1
絵本
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Googleの「Nano Banana」が【Pro】になって化け物級に進化したぞ❗️
これまでの画像生成AIのダメダメ三兄弟といえば
① 倭国語が崩壊
② 登場人物が突然すり替わる
③ 事実に合わない画像を勝手に創作
だったんだが、
Nano Banana Proは全部ぶっ壊してきた。
🍌 ① 倭国語が異常にうまい
看板も資料も、漢字ぎっしりでも崩れねぇ!
「やっと実務で使える画像AI来たな…」とワシも涙目。
🍌 ② キャラ一貫性をガチで固定
別ポーズでも顔そのまんま。
漫画・絵本クリエイターが一斉に土下座して感謝するレベル。
🍌 ③ Google検索の最新情報を反映
天気・ニュース・統計データまでちゃあああんと反映してくる。
もう「AIのウソ画像」に悩まされる時代が終わるかもしれん。
Nano Banana Proのすげぇところはまだまだあるぞ❗️
☝️ 4K対応でそのまま印刷レベル
高解像度だから、ポスター・資料・サムネに即使える。
「拡大したらザラザラ」を卒業できるのがデカい。
☝️ 最大14枚までブレンドOK
「この写真の構図+このイラストの色+この商品形状」
みたいな【人間でも無理な合体】を自然に仕上げてくる。
デザイナー3人分の仕事を1回でやりやがる。
☝️ 光もアングルも質感も思いのまま
「もうちょい左から光当てて」「夕方の雰囲気に」
これを1行書くだけで反映される。
撮り直しゼロ。ロケも照明もいらねぇ。まさにチート❗️
冗談抜きでコレ、資料作るにもSNSで使うにも【最強ツール】だぞーーー‼️
みんなはもう触ってみたか?
どんな画像を作ってみた?🍌✨ November 11, 2025
11RP
この本ご存じの方いらっしゃるでしょうか。イギリスでは1979年、倭国では角川書店から1981年に出版されたキット・ウィリアムズ文&絵の謎解き絵本。裏表紙に写真が載っている、ウィリアムズが野に埋めて隠した幻の18カラットの「金のウサギ 」ネックレス(謎解きの景品)が来週28日ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で競売にかけられます。今日サザビーズに行って触らせてもらったのですが、感激で泣きそうでした。子どもの頃に読んでいた絵本に出てきたお宝が目の前に🥲 かなりの高額で落札される見込み。個人の手に渡ったらもう今後はきっと本物を目にする機会はないでしょう。本音を言えばどこかの博物館に買い取ってもらいたい😭
https://t.co/4LXpvwFg8c November 11, 2025
9RP
『風の中のルリ』の作画をして下さった絵本作家の小泉由子先生から頂いた原画、ようやく皆様にお披露目することができます。
というのもアナログ人間の私、Xのログイントラブルで、1カ月ほどXに入れず、投稿ができませんでした。
草彅さん、中村さん、私に、それぞれルリの絵を送って下さって、下の組み合わせで3枚並べると1つの絵になるのだそう。素敵なお心遣いに胸の中がほっこり。
『風の中のルリ』の絵本は、『終幕のロンド』LINEミニアプリで読めますので、是非、小泉先生の素敵な絵と『ルリの世界』をお楽しみに頂ければと思います。
#終幕のロンド
#風の中のルリ
#小泉由子 November 11, 2025
8RP
息子が小学生の頃、音読の宿題カードに親が押印する欄があって、そこに毎回絵本のキャラの絵を描いていたんだけど、宿題カードを配布する係数名の中で息子のが当たりカードと呼ばれていたそうで、高校生になった今そのことをいつも可愛い絵描いてくれるのが自慢だったと報告してきて、嬉しかった November 11, 2025
3RP
絵本の「あのチョコレートケーキ」を再現!🐛🍫
1歳でも安心なヨーグルト代用レシピや、ホットケーキミックスで簡単に作る方法をまとめました🎂 通販で探す時の「おむつケーキ」の注意点も解説😳 あおむしと一緒に素敵な記念日を✨
#はらぺこあおむし #1歳誕生日 #再現レシピ #絵本育児
https://t.co/tqEPDVwAcf November 11, 2025
3RP
本日発売になりました
『ましろちゃんの こころカレンダー』
3日間限定 99円セール
さらに、発売を記念して 絵本の中のましろちゃんと、似た服が再現できるAIプロンプトを プレゼントします🎁
絵本とあわせて楽しんでいただけたら嬉しいです
特典受け取り方法はリプへ https://t.co/qK79pIud8Z https://t.co/KRfAJzTduj November 11, 2025
2RP
#遅咲き絵師の輪
30代に病気で長期入院したとき。退屈しのぎに、お見舞いにきてくれた人の似顔絵や、食べたいものを落書き。子どものころの描く楽しさを思い出し、退院後に絵を描きはじめる。子が生まれたのをきっかけに、絵本やイラストレーションに興味を持つ。いまも人生の楽しみと思ってます。 https://t.co/Ba3AAhCUV0 November 11, 2025
2RP
読了。なるあすく先生の「太陽の魔女と月の魔女」。読むのは2回目。胸にきました。大人も泣けるし、子どもさんに読み聞かせる絵本にもなると思います。 https://t.co/HuxyOAXNWi November 11, 2025
1RP
魂を注いで…
悪戯書きで絵を描いた記憶が脳裏に残る。
65歳で初めて絵を描いた。
現在、創作絵本を描き
施設訪問で読み聞かせに挑戦!
何枚も描いては失敗の連続…
大人でも楽しめる絵本
に…
大人が生きる礎になる
絵本に…
届け! 我が心!
届け!命の波動!
念いを込めて描く絵本。
#介護 November 11, 2025
1RP
絶望の多い世の中に
心に灯る温かい灯りを。
そう願い、子どもたちの笑顔を願って書きました。届くといいなと思います。
#絵本
#アルファポリス
#小説家さんと繋がりたい
#天咲琴乃 https://t.co/85sRplciL3 https://t.co/0yMguanYUL November 11, 2025
1RP
あ〜自分のお品書きを一度も放流していなかった!
何してるんだかもう…。
#文学フリマ東京41 では2サークルで新刊2冊のほか、下記の既刊同人誌と絵本『今日にかぎって」(BL出版)数冊も持参いたします。
場所は東京ビッグサイト南1・2ホールのL91とL92の狭間にボーダーレスな感じでいるかと。ぜひ! https://t.co/DDAO5IhZ0d November 11, 2025
1RP
「ちがうからこそ、分かち合えるよろこびがある」本はともだち:リズムと見た目の気持ちよさ追求 ディーン・フジオカさん、イタリアの絵本を翻訳 | 毎日新聞 https://t.co/VJKGvCD557 November 11, 2025
1RP
「性格は変えられないけど、本はいいよ。
その子らしさを大切にしたまま、心を豊かにしてくれるから」
これは、私が妊娠した時、勤めていた幼稚園の
4人の子を育てているお母さんに教えてもらった言葉です。
その言葉がうれしくて、我が子にも早く読んであげたくなり、生後1ヵ月から、毎日いっしょに寝転びながら絵本を読みました。
親にとっても、あたたかい時間です。
子どもといっしょに、いろんな世界を旅することができるのが絵本のよさ。
子育ての中で、忘れられない宝物になりました😊 November 11, 2025
1RP
@skr_ng
キミは誰のアートなの?
ハル / ラストピリオド
-----
子どもも大人も楽しめる、絵本のような冒険ファンタジー
今だけ998円のセール中
さらにHappyElementsカタログに限定アイテム付きの報酬が追加!
MONPIC‐小さなドラゴンと竜化の少女
https://t.co/Gv9nFZ1T9i https://t.co/moGdQTOnEK November 11, 2025
1RP
絵本「ぐるぐるせんたく」失恋したからじゃありません|「読み聞かせをしてみよう!よみっこ」chaury(チャウリー) @chaury_yomikko #推し活 https://t.co/hVT8XcgPzC November 11, 2025
映画『#女性の休日』上映後のイベントに、#絵本『女性の休日』のゆぎ書房代表が登壇し、井田奈穂さん(あすから代表理事)とトークします。その後の「ほそぼそトーク」で、皆さんのお話を伺うのも楽しみ!#シネマイーラ さんでは絵本の販売もあり🌿 #浜松 #アイスランド https://t.co/PA3m7O5lUB https://t.co/u1aUvZDR6Q November 11, 2025
【中央図書館 おはなし会】
本日午前11時から、中央図書館1階「絵本の森」で3歳から小学生を対象としたおはなし会を始めます。絵本の読み聞かせや、素話(すばなし)などを行います。
https://t.co/bTb9Vou6f0 November 11, 2025
@mizunochan2008
ふふっ。そんな風に可愛く俺の袖を引いていいのは、俺の小花だけなんだけど?
月読尊人 / 六ツ獄恋いろは
-----
タップで楽しめる、読み聞かせ絵本
今だけ998円のセール中
さらにHappyElementsカタログに限定アイテム付きの報酬が追加!
MONPIC 公式HP
https://t.co/SsfTtrDm4w https://t.co/FEQ9MTBivQ November 11, 2025
@kagemaru_no_ko リプライありがとうございます。
帰るまでのその数十分で子どものと関わりがプラスになるでしょうね。
親子のふれあいの時間をサポートしてくれるような配慮を感じます。
絵本を大事にしてる園良いですね🥰 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



