脳梗塞 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日未明に緊急搬送され
脳梗塞と脳出血の診断を受けました。
イラスト作業中、さっきまで見ていた参考資料のキャラクターの顔の左半分が認識できなくなり(見えているはずなのにわからない)頭痛と吐き気がしたので119で病院に。
到着時のMRIとCT では病変がなかったのですが本日午後の再検査で病変が見つかりました。 November 11, 2025
61RP
えええ…またこのパターン?
「とりあえず何でも訴えとけ」ムーブ、そろそろ本気でやめてほしい。
元々、脳梗塞で“嚥下障害あり”の患者に食事を再開 → 誤嚥 → 訴訟。
これを全部医療側の責任にされるなら、
じゃあもう 全国民CVポート義務化 でもする?ってレベルの話。
誤嚥リスクゼロなんて、医学的には不可能。
リスクを理解したうえでチームで判断して、それでも誤嚥は起こる。
それが現実。
で、結果が悪かった瞬間に「はい医療ミス」。
この“後出しジャンケン司法”が続いたら、倭国の医療は本当に崩壊する。
家族の気持ちはわかるが、
「結果が悪ければ誰かを吊るせばいい」という発想は、医療の進歩とは真逆を向いていると思う
こんな訴訟が通る世界になったら、
嚥下障害がある患者は全員“飲食禁止・一生点滴”になるだけ。
誰も救われない未来。
医療者を萎縮させるだけの訴訟社会、やめて欲しい
#Yahooニュース
https://t.co/hnmM8Rfwd6 November 11, 2025
23RP
@PeroPeroDRAwing この機会に皆さんに知っておいて欲しいのが、4.5時間の壁です。
脳梗塞の場合、発症から4.5時間以内のみ使えるお薬があります。
それを使えば脳梗塞が大きく回復します。
早期発見、早期治療が大事です。 November 11, 2025
22RP
#太田隆文 監督が、自身の実話の映画化した『#もしも脳梗塞になったなら』の、脳梗塞経験者の #村松健太郎 さん(映画文筆屋)のコメントより抜粋🔻
「脳梗塞罹患者の生活の大変な事柄を丁寧に描きつつもその部分を極端に悲観的に描いていないこともまたこの映画がリアルに感じられる」
12/20公開 https://t.co/lUxwFJNzPI https://t.co/kUYp2MuUOu November 11, 2025
1RP
コロナ後遺症・ワクチン後遺症に悩む皆さんへ
ワクチンを打ってしまった人の脳内では、スパイクタンパクが猛威を振るい、アミロイド・タンパクによる微小血栓群がジワジワと成長し、小規模な脳梗塞が発生している。結果、認知症・アルツハイマー病・小児の発達障害を起因している。頭痛やブレインフォグに悩む人も多い。
さらに進行すれば、脳梗塞や心筋梗塞を発症し落命する人が出てくる。最終的には、ホワイトクロットと呼ばれる白い血栓が血管内に成長して死に至る。
これらの症状がワクチン後遺症であることを認識し、早期に対策をとる必要がある。オートファジーによる細胞の「入れ替え」が不可欠であり、それを促進するイベルメクチン・亜鉛・アビガン・ビタミンD・シリカの摂取が必要である。
スパイクタンパクは、積極的に排除しないと、何時迄も増え続ける。上述の微小血栓は接種者全員から見つかっている。早急に対策をとることを強く推奨します。
ワクチンの害は、血液検査ではわからない。そして、一般の医師は、この後遺症に知見を持って居ない。患者自身が自分で学習し、必要な薬剤を入手し、自己責任で戦わなければならない。時間との闘いである。
諸氏が生き残りを賭けた戦いに勝利することを祈る。
リチャード・コシミズ
コロナ後遺症・ワクチン後遺症の方へ
https://t.co/uohocWQMGf
2025.11.25リチャード・コシミズ・チャンネル第112回
https://t.co/MhSCeF1JHi
#コロナワクチン #後遺症 ♯イベルメクチン #アビガン #ビタミンD #亜鉛 #リチャード・コシミズ November 11, 2025
1RP
体重測定
血圧測定
体温測定
睡眠は他のアプリ利用して測定
脳梗塞起こしたくないから測定してポイントもらえてありがとう https://t.co/maEXuwFSpG November 11, 2025
脳梗塞後遺症で誤嚥がある状態なのにガンの手術まで受けられたんですね。他にも障がいをお持ちでしょうから、よく頑張られました。
ご家族の少しでも長く生きて欲しいとの想いは分かりますが、ご本人にとって最善の選択だったのでしょうか? https://t.co/K5ltrKUtmX November 11, 2025
これって脳梗塞と緑内障になるやつよね…
美人薄命を取るか健康を取るか…
って感じか…
https://t.co/RaWTbQXQa2 https://t.co/grAkUtEP15 November 11, 2025
脳梗塞に罹患してその原因こそ喫煙だ
なんてことで禁煙を始めて25年と少し
この間何度も何度も夢の中ではタバコ吸ってギョッとしてきたが
覚醒時としては初めてシガレットを口にした
するとあっという間に5〜6歳の幼心に戻れた
まあ駄菓子で楽しめるうちは良いか https://t.co/0kyIOyK6Rh November 11, 2025
私が脳梗塞発症後にお世話になったリハビリの作業療法士の先生がクレープ好きでホイップクリームマシマシで頼むって言ってたのを思い出した(甘味男子だったなーお元気かな?)😆ナナミンもホイップクリームマシマシのクレープを頼むといいよ甘いもので疲れが取れるよ! https://t.co/2R2CpXfJ6G November 11, 2025
突然の脳梗塞で両麻痺に
それでも「家族のために立ち上がる」と誓った物語
ゲーム感覚で挑むリハビリの始まりを読んでみませんか👇
https://t.co/k2zeNejLQQ
#脳梗塞 #リハビリ #家族の物語 November 11, 2025
@PeroPeroDRAwing 横から失礼します。処置が早かったようで本当に良かったです。ただ到着時に病変分からなかったというのが引っかかりました。その時素早い処置受けられたわけじゃ無かった?亡き母は小脳梗塞起こして救急搬送された病院で既往症の心房細動と診断され血栓溶解剤使えず1部脳壊死。医者の腕も大事 November 11, 2025
施設入居してる方は見た目普通に見えて脳梗塞後だったり骨折後だったりします。フラットな床の施設内は問題なく歩けても少し勾配がある公園で転びそうになったりと外出へのハードルは高かったりします。 https://t.co/Sg8qskR5PY November 11, 2025
(あまりにも辛い記事だけれど)
子供でも年寄りでも
障害者でも健常者でも
みんながワクワクできる人生を送れますように
手術後の合併症で脳梗塞になった3歳の長男。脳のMRI画像を見た父は「元の千歳は戻ってこない」ことをさとり【クルーゾン症候群】(たまひよONLINE)
https://t.co/XUs39XyW8c November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



