1
絵本
0post
2025.11.27 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【京極夏彦の著作を持参し、館長名刺ステッカーをゲットしよう!】
今年は新館長就任記念イヤー、そして、クリスマスシーズン到来
ということで、京極館長からのXmasプレゼント企画を実施します
期間:2025年12月2日(火)~12月25日(木)
対象著作: 京極夏彦の単著すべて(共著、アンソロジー、コミカライズ、解説本、絵本などは含みません) November 11, 2025
16RP
🍁#秋のスクエニゲームフェス🍠
セールタイトルPICK UP🌟
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HD リマスター』
絵本のようなグラフィックで描かれる
クリスタルをめぐる
光の戦士たちの物語
冒険を彩るBGMはRevo氏の作曲!
時に温かく癒され、時に鳥肌が立つほど壮大な楽曲の数々、ぜひプレイしながら聴いてみてください。
ただいまダウンロード版が【20%OFF】の初セール中!
セールタイトル一覧ページはこちら👉 https://t.co/2QqgtVOFIV
======
今週のフェスのお題は「#いい音楽」
セール対象タイトルについて皆さんからもコメントお待ちしています!
https://t.co/aqNxznCDGl November 11, 2025
8RP
30日は愛知県春日井市でつどい。政治経済のはなしと、平和と絵本のはなしの2部構成です。
#大人こそ絵本を読もう https://t.co/dwXNyMdMRN https://t.co/dusQoxJ7mv November 11, 2025
4RP
キミがぐっすりねむれますように
#マシュマロおじさん #相棒チョコ #同居アオムシのクゥちゃん #キャラクター #イラスト #みんなで楽しむtwitter展覧会 #かわいい絵本 #イラスト好きな人と繋がりたい https://t.co/0niUcDGf2N November 11, 2025
3RP
ビジュアル、音楽、照明、すべてが絵本のような世界観で、遊び心に溢れた仕掛けがいっぱいの空間でした!キラッキラで楽しかった🧚✨
それでもしっかり生きることや社会に身を置くことの痛みを感じさせるところが素敵。
セロをとにかく目で追っちゃう・・・!!
#Gouche2025 #PANCETTA https://t.co/pnPDzGfQu2 November 11, 2025
3RP
📕絵本の世界への干渉『紙喰い(かみぐい)』
https://t.co/094YZZKGt9
モノの相棒『メェル』は、モノクロの世界を食べて「破壊」できます💥
立ちふさがる紙の怪物はもちろん、進行方向に置いてある邪魔な岩や木、行き止まりの壁、そして怪物が発するメッセージまでも……?💬
世界のあらゆる物を食べて破壊し、不気味なモノクロの世界を進んでいきましょう。
📚️シニガミ姫と異書館ノ怪物🐐
2026年4月30日発売
#シニガミ姫 November 11, 2025
2RP
【当選報告】11/11
文春文庫様(@bunshunbunko )の秋の読書キャンペーンに当選して、図書カードネットギフト1,000円分を頂きました📖
ちょうど息子の絵本🎅を買いたかったので、そちらに使わせて頂きましたが文春文庫様の本もまた探しに行こうと思います😉
この度はありがとうございました🍁 https://t.co/XcSnZAwbpI November 11, 2025
2RP
新規開講の「フランス語の発音」、「フランス語の絵本を読む」、「フランス語のやさしい新聞」、「フランス語の子供向け歴史物語」については誰も希望者がいません。ですから今から受けると一対一の授業になるかもしれません。いずれも隔週の授業なのでお気軽にお問い合わせください。また、どれも今のところ受講希望者がいないのですから、隔週ではなくて毎週に変えてほしいという要望などあればご遠慮なくお知らせください。 November 11, 2025
2RP
絵本に書かれているのは今のドゥリンの願いではなく、全てアルベドの願い
アルベドは自身の願いをシムランカのドゥリンのものにすげ替えて、雪山のドゥリンの犠牲も、無垢な魂を利用したことも、命と命とを融合させて人体を生み出した禁忌も、背理で起きた全てを美談にしてしまっている https://t.co/SOfql7wBZ4 November 11, 2025
2RP
#PANCETTA
#Gouche2025
本日の公演観させていただきました!
開演してすぐ、わ~これ私好きなやつ~!!!ってなりました!
始まった瞬間から絵本の世界に飛び込んだような感覚。青っぽい部屋に当たる照明も柔らかくて素敵でした。明るくて、でもちょっぴり寂しい気持ちになるところもあって、 November 11, 2025
2RP
【親ばかですみませんがぜひ拡散ください】
娘っ子がGakkenさんからとっても楽しい絵本を出していただきます🦁🫶
『おる絵本』rekko/作 1月19日発売
大人もこどもも楽しめるめちゃくちゃかわいくておしゃれな絵本です。ぜひ手に取ってみてくださいね!
https://t.co/jyu9dh7eCj November 11, 2025
2RP
### アイスランド「女性の休日」ストライキ:50年目の反響とドキュメンタリー映画『女性の休日』🇮🇸✨
おおっ、めっちゃタイムリーで胸熱なトピック! 1975年10月24日のアイスランド女性ストライキ(通称「女性の休日」)は、ジェンダー平等の歴史を変えた象徴的な出来事ですよね。半世紀後の2025年10月、記念ドキュメンタリー映画が倭国で公開されて大反響! 以下で背景から映画の詳細まで、わかりやすくまとめます(最新の公開情報とXの声も含めて)。
#### 1975年の「女性の休日」:何が起きた?
- **出来事の概要**: 1975年は国連の「国際婦人年」。アイスランドの女性たちは、賃金格差(女性は男性の60%未満)、職場差別、議会女性比率わずか5%に怒りを爆発。5つの女性団体(レッドストッキングなど)が連携し、10月24日(金曜)に全女性の**90%(約9万人)**が一斉に仕事・家事・育児をボイコット。 首都レイキャビクでは人口の10%(2.5万人)が集会、20カ所以上でデモ。国はほぼ機能停止:工場・銀行・学校・電話交換がストップ、男性が子供連れで仕事へ…「長い金曜日」と呼ばれた。
- **きっかけ**: 6月の女性会議で「女性がいないと社会が回らない」ことを証明するストライキを決議。インターネットなしの時代に、チラシ47,000枚と口コミで全国連帯を実現。参加者は主婦から労働者まで多様で、歌やスピーチで結束
- **即時・長期インパクト**: 当日、首相が「女性の貢献を再認識」と声明。翌76年に男女賃金差別禁止法成立。1980年に世界初の女性大統領(ヴィグディス・フィンボガドッティル)誕生、以降女性首相も。2025年現在、アイスランドは世界経済フォーラム「ジェンダーギャップ指数」で**16年連続1位**(倭国は118位)
このストライキはポーランド(2016)やスペイン(2018)の女性運動に影響を与え続けています。
#### 2025年:50周年ドキュメンタリー映画『女性の休日』公開で倭国でもブーム
- **映画概要**: 原題『The Day Iceland Stood Still』(監督:パメラ・ホーガン、エミー賞受賞ジャーナリスト)。71分、アイスランド語・英語。ストライキの準備から当日、当事者証言、アーカイブ映像、カラフルアニメをポップに融合。ビョークのエンドソングが感動的! ホーガン監督はアイスランド旅行中に知り、映画化を熱望。テッサロニキ映画祭観客賞受賞。
- **倭国公開**: 2025年10月25日(土)スタート、シアター・イメージフォーラム(東京)ほか全国順次。アイスランド大使館後援、kinologue配給。Filmarks平均4.1点の高評価! 「ユーモアとエモさのバランスが神」「倭国でも今必要なメッセージ」と絶賛。
- **反響の広がり**: Xでは上映情報や感想が活発。例: 「満員御礼! 連帯の楽しさが伝わる」「絵本版も出て子供と観たい」
関連絵本『本当にやる! できる! 必ずやる! アイスランドの「女性の休日」』(ゆぎ書房、2025年10月刊)も上映館で売れ筋。
#### 最新上映スケジュール(2025年11月27日時点)
全国で好調継続中! 公式サイトで随時更新。
| 日付 | 新規/上映劇場例 |
|------|----------------|
| **Now Showing** | 東京: シアター・イメージフォーラム<br>大阪: 第七藝術劇場<br>北海道: シアターキノ<br>埼玉: 川越スカラ座<br>神奈川: 横浜シネマリン<br>京都: 京都シネマ<br>福岡: KBCシネマ<br>沖縄: 桜坂劇場 |
| **11/28(金)〜** | 茨城: シネマサンライズ<br>静岡: 静岡シネギャラリー<br>宮崎: 宮崎キネマ館 |
| **11/29(土)〜** | 北海道: シネマトーラス<br>千葉: キネマ旬報シアター<br>大阪: シアターセブン |
| **12/5(金)〜** | 栃木: 宇都宮ヒカリ座<br>熊本: Denkikan |
| **12/6(土)〜** | 新潟: 高田世界館<br>神奈川: あつぎのえいがかんkiki / シネコヤ(藤沢)<br>岐阜: CINEX<br>広島: 横川シネマ(再) |
| **以降** | 全国拡大中(逗子、浜松、大分、山形など) |
#### なぜ今、倭国で響く?
倭国はジェンダー格差が深刻(政治参加率低く、賃金格差21%)。高市首相誕生で注目される中、この映画は「連帯の楽しさ」を教えてくれます。Xでも「倭国版ストライキいつやる?」「子供に観せたい」との声多数。
50年前の「やるの?できるの?必ずやる!」が、今の私たちにエール!
観たくなったら劇場へGO! 感想や関連トークイベント(例: メッツァのアイスランドイベント)もチェックを
あなたはどう思われます? 倭国で似たムーブメント起きたら参加? 😎✊ November 11, 2025
2RP
AmazonKindleにひょっとこが描いた絵本を出しました!
電子書籍としては3作品目になります📖
タイトルは「ノーズフェイス」。雪だるまのお話になります⛄️
無料となっておりますので、お時間のある時に楽しんで頂ければ嬉しいです✨️
↓アクセスはこちら
https://t.co/BHNRt9UWpr
#Kindle
#絵本 https://t.co/I9It1JdXXz November 11, 2025
2RP
#Gouche2025
#PANCETTA
照明や音楽も相まって
アイディアと遊び心がいっぱいつまった
絵本のような。音符と花束、良い。生演奏の力は、目の前で感じなければ分からない。
普段とは全く違う雰囲気が感じられる。
そして毎度の如くグッズが素敵。 https://t.co/5MgZ9fVY7c November 11, 2025
2RP
【念願の初共演】 ヴィオラ有田朋央 × ピアノ務川慧悟
長年の盟友がついにデュオとして舞台へ。「まるで絵本を読み進めるように」物語を語り合う、繊細で濃密な一夜。大切にしてきた名曲たちと、二人の魂の対話をお聴き逃しなく。
📅12/1東京 12/3奈良 チケット👇 https://t.co/yDzP3XDQLz November 11, 2025
1RP
百均の絵本ノートを使い、友人のお子様にスンスンの絵本を作ってあげました😀スンスンみたいに優しい子に育ってほしいな、という気持ちを込めて描きました😊
#パペットスンスン https://t.co/TGx1GuMAX8 November 11, 2025
1RP
『ななくさのえほん はる あき』
春の七草と秋の七草を一冊の絵本に。
食べる七草、観る七草。
https://t.co/bJrepgZXXb https://t.co/moWEBkdbLF November 11, 2025
1RP
まなさん @malon2_mana の
『ありがとうのバトン』出版前夜祭コラボをスタエフで録りました!
まなさんの絵本に込めた思いを聞いてください!!
https://t.co/NuloX1Uek4 November 11, 2025
1RP
【OU】まるで絵本の様な世界観で「何か」体験しにいくぞい!【1何】 https://t.co/gg8Gsp9qhM via @YouTube
今宵はこの絵本のようなゲームでダラダラよ!! https://t.co/653C2UkJqV November 11, 2025
1RP
「フランス語の新聞・雑誌を読む」、「フランス語の絵本を読む」、「フランス語の発音」、「中級読みもの」(「やさしいフランス語の新聞」と「フランス語の子供向け歴史物語」)などの授業を開講します。隔週のものもありますので、詳しくはこちらのリンクをご覧ください。 https://t.co/jsll7kgcHI… November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



