1
芋煮
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ぬいヶ森さんいました。レジのところにいます。
鶴岡の地酒を頂きました。美味しい、そして、器がお洒落。料理は冷たい肉そばに庄内芋煮。芋煮は味噌味で豚肉です。
#ざつ旅 https://t.co/HlPnPRTW8K November 11, 2025
雷鳥トラベル12日目山形
山形駅近くのお店
観光案内所で聞いた芋煮の美味しいお店
売り切れが多いけど今日は有ったん
醤油仕立ての牛肉、里芋が、また美味しい
イノシシ肉で作るのアリかも?
芋煮は東北の地域によって作り方違うから面白いねぇ。
美味しく頂きました^_^ https://t.co/W6dnnbdtwb November 11, 2025
ふぁんふぁん💻📘
午前はPC作業💻タイピング⌨読書📖調理補助🍳求人検索🔍と静かな流れでした
お昼はサバ缶トマト煮込み🍅にんじんラペ🥕きんぴら✨里芋煮🥔なめこの味噌汁🍄ご飯🍚で満足感のある時間に
午後はそのまま各作業が進行しています😊 https://t.co/7TexQ9p0xX November 11, 2025
【阿部酒店】
仙台市青葉区川内亀岡町にある酒の販売店。「千松島酒造(現・千松島パーキング)」の元当主が当地で倭国酒の販売を始めたのが始まりと伝わる。宮城県内を中心とした地酒を数多く揃えている。東北大学のキャンパスに近く、花見や芋煮のイベントの際に訪れる学生も多い。 https://t.co/nSnQUP1hw9 November 11, 2025
今年は、奮発して丹波栗で渋皮煮をしてみました。ちびちび食べてもう最後。虫食いも煮崩れも無く、高価なだけありました。
いつも適当に買う地元産の栗でも十分に美味しいし、崩れた栗も違う用途で使えるので良いのだが、いかんせんダメ栗がいくつも出て来るのが痛かった…。 https://t.co/VWvykBUlro November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



