絶賛公開中の映画『#羅小黒戦記 2 ぼくらが望む未来』より、キャストインタビューを3本立てでお届け✨
#花澤香菜(シャオヘイ役)
#宮野真守(ムゲン役)
#悠木碧(ルーイエ役)
あるアイテムがおそろいの撮りおろしグラビア&誌上メッセージ交換など、ぜひご覧ください🔍
サイン入り生写真のご応募もお忘れなく…📸
#ロシャオヘイセンキ
▼ご購入
🔗https://t.co/43NAcf5Dzl
🔗https://t.co/KbmdMe5shs
🔗https://t.co/pmyZl2joZ3
🔗https://t.co/1rDXhDmbGS
🔗https://t.co/NkW52jkH8s November 11, 2025
1RP
新海誠監督の『言の葉の庭』のヒロイン
雪野百香里(ユキノ先生)
私が一番好きなアニメキャラクターで一番好きな声優の花澤香菜さんが演じたアニメヒロイン
美しい彼女が批判されているならファンとして心が痛みますね。
#言の葉の庭 https://t.co/671pvdl5V8 November 11, 2025
@e6Tq1R6JFQffPNj めっちゃ見たいけどテスト前だから我慢してますね、映画も行くつもりでいます
声帯が花澤香菜なんで育てる理由には十分すぎるんですが() November 11, 2025
新海誠監督の『言の葉の庭』のヒロイン
雪野百香里(ユキノ先生)
私が一番好きなアニメキャラクターで一番好きな声優の花澤香菜さんが演じたアニメヒロイン
美しい彼女が批判されているならファンとして心が痛みますね。
#言の葉の庭 https://t.co/vfsCJ9j6Gb https://t.co/671pvdl5V8 November 11, 2025
伊達さんがプリキュア役射止めたらMリーガーでプリキュアってスゲー話題にならへん?(麻雀とプリキュアファンぐらいやろ!w
そのタイミングでエガリーグに登板されかねん。w
プリキュア役射止めたらやべーのはあとざーさんかな?
あっぱれ出身で射止めてねぇのざーさんだけやし。 November 11, 2025
@blueao_bf 俳優さんの素直な気持ちちゃんと聞かせてもらえるの本当に救われるよね😭他現場で🌳ミュファミリーが別の座組にいると嫉妬まであるって発言も嬉しかったし、いざーさんのそれもほんと好き…🥲✨
いや〜〜それなすぎる。。物語の世界の言葉が本物になってるの凄いよね😭😭 November 11, 2025
花澤香菜「倭国のアニメもリスペクトしてくれているのかなって…」主人公の声を担当した中国アニメ映画「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」の魅力を語る(TOKYO FM+)
https://t.co/cJ5JlPoHPa November 11, 2025
レジェンド級をのぞいた女性声優のトップ3はだれか
という質問で
Grokと自分が
・花澤香菜さん
・悠木碧さん
・雨宮天さん
の3人ということで、意見が一致した
役数が多いというのが大きな理由
なんか、AIと一致するとなんかうれしいねw
#Grok #声優 November 11, 2025
野球ファンではあるけど初めて野球カードを田舎町で探しまわったけど残念!😂
結海さんも欲しかったけど、ライオンズで始球式した花澤さんは聖恵ちゃんのMVにも出演してくれた方だったので当てたかった😆
#BBMカード November 11, 2025
PR
『小説 天気の子』Audible版
ナレーションは虎汰朗くんと七菜ちゃん🙌
⏩https://t.co/l3WAcDxXBg
アニメ『天気の子』PrimeVideo
⏩https://t.co/g4S3z5mydu
(11/22 19:14)
新海誠監督,醍醐虎汰朗,森七菜,本田翼,小栗旬,吉柳咲良,平泉成,梶裕貴,倍賞千恵子,佐倉綾音,花澤香菜,木村良平,野沢雅子 November 11, 2025
#SKの好きなアニソン
PART.84
ロウきゅーぶ!
SHOOT!/RO-KYU-BU!(CV:花澤香菜&井口裕香&日笠陽子&日高里菜&小倉唯) https://t.co/EjyVfWypYD November 11, 2025
2025年 映画 感想
・羅小黒戦記2 → 1は同化政策がテーマで、2は反戦がテーマ。このテーマを中国が作るというのが感慨深い。ストーリーは深いし、ところどころギャグが面白い。中国アニメのギャグ意外とちゃんと面白いんだけど、中国語ネイティブだともっと面白い。字幕と吹替どっちも観た方が良い。字幕の小黒の声優も可愛い〜❣️cv.花澤香菜の小黒と同じくらいの可愛さ。2ではイケメンお姉さんが出てくるし、小黒大活躍で頼もしい。石田彰に諏訪部順一が追加される豪華っぷり。 実質鬼滅(?)
・『ナタ2』→布教のために4回も観に行ったが飽きない。キャラデザが良い。
丁度中国行った時に、周りの人達みんな見てて、クチコミがめっちゃ良いって言われてた哪吒2🔥1見てから見た方が良いかも?と言われてたけど、結局1観ずに行き、全然観てなくても面白かった!でも複数回観た方が理解は深まるかも。CG映像クオリティ高くて綺麗だし、ギャグも面白いが下品寄りなので苦手な人は注意⚠️ストーリーもしっかりしてて泣けた。1は後でDVD取り寄せたが2の方が断然面白い。
・劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
→ IRIS OUT、ダンシングポチタが可愛い。配信ver. 映画OP ver. 飲食店 ver.があるので、聴き比べるの楽しい。チェンソーマンは台詞がいいですよね。
1部の「夢バトル」「ノーベル賞」「鎮魂歌(ハンターパロ)」、2部の「サンキューアメリカ!!(風刺)」の1枚絵のインパクトも凄いけど、
レゼ編は洋画みたいなオシャレな台詞の応酬がいいな〜と😇「甦ったこと後悔させてあげる!」⇔「ビーム!!俺に後悔させんじゃねぇぞ!!」「ハイ!!」が特に好きだった!
あと2回とも思ったけど、台風に飛ばされそうな天使の手を掴むアキくん、完全に「大病院占拠」の櫻井翔(間に合ってない)なんだよね😓
台詞が洒落てるし、元々映画ヲタクのタツキによる映画向けエピソードなので当たり前にまとまってる。ビームが可愛いし、プールのデンジの上目遣いがメロい。
・劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来 → 回想が多すぎるのでダレる。原作以上に回想の回想入れてきた。ストーリーを知ってても泣けるのでタオル持ち込んだ。泣きどころ多い。獪岳の首飾りエロいな……って思ってたら今回の映画で特に人気出たらしい。cv.細谷佳正なのがいけない。観る前から宮野真守の演技が話題になってた。宮野真守と早見沙織の演技合戦だった。
・劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』 →2時間しかないとは思えないボリューム。三石琴乃の無駄使いと言われておりました、三石琴乃を起用しておいて、ヴァ〜しか喋ってなかったキャラがついに喋ります。泣きどころ多かったけど、これはギャグアニメなので、大人(宮野真守)の本気駄々っ子泣きで、涙が引っ込んだ。アニメ見てなくても、最初におさらいがある。ゾンサガって曲が良いんですよね……
・『ドールハウス』→ホラー苦手なのにレポが良すぎて観た。これがホラー×エンターテインメント‼️ストーリーも面白いし、ホラーの工夫もちゃんと怖いし、シュールなお笑いもある。あとアヤちゃんハイスペック怪異すぎる。
・映画ファーストキス →推し脚本家・坂元裕二×松たか子。恋人と見ると仲良くなるだとか、夫婦関係を大切にしよう!ってなるとのことで、気まず過ぎて劇場で見てない( '-' )配信で購入。松村北斗のヲタクが「松村北斗ありき」って呟いてて喧嘩になりそう。どう考えても若い松村北斗に惚れられる中年の松たか子が、松たか子じゃないと説得力がないので松たか子ありき。そもそも松村北斗は「受けの演技」が上手いタイプの俳優なので。でも坂元裕二脚本のキャラクター特有の"拗らせた面倒臭い男性キャラ"に北斗は持ち前の面倒臭さが合っててピッタリなので、起用大正解。「餃子を焦がさないためのタイムスリップ」by坂元裕二
・ウィキッド ふたりの魔女→曲が収録ではなく、直接歌ってるという点に惹かれた。友達にウィキッドガチ勢がいるので、感想を送ったが、曰く「ウィキッドはずる賢く生きて成功を手にするのが幸せなのか、自分や周りの気持ちにも嘘をつかずに信念を貫いた結果の方が幸せなのかを考えさせられます」とのことで、言語化上手なのでお借りしました🙏本が踏まれるダンスシーンがあるので、読書家は視聴注意⚠️アリアナ・グランデの小ささがコミカルでキュートで愛らしくて憎めない。シスターフッドと異性愛(の匂わせ)を両立してた。観て損はないタイプの映画。
・『サブスタンス』→ルッキズムとエイジズムのフェミニズム・ボディーホラーだけど、心に残った。映画と感想note(https://t.co/3CK58yAux2)書くほど。監督が女性であえてB級ホラーに仕上げてるんだろうな。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









