1
綾瀬
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カラ鉄コラボの学生証
新野楓果キャプテン持ってます
欲しい方いましたらどうぞ
緩求)学生証 鈴野、綾瀬、橋本
その他直筆とか何かしらでも可です笑
#RainTree
#レインツリートレ https://t.co/0mwE13xL6q November 11, 2025
#綾瀬 #綾瀬コンカフェ #東京コンカフェ #コンセプトカフェ #コンカフェ #コンカフェキャスト #コンカフェ求人 #コンカフェ営業 #コンカフェ嬢 #コンカフェ好きと繋がりたい #ガルバ #ガールズバー #KRY #kryclothing
イベント情報は🈁から☑️❣️
https://t.co/o5vAkBVkoU https://t.co/XV8Zx0Z6e5 November 11, 2025
第4277回:Every Little Thing「冬がはじまるよfeat.槇原敬之」で相鉄バス
皆様おはようございます。菅井隆行です。
正直に言うと、冬はとっくに始まっているので、「冬がはじまるよ」と言われても季節感が追いつかない気がしています。
冬に限らず、相鉄バスといえば、そろそろ年末年始ダイヤが気になる時期でもありますね。
今日は Every Little Thing が2007年にリリースした「冬がはじまるよ feat. 槇原敬之」をご紹介します。
この曲は槇原敬之の代表曲「冬がはじまるよ」のカバーですが、
ELTが歌うことで風景が少し変わって聴こえるのが面白いところです。
持田香織の柔らかいボーカルが冬の空気の冷たさよりも、ふっと心があたたかくなるような雰囲気をつくり出しています。
さらに槇原敬之本人がコーラスで参加しており、原曲の持つ優しさや温もりをそのまま残しているのもポイントです。
原曲リスペクトを感じられる仕上がりですね。
(ちなみに槇原敬之の原曲については、過去に横浜営業所の3308号車と組み合わせて取り上げています。)
カバーというのは歌い手が変わるだけで景色が一気に変わることがありますが、この曲はその好例。
原曲の冬のワクワクした感じと、ELT版の柔らかさを聴き比べるのもおすすめです。
さて、今日の相鉄バスは綾瀬営業所のいすゞ製のバス。
えびな市民まつりで撮影した車両をきっかけに、今回はこの組み合わせにしました。
さらに、槇原敬之の楽曲といえばやはり外せないのが、富士重工ボディの日産UD製バス。
こちらも合わせて思い出したい一台です。
冬の空気が深まっていく季節、今日の一曲と相鉄バスの風景が、皆様の一日に少しでも温かさを添えられたら嬉しいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



