綾辻行人 トレンド
0post
2025.11.23 00:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
40年前、1985年11月22日に岡嶋二人『ちょっと探偵してみませんか』が発刊されました。
画像は、講談社単行本、講談社文庫版の帯付き書影です。
400字詰原稿用紙10枚のショートショートが25篇入ってます。
9枚目の最後に「読み進まれる前に、ちょっとだけ考えてみてください」と読者への挑戦文が書かれてます。事件を解決するためのヒントはすべて出し尽くされていますので、そこでページを繰る手を止めて推理してみてください。
そんな読者参加型(笑)のお楽しみ小説です。
ちなみに、講談社の名物編集者・宇山さんがその時の担当だったんですが、原稿はいつも最初の9枚だけを先に渡すことにしていました。宇山さんは、その原稿を受け取って2度ほど繰り返して読み、う〜ん、と声を上げます。
「いや‥‥ちょっと、わかりませんねえ。僕、だめだなあ」
頭を掻いている宇山さんに、僕はニヤニヤしながら、ラストの1枚を渡します。
「ええっ? あ──そうか! ええ? そういうこと? 参ったなあ」
宇山さんは、綾辻行人さん、我孫子武丸さん、法月綸太郎さんをはじめ、多くのミステリー作家を世に送り出し「新本格ムーブメント」と呼ばれる推理小説界の動きを生み出した名編集者でしたが、この『ちょっと探偵してみませんか』については1篇も解くことはできなかったのです。 November 11, 2025
綾辻行人の著作リストをなめてたら「ナイトメアプロジェクト yakata」ってあるんで、歪みのナイトメアプロジェクトかと思ったけど別もの…?
歪みもよかったけど一夜怪談が好きだったなー なつかしい 最近Steam版出たんだ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



