紫式部 トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
例えば胡蝶巻
光源氏の懸想めいた文に対して、玉鬘がわざと無風流な陸奥紙で拒絶的な返事を書いている。
#源氏物語 #紫式部
参考文献『紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語』(河添房江) November 11, 2025
ラジオ古典講読『源氏物語』若菜上の2回目。女三宮を光源氏にまかせる。
朱雀院がどういう経過でそう思うようになったか。
つまり悲劇の始まり。新しい物語が始まっている。
今年の放送は、紫式部の構想が分かるように、作成してくれている。それがありがたい。 November 11, 2025
ラジオ古典講読『源氏物語』若菜上の2回目。女三宮を光源氏に、朱雀院がどういう経過でそう思うようになったか。
つまり悲劇の始まり。新しい物語が始まっている。
今年の放送は、紫式部の構想が分かるように、作成してくれている。それがありがたい。 November 11, 2025
11月27日(木)20:00~⏰
勇者様(#勇者ノト)と
福井県越前市Vtuber #紫式部 さんが
金沢で期間限定オープンしてる
「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」に行ってきた、ってゆーオフコラボ配信やります!
https://t.co/anndDxZ3M5 November 11, 2025
📢配信告知📢
⏰11月27日(木)20:00~⏰
福井県越前市VTUber紫式部ちゃん(#echizen_shikibu)と金沢で期間限定オープンしてる「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」に行ってきました~!🙌
みんなビーバー持って勇者のチャンネル集合ね~!🌟 https://t.co/NYEKmJHVb9 November 11, 2025
この二例は、『源氏物語』の中で女性が使うのに無風流とされる陸奥紙をわざと選び、素っ気なく使うことで、相手に自分の意図するところを伝えるというもの
#源氏物語 #紫式部
参考文献『紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語』(河添房江) November 11, 2025
宿木巻では、宇治の中の君が薫に宛てた手紙に陸奥紙を使い、真面目ぶってしたため、薫の執心をかわそうとしている。
#源氏物語 #紫式部
参考文献『紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語』(河添房江) November 11, 2025
玉鬘が六条院に迎えられる際には、周囲も気をつかって「唐の紙」に香をたきしめたもので、光源氏への返事を書かせたので他に紙がないわけではない
#源氏物語 #紫式部
参考文献『紫式部と王朝文化のモノを読み解く 唐物と源氏物語』(河添房江) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



