自由民主党 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大分でようやく止めている”イスラム土葬墓地計画”に自民党県連の杵築支部が「整備は国の責務」として、国に要望書を提出した問題。やはり倭国の足を引っ張るあいつが絡んでいた…
#選挙に行こう
#土葬墓地反対
#移民政策断固反対 https://t.co/Z48ONiqBqq November 11, 2025
6,858RP
安倍首相暗殺が「成功して良かった」と発言した島田雅彦教授。
彼を雇い続ける法政大学に、我々の税金から毎年30億円の私学助成金を渡すのはおかしい(事実上のテロ助長)と法務委員会で追及。
福田かおる文科政務官は、問題ないとの趣旨の原稿を繰り返し棒読み。
平口法相は、所管外として答えず。
安倍さんに多くが世話になったはずの自民党が沈黙しているのも論外。 November 11, 2025
6,267RP
昨日のNHKニュース。もう何度、同じようなことを指摘したかわかりませんが、公共放送を名乗るNHKが物価高で買い物を控える庶民を取り上げる時、自民党政権の物価対策の失敗という本質部分に一切触れず、市民が自分の好みで「節約志向」を選んでいるかのように印象操作する。戦時中の新聞と同様です。 https://t.co/uYbRda0DyA November 11, 2025
5,312RP
弁護人「被害者が安倍晋三氏だったことは不思議に思わなかったんですか?」
【山上妹】「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」 November 11, 2025
5,248RP
私にとって兄は、大好きなお兄ちゃんでした
【話題】山上被告の妹が公判で語った言葉が話題に
▼山上被告の妹
・母は統一教会に5年間で1億円を献金し生活困窮
・母は常に統一教会で頭が一杯で、高熱が出ても放置
・大学進学の希望を絶たれた長男(山上被告の兄)は暴力的になり、包丁を振り回しながら
「お前が献金したせいでこんな事になったんや!自由に決められんのや!」と母を罵ったり、「火ぃつけて死んでやる!」と凄んだことも
・自分も大学進学を希望したが母は「金なんかない。自分でどうにかしろ」と吐き捨てた
・自分が家を出て以降、母が連絡してくるのは献金のための金を無心する時だけだった
・金を無心するため腕にしがみついてきた母を道路でひきずったことも
「(腕にしがみついてきた母は)必死の形相だった。恥ずかしく、惨めで、つらかった。本当は私に関心なんかないくせに親として偉そうに言ってきました。この人はもう母じゃない、母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました。……でも、母の形をしているから私は突き放せなかった」
・その後、2015年(銃撃の7年前)に長男は自殺
・山上被告は号泣しながら「なんで死んだんや!生きていたらなんとかなるやろ!」「全部俺のせいや!」と長男の遺体のそばを離れず
・長男の自殺を機に、山上被告も妹も母親と距離を置くように
-----
弁護人「事件が起こった時、報道を聞いてどう思った?」
妹「間違いなく兄だと思いました。容疑者は特定の団体に恨みがあったと聞いて、旧統一教会と確信しました」
弁護人「被害者が安倍晋三氏だったことは不思議に思わなかったんですか?」
妹「不思議に思いませんでした。母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌がありました。信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと言われたこともあります」
弁護人「二人の悲劇を防ぐことはできなかった?」
妹「親が(宗教に)入ってしまった場合の相談窓口を探したけど、そんなところはありませんでした。母は成人で、自らの意思で自らの財産を献金していたので、子どもの私たちが口出しすることは到底できませんでした。徹也は絶望の果てにあり、事件を起こしました」
検察官「山上被告とはどういう仲でしたか?」
妹「私にとって兄は、大好きなお兄ちゃんでした」 November 11, 2025
4,289RP
山上被告の裁判
山上被告の妹が
『母の部屋に安倍晋三が
表紙の世界日報を見て
行政も動かないと思った』と
証言されてます
安倍という
総理大臣までもが
統一教会と
繋がっていることに
絶望を感じておられたこと
TV📺では報道されないのは
何故ですか⁉️
#山上徹也裁判
#自民党は統一教会 https://t.co/Aeel8edA4v November 11, 2025
3,965RP
島田洋一 国会質疑
何故、元総理大臣の安倍晋三さんが暗殺された事に対して「良かった」などと言う大学教授がいる大学に年間30億円もの税金を使うのか…
全く理解出来ない
何故、自民党の議員は誰もこの事を議論しないのかも理解出来ない
テロを容認してる事になると私も思います
#島田洋一 https://t.co/Ly7FBXUI8I November 11, 2025
3,808RP
「しんぶん赤旗」のスクープです。昨年の総選挙で裏金づくりにより自民党非公認となった萩生田光一幹事長代行ら3氏の党支部に、自民都連が選挙中に500万円を提供していたことが分りました。他方、公認候補側は10万円で、明確な差がありました。
この3氏は自民本部から選挙中に政党助成金2000万円の提供があったことを「赤旗」にすっぱ抜かれて返金。しかし都連からの500万円は返金していませんでした。
全文は後ほど公開します。素早く読みたい方は、無料お試しキャンペーンへの登録で読めます。https://t.co/xPBe7iwiWC November 11, 2025
3,021RP
な、……ユーロが180円…180円?!
ユーロ180円、ドルは155円て……えげつない下がり方してて気を失いそう。最悪だ!!
いやマジで、どうすんのこれ…円の一人負けが止まらない=物価高の出口が見えない。自民党は早く高市をどうにかしてくれ…もう円が保たん。“恐慌”の2文字がヒタヒタと近付いてくる https://t.co/U83szdszjR November 11, 2025
2,803RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
2,568RP
週刊文春が、参政党幹事長 安藤裕氏のスキャンダルを報じています。
これは、先日行われた、衆院予算委員会における、安藤氏の片山蔵相への質問動画がSNS上に拡散したため、
その火消しのために、安藤氏の信用を落とそうとする企てです。
このようなことは過去に何度もあり、政府に都合の悪い情報が広まったときに、それを流した人物のスキャンダルを公開し、信用を毀損して、そのもととなった情報の信用を低下させようとしているのです。
今回の件は、2021年に起きたことであり、かつての同僚だった、自民党の西田昌司議員が、安藤氏のもとに送り込んだ秘書が、捏造情報を流した、自作自演であることが分かっています。
とりあえず安藤氏のスキャンダルを探したものの、有効な事案が見つからなかったので、過去の捏造スキャンダルをもう一度引っ張り出してきたものと思われます。
一昔前なら、こんな攻撃でも有効だったのですが、現在ではSNSが発達し、ちょっと調べれば詳しい経緯を知ることができますので、おそらく空振りに終わるものと思われます。
政府に都合の悪い情報を発信するものを、スキャンダルで追い落とす、なんていう工作が、もはや通用しないということを、われわれの行動で、政府に示していきましょう。 November 11, 2025
2,552RP
参院予算委員会で質問に立った伊勢崎賢治議員(れいわ新選組)。おしゃれ談義や母校自慢をした本田顕子議員(自民党)とは大違いです。
伊勢崎議員の質疑の中で特に目を奪われたのは、ガザ地区についての政府側答弁を受け、再度質問に立ったあとのシーンでした。「一刻の猶予も」と言ったっきり、絶句 してしまったのです。現地の惨状を思い、胸に込み上げてくるものがあったのでしょう。本当なら「一刻の猶予も許されない」と続ける予定だったと推測します。しかし、悲しみと憤怒に押し潰され、言葉が詰まってしまったのだと……。
伊勢崎議員の質疑の最中は、まわりの議員たちも、真剣な表情で耳を傾けていました(画面左端の本田議員は、おしゃべりしていましたが)。委員会室全体が、緊張感に包まれていたのです。
人類全体の平和を希求する伊勢崎議員の質問、そして、一部の業界を後押しする本田議員の質問。じっくりと見比べていただきたいと思います。 November 11, 2025
1,812RP
ついに、こんな風刺画まで海外に出ました。
今回の台湾有事の問題は、どこの国も倭国を援護していない。
トランプですら「そんなことは知らない」と梯子を外す発言をしている。
このまま進む事は、ありえないほどの危険だ。
自民党やネトウヨに本気で認識してほしい。
高市氏は撤回と謝罪を!! https://t.co/NUl7PyTOaC November 11, 2025
1,794RP
自民党の政策が少子化を加速
松原MC「実は非正規が拡大してる… その7割が女性…その結果、女性の賃金が上がらなかったと同時に、正規の方が子供を産んだ数が多いという調査が…ということは(自民党の)政策によって少子化も結果的に推進…そういう社会にしたんじゃないか、この30年間に」
#報道1930 https://t.co/LIneUittXj November 11, 2025
1,713RP
毎日キャンペーン実施中🌟
/
1名様に1,000円分プレゼント
Amazonギフト券当たる🎉
\
コメント&いいねで当選確率UP🔥
✅応募方法 1518日目
1⃣@Job_Chocolatをフォロー
2⃣11/20 16:59迄にリポスト
#ジェラピケ福袋2026
ジェラピケ福袋人気ですね🛍
欲しい…
自民方針
子供1人当たり2万円給付?📝 https://t.co/y9gkEwjPy3 November 11, 2025
1,684RP
離党届を提出。
政治家として育てて頂いた自民党に心から感謝申し上げます。
安倍総理、菅総理を始め、ご指導頂いた方々への感謝と共に、痛惜の念に堪えません。
離党理由は次の通りです。
県連問題と共に、政治とカネの問題は党の説明と解決がしっかりしていれば、今も引きずられてはいません。
罪は罪、一方、道義的責任であればどう解決するのか、白黒決着をなぜつけられないのか。
自民党員みんなが苦しんでいます。
プレスリリースは以下の通りです。
➀【政治とカネの問題】
裏金とは何か不記載とは何か、定義のないままに野党やマスコミから問題提起されているが、犯罪と道義的責任について積極的に解決しようとせず、政治の停滞を招いていること。
➁【県連運営について職権乱用がまかり通ること】
宮城県知事選について、党籍を有する私からの支援要請について自民党宮城県連として明確な結論を出さず、ルールを無視したこと。
選挙後の常任役員会で、何ら党則違反をしていないのに、「和田氏の処分を求める声が上がった」(10月28日読売他)と報道されるような内容の議論を行い、
県連によるヒアリングで、党員としての出処進退、役職についての出処進退について問われたが、党則違反をしておらず、職権乱用がまかり通っていること。
➂これらが自由と民主主義を発展させるための政治活動を阻害される要因になっており、自民党を離党し、自由な政治活動を行い国民に対する責任を果たします。 November 11, 2025
1,590RP
子育て世帯が望んだもの
「年少扶養控除復活」4700億円
自民党が提示してきたもの
「手当に2万円上乗せ(1回分)」4000億円
ん???
年少扶養控除できるよね?
できそうだよね? November 11, 2025
1,575RP
これほど「マイナ保険証」一体化強行の弊害が噴出しても尚、従来の「健康保険証」廃止を撤回しようともしない自民党政府には激しい怒りを覚える。そもそも、法で「任意」とされている「マイナンバーカード」取得を、事もあろうに「健康保険証」を盾にして強制している時点で論外というのを理解すべき。 November 11, 2025
1,555RP
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
1,539RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



