能登半島
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
能登半島に関するポスト数は前日に比べ24%減少しました。女性の比率は3%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「石川県」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちなみに町野町にはまだ飲食店は少ないですか、能登半島被災地全体では少しずつ復活!
昨夜は @kunimaru_joqr #くにまる さん
文化放送の皆さんを
能登町宇出津までお連れしてお寿司をいただきました。
みんなー!
能登においでよー!
うまいもんもたくさんあるよー。
#のと活 #まちのラジオ https://t.co/GuY5G3dafv November 11, 2025
28RP
サザンオールスターズ
Blu-ray & DVD『LIVE TOUR 2025 「THANK YOU SO MUCH!!」』
本日発売🎊
2025年の集大成✨
あの感動をもう一度🔥
今年3月に10年ぶり16作目のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』をリリースし、全国13箇所26公演を巡った全国アリーナ&ドームツアーを完走したサザンオールスターズ👏約75万人を動員し倭国中に“大きな愛と深い感謝”を届けた🤲このツアーの模様を完全収録した映像作品🎞️
■完全生産限定盤
[感謝満開(THANK YOU SO MUCH)BOX]
本編DISC + Bonus DISC + Special Goods
[逢瀬の桜~THANK YOU SO MUCH!!~]
■通常盤
●本編DISC
※完全生産限定盤・通常盤共通
『LIVE TOUR 2025 「THANK YOU SO MUCH!!」』 at 東京ドーム
1.逢いたさ見たさ 病める My Mind
2.ジャンヌ・ダルクによろしく
3.せつない胸に風が吹いてた
4.愛する女性(ひと)とのすれ違い
5.海
6.ラチエン通りのシスター
7.神の島遥か国
8.愛の言霊(ことだま)~Spiritual Message~
9.桜、ひらり
10.神様からの贈り物
11.史上最恐のモンスター
12.暮れゆく街のふたり
13.風のタイムマシンにのって
14.別れ話は最後に
15.ニッポンのヒール
16.悲しみはブギの彼方に
17.ミツコとカンジ
18.夢の宇宙旅行
19.ごめんね母さん
20.恋のブギウギナイト
21. LOVE AFFAIR~秘密のデート~
22.マチルダBABY
23.ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
24.マンピーのG★SPOT
25.Relay~杜の詩
26.東京VICTORY
27.希望の轍
28.勝手にシンドバッド
●Bonus DISC
※完全生産限定盤のみ
〈Live of THANK YOU SO MUCH!! at 石川県産業展示館4号館〉
•桜、ひらり Live at 石川県産業展示館4号館
•能登半島 Live at 石川県産業展示館4号館
•夕陽に別れを告げて Live at 石川県産業展示館4号館
〈Live Music Video of THANK YOU SO MUCH!! at 横浜アリーナ〉
•ミツコとカンジ Live at 横浜アリーナ
•夢の宇宙旅行 Live at 横浜アリーナ
•ごめんね母さん Live at 横浜アリーナ
•LOVE AFFAIR~秘密のデート~ Live at 横浜アリーナ
•Relay~杜の詩 Live at 横浜アリーナ
•希望の轍 Live at 横浜アリーナ
•勝手にシンドバッド Live at 横浜アリーナ
#サザンオールスターズ
#サザン
#THANKYOUSOMUCH November 11, 2025
24RP
😎おはランナー 即時終戦お願いします🙏能登半島に安寧を
毎日朝活6:①5Tiktok般若心経ライブ
Laosの愛子様が素敵過ぎる
2026/01/11 夜の部
toRmansionさんの公演アフタートークに参加です
素晴らしい演劇です♪
ABCホール
ヨイイチニチ https://t.co/18n0tuk30t November 11, 2025
16RP
SNSで珠洲市のことを発信していくうちに「珠洲市に関心を持つ人を増やしたい」と思ってきた。最近は「珠洲市で頑張る個人、企業を応援したい」という思いも強くなってきた。そのために自分の発信力をつけたい。珠洲市を応援していただける方はお気軽にフォローしていただけると嬉しいです!
#能登半島 November 11, 2025
12RP
〈2026年2月28日出発!〉
🎀能登デスクさんと行く!能登半島1泊2日🚌
あの大好評能登ツアーの第4弾が登場!
冬の能登でしか味わえない冬の味覚に景色、是非ご体験ください✨
ご予約はこちら👇
https://t.co/T2grPl3PFA
※11/22(土)12時から予約販売開始となります
#能登デスクさんと行く能登バスツアー https://t.co/f19KBRxGgP November 11, 2025
5RP
駒沢オリンピック公園総合運動場へ。東京で開催される歴史的なスポーツの祭典🇯🇵今大会には能登半島や宮城など東北被災3県の子ども達も招待されています。地元・東京の小学生も応援で会場を盛り上げていました。デフアスリートかっこ良かったです‼️運営役員の笑顔や手話対応も素敵でした。倭国開催に感謝です!#デフリンピック November 11, 2025
4RP
夕べ、大地震が来た夢を見た
西倭国豪雨、東倭国大震災、
能登半島大震災の前にもあった
体感アリの夢🙈
震度も同じほどで私自身が落ちた壁で腰を打ち動けず🏘️崩壊
主人に「外へ出て状況確認して」
と言ってたから助かりはした
後に集落で助け合いながら人々と
生活を始める“適材適所”🤔
少し注意 November 11, 2025
4RP
#羽生結弦 君の #石川県応援企画 の旅第二弾
5月末に能登半島を回ったので今月初めに金沢から加賀温泉方面へ。駆け足だったのでコンプリートはできなかったけどひゃくまんさんにやっと会えて嬉しかった😊
#金沢駅
#野々市駅
#松任駅
#能美根上駅 https://t.co/uJGEFC0M8l November 11, 2025
3RP
【能登半島の皆様へ】
俺は小さい男だけど
声かけや寄り添って歩く事はできる🇯🇵
傍観者にゃなりたくないし
笑顔と元気を被災地に送り続けたい🇯🇵
今回ボランティアに行き
まだまだ現地の復興には
マンパワーが必要だと感じました‼️
#共に歩もう能登
また災害ボランティア行きますね😊 https://t.co/UkdqlNjvWd November 11, 2025
3RP
【毎月15日はPiDEAの発行日】
さて、先日金沢に行き、DSG MEGA WORLDを取材しましたが、実は10月の中旬にこちらの企画で取材していたんですね。
震災以降、初めて石川県能登半島方面に行きましたが、倒れたままの家があったり、地面が割れていたり、沈降していたり、震災後そのままの場所もありショッキングな光景でした。
石川県の復興を支える地元ホール企業のDSGグループ本社(野々市市)を訪問し、復興とパチンコホール企業の関係性について考えをお聞きしました。
DSG自体も被災企業の一社という状況で、たくさん支援をしてきてことが本当にすごいと思います。 November 11, 2025
2RP
鏡花歌舞伎『陽炎座』公演にて「能登半島支援金募金」に沢山のお志を頂戴しました。ありがとうございます。本日付にて、全額【73,940円】を送金させていただきました。また「あちらのお客様からです」チケットにご協力いただいた皆様、ありがとうございます。お蔭様で全券マッチング成功致しました🙏✨ https://t.co/hi8MWdtLRd November 11, 2025
2RP
『tabiwa トラベル Fresh & Relax』
石川県旅情報
来月、毎年恒例のPET検診🏥に、
能登半島まで行きます🚃
翌日、和倉温泉の総湯で温泉♨️浸かってリフレッシュしてから、能登ミルクのジェラート🍦食べてきま〜す😋
まだまだ震災の爪跡残る能登半島
#がんばろう能登
#もーにー https://t.co/pu6LJo15oa November 11, 2025
2RP
💐11月19日( 水)優しい繋がりに感謝💐
復興支援願います、石川能登半島❣️
頑張ろう、倭国🇯🇵❣️
皆さん、おはようございます😃
寒気の影響で日中は12度前後と冷え込む。
暖かくして、体調崩さないように🍀
今日の目覚めに感謝して、道なき道を
自分らしく、一生懸命に生きて
行きましょう💐 https://t.co/hhbt8Xc6gP November 11, 2025
2RP
トレカ カーデュア 輪島店
ガンダムカードゲーム #輪島市 #能登半島 #石川県
#ガンダムカード #GCG #ガンダム https://t.co/XJPFnvjyAY https://t.co/tSHMkKyE8j November 11, 2025
1RP
こちらは穴水町の鹿島神社、とその周辺。能登半島の西側。ぽつんと神社、みんな好きかなって...(大きな主語)。海のキワに田んぼが広がるの、能登っぽいと思っているんだけど他地域にもあるのかな https://t.co/l2jhUuX6Fq November 11, 2025
1RP
大分県佐賀関で能登半島の大規模火災レベルの火災があ理、11/19になっても完全に鎮火していないと言います。大分県の都市計画マスタープランでは、佐賀関を「スマートシティ」化する構想があったそうです。やはりと頷く方も多いでしょう。倭国も確実に攻撃されているのです。 November 11, 2025
1RP
千葉県へ「西出隆一先生を偲ぶ会」に行ってきました。
今日は、西出さんを知らない方にもその偉大さを伝えたいと思います。
西出隆一さんは、能登半島の穴水町というところで土壌消毒を一切せずに40年以上トマトを連作し、毎年のように25トン以上の収量 を叩き出してきた伝説的な農家さんです。
しかし本当にすごかったのは「作る力」だけではありません。
教える力が圧倒的だったことです。
農業の世界には、こんな現実があります。
自分の畑では驚くほどうまく作れるのに、その技術を人に教えない農家さんが多くいます。
理由はさまざまです。
「教えたら周りに真似されて、自分が儲けられなくなる」
そんな声もあれば、
「感覚で培ってきたから、言語化して伝える技術がない」
という人もいます。
つまり、作れる人と人に教えられる人はまったく別の才能。
教えられる篤農家は、本当に少ない。
でも西出先生は違いました。
技術を惜しまず伝え、全国の農家に寄り添い、
結果が出るところまで導いてしまう人でした。
ただ、西出先生は万人に受け入れられたわけではありません。
ズバッと言う人だったからこそ、なかには先生を否定する農家さんも多くいました。
でもそれは、自分の技術を本気でぶつけ、人を変えようとしていたからこそ生まれた摩擦でした。
言葉を濁さず、相手のために痛い本質まで踏み込む。
その姿勢があったからこそ、多くの農家が救われてきました。
僕が先生と初めて会ったのは8年前。
話すほどに、作物の声を聞いているような観察力、
農家を育てようとするまっすぐな熱量が伝わってきました。
昨年の能登地震を経て関東へ移り住み、被災の影響なのか持病が悪化してしまい今年4月に旅立たれてしまいました。
本当は2年前の11月に「これから土づくりやボカシ作りが始まるから、おいで」と誘っていただいていました。
西出先生の土づくり取材が実現できなかったことだけが、今も心に残っています。
偲ぶ会のあと、先生の技術を受け継ぐ農家さんの畑に立ちました。
そこには、もう先生の姿はありません。
僕は西出先生のようにはなれないかもしれない。
でも、土づくりで農家さんを支え、良品多収を当たり前にし、農家を儲かる仕事にしていく未来をつくりたい。
その想いだけは、確かに先生から受け継いだものです。
西出先生、本当にありがとうございました。 November 11, 2025
1RP
【予約情報】 #株式会社ポケモン より #ボードゲーム 『 #ポケモンごいた 』が 12月18日 発売決定!
能登半島で考案された4人制のボードゲーム!
#テーブルゲーム のご予約は簡単便利な #プロジェクトコア で!
https://t.co/q428mne2FO
#ボドゲ #ごいた https://t.co/pdN5S4Fbgu November 11, 2025
1RP
#LOVEPOCKETFUND💙
#能登半島地震
#能登半島豪雨
全ての復旧 復興が
少しでも前に進めますように🙏
#復興に向けて手を繋ごう❤
買って応援 食べて応援
#新しい地図 🩷💛💚
#草彅剛 #香取慎吾
#稲垣吾郎
♡やさしさが
#どうか届きますように☆
https://t.co/O4xZcl7hyq https://t.co/fgfSE7yPRR November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



