1
結核
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🙅♀️「倭国はBCG接種を続けているのに中止した米国より結核罹患率が高い」🙆♀️「倭国は結核罹患率が高いからBCG接種を中止できない」
典型的な因果の逆転による誤謬なわけだけども、それは置いといて毎回子どもの予防接種をオモチャにするのをいいかげんにやめてほしい https://t.co/59SdMcdWLi November 11, 2025
46RP
BCGワクチンは小児期に打つと結核予防に効果がでるけど、大人はブースター効果も認められておらず、コッホ現象という副反応だけが強くなります。だから小児期の決められた時期に打とうね。 November 11, 2025
39RP
もっともこういうイメージは社会の上層で、当時結核に罹患した大多数である庶民の結核に関しては完全に無視された。
彼らはサナトリウムに行く余裕もなければ芸術と関わりもなく、寧ろ生活のために本来は労働しないとならない人達で、罹患したら最後、周囲から厄介者扱いされて孤独に死んだ。 https://t.co/m3Hv4hDdwW November 11, 2025
15RP
ドキュメンタリー映画『MMSを理解する Understanding MMS』 (2008) 倭国語字幕
https://t.co/Q5AilPleeO
ピエール・コリー博士:
本作はMMSが招いた懐疑論や論争から目を背けない。主流の医療機関からの抵抗や規制当局の反発を詳細に検証し、批判者に対するジム・ハンブルの直接的な反論を提示する。 判断を下す前に双方の意見を聞くことを重視するなら、この部分だけでも本作を見る価値がある
視聴者は、二酸化塩素がマラリア、HIV、結核などの治療に用いられた興味深い詳細を知るだろう。 November 11, 2025
3RP
@kodoare @nobu_pediatric 将来、倭国での結核罹患率がかなり低下してきた時にBCGの必要性を検討するならまだしも…
罹患率が高いから接種してるのであって、接種してるから結核が多いわけではない
因果関係が逆 November 11, 2025
1RP
太宰治の『パンドラの匣』も結核療養所が舞台
こちらは軽快で軽妙でラブコメらしい感じがあってめちゃくちゃオススメしてる https://t.co/R3p8bqgdIP November 11, 2025
このポスト見てふと思い出した。
家の周りと言うかこの辺りは高原じゃないけど昔は結核病棟だらけだったんだよね。
鎌高前の病院もそうだし鎌倉山の上にある精神科の病院もそう。
小坪の老人ホームは湘南サナトリウムって名前だったし、他にもあと5か所くらいあった。 https://t.co/h8L9Mq2QOU November 11, 2025
結核治療の歴史の本を読んだけど、有効な治療薬が無かった時代は手術で肋骨の一部を切り取ったり天井に青いガラスを埋め込んで光に当たったり、色々な方法で治療を試みたそうな
どれも(この高原のサナトリウムでの治療も)高額だったろうな https://t.co/KZ636HmX3v November 11, 2025
@arusu752 @Peace2Sells コロナ禍の亡くなられた方が多い事にも関係しているのでは。
介護保険利用者が多いのは免疫力の低い人が多いと言う事に繋がるし、結核罹患率は他地区の倍と聞いたことがある。 November 11, 2025
@H_Nakaminami 門外漢のど素人のつぶやき
本(複数)を読んで知ったのですが...。
発見が遅れたり、見落とされやすかったりと...、某大学医学部の感染内科の教授をして「二度と見落とすものか!。」と言わしめた...、
結核性髄膜炎
というのがあるそうですね....。 November 11, 2025
昔こんな感じで自分が外で布団にくるまって親?と寝てるうちに死んだっていう夢見たことあるけど結核患者だった頃の記憶とかだったのかな? https://t.co/WN94NKfNeI November 11, 2025
普通に生活して結核?は当然なのでしょうけど。コロナの時見舞い禁止になったように。結核の感染力なら対策が遅れれば入院患者全員が結核感染。しかも耐性菌。などは起こっても何の不思議もない。というか、倭国でも数十人が感染という報告もある。水痘しかり予防接種で予防出来るのが救いというのに。 November 11, 2025
@H_Nakaminami ワクチンはその費用と副反応とのバランスですからね。
アジアの国は分からないですが、倭国では結核のBCGは要ると思います。
高齢の方が免疫力で抑えられたものが、出てくるリスク高いので。
コロナと子宮頚がん※当時の推し方が異様で反ワクチン増えて残念です。 November 11, 2025
@elizabeth_munc 結核が流行ってた頃は遊郭なども真ん中に庭が設けられていて、景観がというよりも結核の換気のために設けられた風の通り道だと、文化財の説明の時に説明を受けました November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



