1
群馬県
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ゲーム『serial experiments lain』発売27周年を記念した刺繍パーカーが本日21時より発売。高品質な刺繍で玲音と“お父さん”が施された一着に
https://t.co/TSgA5wD1wH
その品質と密度は芸術と言われるのも納得のクオリティ。刺繍は”名産地”と呼ばれる群馬県桐生市で実施 https://t.co/kHlXcqon1p November 11, 2025
7RP
🐍◆━❖◇◇❖━◆
映画『白蛇:浮生』
追加上映劇場決定
◆━❖◇◇❖━◆🐍
みなさんの声も劇場に届き、新たに追加劇場が決定しました✨
❖岩手県 初上陸!
盛岡中央映画劇場
❖群馬県
イオンシネマ高崎
❖東京都
TOHOシネマズ 日比谷
❖神奈川県
TOHOシネマズ 小田原
TOHOシネマズ 海老名
❖山梨県 初上陸!
TOHOシネマズ 甲府
❖長野県 初上陸!
TOHOシネマズ 上田
❖熊本県 初上陸!
TOHOシネマズ 光の森
TOHOシネマズ 熊本サクラマチ
ムビチケは11月28日(金)より発売開始!
※ムビチケの販売有無については各劇場にお問合せください
🐍上映劇場一覧はこちら
https://t.co/IUZAc8TpNG
※追加は都度更新中
#白蛇浮生 2026年1月30日公開🐍
https://t.co/nIMS1uEgLp November 11, 2025
5RP
27年前の1998年11月26日に発売されたゲーム版『serial experiments lain』が、ついに27thアニバーサリーを迎えました🎉
その27周年を記念し、スペシャルアイテムが新登場!
前回、スーベニアジャケットとして発売後すぐに完売した “玲音が作り上げた「お父さん」の腕に抱かれ、安らぎと同時にリビドーも感じる最も印象的なシーン” を刺繍で再現したデザインが、今回はジップパーカーとして復活しました。
デザインのすべてに刺繍を施し、メイングラフィックは細部までこだわり抜いた至高の仕上がり。刺繍の名産地「群馬県桐生市」の工場で製作された、高品質・高密度の超美麗な刺繍による lain は、まさに芸術作品そのものです。
ボディには超ヘビーウェイトの12.4オンスを使用し、裏起毛素材で、しっかりとした凹凸のないフラットシーマ縫製が特徴の1着。
Let's all love lain!!
発売日時
2025年11月26日 21:00より発売開始
配送予定時期
2025年12月1日
https://t.co/GgyzGcS2WD
#lain27th #SerialExperimentsLain #lain27周年 #LALL #messastore #メッサストア November 11, 2025
3RP
群馬県 #麺屋にじ丸
白いチャーシューブタ丸ラーメン
茹で前1800g
アブラマシマシ、ヤサイマシマシ
チャーシュー朝空ニジロー
茹で前500g
レアチャ×2
合計茹で前2300g、チャーシューマシマシ、透き通ったスープでさっぱり😊ゴクゴク完飲しちゃうほど美味しいです😋
総重量8,6キロあるらしい😁 https://t.co/sI7ES3Oyfq November 11, 2025
1RP
樺嵯斗の母です。
Gメッセ群馬での2日間では、群馬県や近隣県の皆さまの温かい思いに触れご縁に感謝の連続でした。
群馬は私にとって思い出深く大切で大好きな街になりました。
また一昨日は、息子を思い続けてくださっている方の個展を拝見するため、東京の美術館を訪れ、深い感動をいただきました。
素晴らしい作品を通して息子を偲ぶ時間をいただけたことに心より感謝しております。美術館は、亡き息子が好んでいた場所でもありました。
この度も皆様のお心遣いと息子がどのように過ごしているか、感謝の気持ちをどうしてもお伝えしたく、画像上げさせていただいております。花束はアレンジし当日ご記入いただいたメッセージカードはそばに添えさせていただいております。
素敵なお花やたくさんのお菓子、お手紙、スタバカードなどに囲まれて、息子にも皆さまのお気持ちが届いていることと思います。
どれも温かいお気持ちが込められており、感謝の気持ちでいっぱいです。
先日は私からの発信に対し、たくさんの温かい言葉や共感の声をお寄せいただき、本当にありがとうございました。
実際にお会いできた方、コメントをくださる方、またいいね!を押して想いを寄せてくださる方。
皆さんが息子を思ってくださるその優しさにどれほど心が救われているかわかりません。
息子を失った悲しみは、今も胸の奥にずっとあります。
でも、皆さんから届いた言葉のひとつひとつが、私たち家族を優しく支えてくれています。
これからも、息子が生きた証を大切に、願っていた思いや、目指していた未来を少しずつ伝えていけたらと思っています。
悲しみの中にも、私たち家族の心に「樺嵯斗への愛」は生き続けています。
ーーこの絵は樺嵯斗の妹が心の中で描いた、兄の未来の姿ですーー November 11, 2025
1RP
意味わかるかな
中曽根どうもなく群馬県に内政干渉やるなといっている
舐めたものしてくれたな
それはやめろ
他の場所もたぶん同じだから付き合いあるからなりは
無責任な強気はまるで信用や信頼をなくすだけ
責任もってやるならいいよ
見てますよ https://t.co/xhe7Ed75PP November 11, 2025
まぞかよ。コンセルトヘボウをバカにしてすまんかったのと、今回、ティーレマンのブル5行けてよかった…。
ウィーン・フィルが46年ぶり群馬公演 2026年11月に高崎市 巨匠ムーティ氏が指揮 | 上毛新聞電子版|群馬県のニュース・スポーツ情報 https://t.co/kssK1J33lQ November 11, 2025
群馬県高崎市。市立小学校の7時開門の強行突破。
子どもの安全より実施優先。「実施すれば教員が自発的に早朝出勤すんだろ?あいつら結局やるから」っていう感じがビシバシ伝わってくる、現在倭国一ヤバイ自治体
https://t.co/6ulIZY5uOv November 11, 2025
「なんでうちの子が、、、」という気持ちはもうない。
3歳で白血病になり4歳で亡くなった息子。
もう6年経つ。
今、毎週水曜日に群馬県小児医療センターの前でキッチンカーを出している。
治療中の我が子に付き添う家族を食事で応援するために始めた。
息子の3回目の命日から初めて3年経った。
息子と同様に白血病になり現在治療中のご家族が来られた。
「群馬では治療法がない」と国立がん研究センターに転院したというところも同じだ。
ただ、違うところは、転院後3年経って今は通院治療をしているというところ。
うちの子は死んでしまったけど、その子は良くなった。
そんな時でも、「なんでうちの子が、、、」とは全くならない。
微塵もない。
その子が「群馬では治療法がない」というところから持ち直していることを心から喜べる。
そしてこのまま完治してほしいと心の底から願える。
それは、当たり前なのかもしれないけど、当たり前じゃない人も多いと思う。
子どもを亡くすというのはそういうことだと思う。
今の自分がそんな心境で居られることに感謝したい。
それはきっと、 息子が残してくれたものを大事に生きられているからじゃないかと思う。
生きていたら大変なことはたくさんあると思うけど、
これからも息子がくれた使命のもと生きていこうと思う。
余談ですが、このご家族はおうえんチケット(付き添い家族が使える300円券)を33枚も買ってくださいました。本当にありがとうございます。大切に、しっかりと、お届けします。 November 11, 2025
「風輪単独ホールコンサート〜拓也生誕の巻〜」
群馬県 高崎芸術劇場スタジオシアターにて
開催させて頂きました!
皆様の愛、拓也に伝わってました!
すっごい嬉しそうでした!
僕も全力で今日のステージを噛み締めました!
拓也のばぁちゃん!
天国から見守ってくれてありがとう!
かぁちゃん!拓也を産んでくれてありがとう!
ファンの皆様!出逢って下さってありがとう!
今日は皆様へのたくさんの「ありがとう」で
溢れてる。
最後に拓也!
いつも本当にありがとう!
そして心からお誕生日おめでとう!!
次は大ホールで…必ず。 November 11, 2025
こんにちモス😆
11月30日(日)まで、みどり市のながめ公園で #関東菊花大会 を開催しているモス〜!
たくさんの菊が咲いていてとっても綺麗だったモス🫶
ぼくの形をした菊もあったモスよ🤭✨
ちゃーんと挨拶したモスッ👍
紅葉もきれいだから、みんなぜひ遊びにきてモス💚
#みどモス
#群馬県みどり市 https://t.co/lkZVM9jeeh November 11, 2025
観光情報
【エキストラを募集しています(再送信)】
桐生市内及び群馬県内で撮影される作品について、エキストラの募集をしています。ご興味のある方は、ぜひ「応募フォーム」よりご応募ください。
■作品タイトル
ドラマ「惡の華」(テレビ東...
https://t.co/xv8ctoDXbx November 11, 2025
おはようございます☀
私の志
【群馬に住む人が平和に暮らし、未来に希望が持てる】
を実現すべく、
本日も群馬県から群馬の魅力を発信📸
【クイズ!👏✨】
このアヒルまみれのスポット、
群馬のどこでしょう?🦆🦆🦆
ヒント!♨ https://t.co/P3Wyu9ZLQv November 11, 2025
そしてそして、
ドラマ「#惡の華」
あの中学編クライマックスの大規模撮影を行います。
11/28-30の期間、群馬県桐生市にて。
詳細はこちらをご覧ください。
ご応募、拡散をお願いいたします🙇♂️
https://t.co/yEobzbzr6M https://t.co/8lgiKsZNA9 November 11, 2025
表示するなら「青森県産ぐんま名月」の筈やけど「青森りんご名月」とは?意図的に「ぐんま」の名前を省いたの群馬県民怒っていいぞこれ。山本一太知事も抗議して良いと思う。
これ秋田県で例えると
「あきたこまち」を「新潟米こまち」って販売される感じやけど許されるん?
#群馬県 https://t.co/450uW3bLCt November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



