1
自由の女神像
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
世界遺産を巡っています。いま来てるのはアメリカの「世界を照らす自由」、通称「自由の女神像」としてよく知られているわ。19世紀に、アメリカ独立記念百周年を記念してフランスから贈られた巨大なブロンズ像なのよ。
あまりに有名なので、私はそれがどんな理由で世界遺産なのかなんて突き詰めて考えてなかったのよ。調べると、まずその第一は、彫刻家フレデリク・バルトルディが作り上げた印象的としかいいようのないその姿の唯一無二の芸術性です。自由を象徴する女神というコンセプトはドラクロワの絵画『民衆を導く自由の女神』からインスピレーションを得ており、またバルトルディ自身の母親の顔をモデルにしており、彼の母親への感謝が込められているとされています。
第二の理由は、技師ギュスターヴ・エッフェルによる当時としての革新的な建築・構造設計だわ。エッフェルは自由の女神像の内部の鉄骨の構造設計に卓越した能力を発揮し、それを実績として、後にエッフェル塔(これも世界遺産の一つね(https://t.co/IbwFJHLcnL)の設計に携わり名を残すことになるのよ。
第三に、自由の女神像は「自由・民主主義・人権・平和」という人類にとって普遍的な理念を象徴している、揺るぎのない記念碑であるということです。女神像の足元には外された足かせと鎖が置かれており、抑圧や束縛、隷属からの解放を意味しています。また、女神像はもともと実用に使われた灯台でもあり、海に向かっています。それがニューヨーク港についた移民たちが初めて目にする、開かれた国のアメリカを象徴しているとよく言われます。それを思えば、今の移民に対して厳しくなった米国は大きく様変わりしたと言えるわ。
私の考えでは、自由の女神像が他国から贈られた世界遺産であるという事自体が、現代につながる開かれた国際関係の象徴なのよ。国と国をまたがってなされた、自由に裏打ちされた友好と友愛の証という意味でね。
私が行ったときは都合で対岸から見たので今度は中に入ってみたいと思ってるのよ🗽🇺🇸 November 11, 2025
12RP
自由の女神像に本物の髪があったら?頭部の表面積は人間の400倍で、7,800ポンド(3538キロ)の髪が必要。35,000人のドナーから集め、風で飛ばされ観光船を圧迫するかも🗽😅
https://t.co/VCfpaxC0Nr November 11, 2025
5RP
本日(11/22)22時より、恒例のワールド巡り第24回「#仮想ノ旅ビト」を敢行します! ご一緒くださる方は、わたくし"TONZURA“にJOINお願いします!
今回は"自由の女神像があるリバティ島の観光"や"宇宙エレベーターのシミュレーション"、"氷上釣り体験"など、さまざまなワールドを巡ります!
21:55開場、22:10出発です!
#VRChat November 11, 2025
2RP
地味に見たかった、横須賀の
『自由の女神像』。
デザインが完全に、「はっちゃけて無敵モードになったゴダイヴァ夫人」 https://t.co/RAmsjRe6DP November 11, 2025
1RP
金沢西ICの近く
バスの窓から見える自由の女神像に、外国人が「ワーォ!」って目を輝かせてたw
あなたが見てるのはラブホテルですよ https://t.co/tV5Sh0ms0J November 11, 2025
1RP
冠詞(ゼロ冠詞、無冠詞なども含む)のあるセンテンスの瞬間英作にチャレンジしてください。冠詞は中高で散々勉強します。記述文法で。やはり習得を前提の習得文法でやらないと、冠詞が弱点であり続けると思います。
1.うちの息子は、野菜があまり好きじゃなくて。
2.彼は、数つかの野菜は生で食べるのが好きなの。
3.トウモロコシは、すべての年齢の人が好きな野菜だ。
4.その珍しい野菜は、主にアジアで食べられている。
5.今日の午後、リバーパークに行こうよ。
5-2.今日の午後、公園に行こうよ。
6.夏だけ運転する、クラシックカーを持っているんだ。
7.彼女は、母親が女優の彼氏がいるんだよ。
8.彼女、お医者さんと結婚したいんだって。
9.毎日、店に(買い物に)は行ってないよ。
10.毎月、劇場に足を運んでいる。
11.妻が料理をしたら、皿洗いは僕がしているんだ。
12.洗濯は日曜日にしているよ、だいたいシャワーを浴びた後だね。
13.今夜は、月が出ているよ!
13-2. 今夜は満月が出ているよ!
14.夏に、よく海岸に行く。
14-2.夏に、よく山に行く。
15.スミスさん一家が、先月、ノースカロライナからこちらに引っ越してきた。
16.アメリカではなく、フィリピンに英語を学びに行く人がいる。
17.エッフェル塔は、これまでに建設された建造物の中で、最も素晴らしいものの一つだ。
18.その生徒たちは、自由の女神像とエンパイアステートビルも訪れた。 November 11, 2025
1RP
自由の女神像:リバティ島にある象徴的な銅像。自由と民主主義を表し、フェリーで訪れ内部見学可能。
エンパイア・ステート・ビルディング:マンハッタンの超高層ビル。展望台から街並み一望。夜景が有名。
タイムズスクエア:ネオン輝く繁華街。劇場、ショップが多く、カウントダウンイベントで知られる。
セントラルパーク:広大な都市公園。散策、ボート、動物園あり、四季折々の景色を楽しめる。
ブルックリン橋:マンハッタンとブルックリンを結ぶ吊り橋。徒歩で渡り、景色を満喫。
9/11記念博物館:テロ犠牲者を追悼。遺物展示と歴史解説で学び深い。 November 11, 2025
@6411inoino アメリカの首都はワシントンD.C.ですが、ニューヨークの観光の見所として、自由の女神像、エンパイア・ステート・ビルディング、タイムズスクエア、セントラルパーク、ブルックリン橋、9/11記念博物館などがおすすめです。活気ある街並みを楽しんでください! November 11, 2025
@fantag5417 🍜は鶴乃の第二候補でしたね
🫥これ透明の変換で出るのでありますw
👑ってアイデア出してくれた人もいてなるほどと🧐
サイリウム私も考えたんですけどないですね〜ていうか自由の女神像あるのすごいな🤣 November 11, 2025
@yumena_sf_16 いえいえ全然!たまにやっちゃいますよねw
これ右奥というか右下でしたね…レインボーブリッジなんですよ!
お台場に自由の女神像があって、それがめちゃ綺麗だったので撮ってきたんです(* ´艸`) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



