紙芝居 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『果てしなきスカーレット』2回目
前回は、事前の酷評との落差に戸惑った部分があったので、もう少し冷静な目で見てみようと思って再見したのだが…
これ、やっぽりすごく面白い。
基本がファンタジーであり、ほぼ夢オチであり、細田守の思い描く心象風景と人類の古典『ハムレット』『神曲』の世界が混ざり合う破天荒な構成なので、まったく乗れない人もいるのはよく理解できる。しかしその破天荒さにはきちんと一定のルールがあるし、メッセージは真摯だし、人物の行動の動機も大きな破綻はない。意余って力足りずな部分は随所に見られるものの、そこまで非難されるような脚本だとは思えない。
そして何よりも魅力的なのは、その凄まじい絵力だ。予告編を見た時は、人物は作画/背景はCGという絵作りに、何だか紙芝居のような気持ち悪さを感じて興味を削いだのだが、本編を見ると、その違和感こそがこの異世界を説得力をもって成立させていることが分かる。
この「脚本の緻密さはイマイチだが、圧倒的な絵力で物語上の隙間を豊かな〈余白〉に変えてしまっている」という点は、やはり黒澤の『影武者』『乱』『夢』に通じるものだ。そんな絵の説得力を無視して、物語上の整合性だけを見ていったら、つまらないと感じるに決まっている。
強いて言うなら、本作を徹底して16世紀ヨーロッパが舞台のファンタジーとせず、そこに現代の倭国人を1人紛れ込ませたのが、これほど賛否を分けた最大の理由だろう。
本作のテーマを考えれば、現代の価値観と、復讐の連鎖が2025年の今も続く問題であることを描くため、どうしても必要な設定だったのだろうが、何ぶん細かいツメは甘い作風なので、聖の存在に従来の細田アニメ的なものを期待した観客は裏切られることになる。その匙加減に関しては、上出来とは言えないものだったように思える。
ただ最初に見た時はドン引きした渋谷のダンスシーン、あれは何故渋谷だったのか、2回目でやっと分かった。聖が入院している病院が渋谷(多分宮益坂の方)にあるのだ。だから人がいない渋谷も全て聖の夢?心象風景?であり、そこにスカーレットの意識が迷い込んだものがあれなのだ。
何にせよ、いろいろと綻びの多い作品なので、減点主義で見れば文句も出るだろうが、加点主義で見れば、その綻びを補って余りある魅力に満ちた作品だ。現在は、興行的な失敗も含め、従来の細田アニメとのギャップから厳しい声が多いが、10年もすれば、必ず高い評価を受けることになるだろう。
#果てしなきスカーレット
#細田守 November 11, 2025
287RP
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【🙏 有償依頼を受けてくださる
クリエイターさん探してます🙏】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ずっと悩んでて、残り期間的にも諦めようとしてたのですが…
やっぱりどうしてもやりたい!!
という気持ちが勝ったので、思い切って募集させてください…!
現在制作中のインディーゲーム『ガーデンハント』で簡単なプロローグ(ゲーム導入への物語表現)を行いたく、
手法として以下映像のどれかを検討してます!👇
①ボイスコミック的な表現の映像
②数枚の1枚絵を用意し、特にカメラは動かさない紙芝居形式の映像
③基本一枚絵の連続だが、口パクや目パチ、軽いカメラアニメーションが入っている映像
(応募に参加してくださったクリエイターさんの特性に合わせて決定したいと考えています)
「この手の映像制作、できますよ!」という方がいましたら、
12月中旬あたりが〆切という
スケジュールがめちゃタイトになってしまいそうで本当に恐縮なのですが、
この投稿のスレか、DMで連絡頂けますと、とっても嬉しいです✨
自薦・他薦どちらでも大歓迎です!!
※作品の詳細はリプに記載しておきます
※条件面やスケジュールなどの詳細は、個別にやり取りできればと思います!
※拡散もしてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです…!🙇♂️ November 11, 2025
27RP
まだイラストも調整も足りないのだ
でも寝るのだ
モエチャッカ紙芝居
あおぎりパロ
音ありで見てね🫶
おやすみ世界
#あおぎり高校美術部 #あおぎり高校 https://t.co/6BG53VCJbw November 11, 2025
17RP
たろう社のちいさい紙芝居『ふしぎなまど』脚本・絵 やべみつのり
1枚目にあいた窓から見えるものを当てながら進む参加型紙芝居。穴あきの仕掛け紙芝居はやべみつのりが、当時はじめて作りました。絵を抜くことで絵が見えてくるという紙芝居の特性を活かしたデザインが楽しい作品です。
二匹のねこさんが、ふしぎなまどをのぞいています。
まどの向こうにはいろいろなものが見えてきます。
ギザギザだったり、丸かったり。
さあ!ねこさんと一緒にまどの向こうをあてっこしましょう。
12枚目以降、自分で絵を描いて続きを作ってみても面白いと思います。
たろう社のちいさい紙芝居は紙芝居をご家庭での読み聞かせにもぴったりの大きさにリサイズしたものです。
12場面 カラー
1997年 童心社より発行
2007年 アイ企画がミニサイズで発行
今回の復刻にあたり、アイ企画さんに大変お世話になりました。ありがとうございました。
デザインは名久井直子さん。印刷は八紘美術の岡本亮治さんです。
倉敷市立美術館で販売しています。 November 11, 2025
4RP
『たろう社のちいさい紙芝居』は、みんなで楽しむ紙芝居を、ポストカードサイズにリサイズ。おうちでの読み聞かせにもぴったりです。 https://t.co/k08zyXVd6s November 11, 2025
4RP
きょうは #ぐりりキャラバン🚗 ³₃
ゆりり🎤 @shigeyuri_khb と
ひろろ🎤 @h1ueno_khb
大ぐりり🐻❄️といっしょに
石巻の桃生幼稚園のおともだち👧👦に
会いに行ってきたぐり🐾
ぐりり紙芝居📚のよみきかせ💭
みんなしんけんにおはなし
きいてくれて😺✨
みんなに会えてとってもうれしかったぐりー💖 https://t.co/jf8fEowElh November 11, 2025
4RP
めっっっちゃくちゃ読みづれぇwww
イラスト切り貼りしてるだけだから
感情描写に無駄にコマ使うくせに
キャラクターの立位置は次々にワープするし 背景とキャラも同化していて見づらいし
アメコミ風というか紙芝居というか⋯⋯
スラスラ読めないカクカクしたコマ送りみたいな漫画 https://t.co/pt7qE27tye November 11, 2025
3RP
@hvizDVYib03sRSf その辺りが神代にしか解らない事でしたが、説明により今は理解出来ます。全員がここまで理解するとなるとかなりハードルが高いですね💦お子達にはアニメや紙芝居、人形劇という手がありますけど、、、 November 11, 2025
2RP
新作制作中です。紙芝居からの線画を最後にいれた動画です。
動画は音楽はつけた方が良いですかね?自分はスマホはマナーモードで音でないようにしてるんで、動画の音の必要性を感じてないのですが。つけるのが当たり前??(インスタのリールとか)
#wipart #アート #mandala #acrylicart https://t.co/qcC0jm0hLl November 11, 2025
2RP
スケッター募集中
【北海道北見市エリア】
利用者様が楽しめるレクリエーションを提供いただける方を探しております✨音楽、創作、美容、脳トレ、一芸、紙芝居、個別レクなど、内容は問いません🙋♂️#スケッター #Sketter #レクリエーション @rokku5151
https://t.co/tXwUB9KM9B November 11, 2025
2RP
たろう社のちいさい紙芝居『かわださん』は脚本・谷川俊太郎、絵・やべみつのり。谷川さん唯一の紙芝居作品で、絵本『これはのみのぴこ』のように言葉が積み上がる大人向け紙芝居です。
高齢者向けの紙芝居として雲母書房から出版されて、介護施設などでとても人気の作品でした。実際演じられると毎回盛り上がっています。出版社がなくなってしまい絶版となっていたものを原画からスキャンしてハガキサイズにしました。
ちいさい紙芝居には紙芝居の楽しみ方解説マンガもついてきます。
ちいさい紙芝居は枕元で演じられて読み聞かせにとてもいいと思います。
デザインは名久井直子さん。印刷は八紘美術 岡本亮治さん。倉敷市立美術館で販売中です! November 11, 2025
2RP
【南甲府署から】
二川保育園の年長児が南甲府警察署に見学に来ました▶
園児はパトカー、白バイの乗車体験を楽しみました▶
また、交通事故撲滅を願う「ひまわりの絆プロジェクト」の紙芝居を見聞きして、命の大切さを学びました◀ https://t.co/sTO149D1Ob November 11, 2025
2RP
デフリンピック閉会式に参加してきました。
倭国は史上最多の51個。
選手の皆様、おつかれ様でした。
そして、感動をありがとうございました!
認知度40%弱、会場の運営方法など課題はあると思いますが、会場に多くのお客様が来た事は大きな一歩だと思います😆
デフスポーツ紙芝居、続けていきます😍 https://t.co/6RRWCARKs8 November 11, 2025
2RP
本日で #東京2025デフリンピック 閉幕‼️
紙芝居師ヤムちゃんと一緒に東京体育館へ行ってきました✨
情熱と感動の12日間。
ボンミライ!で障害の有無関わらず1つになってみんなで盆踊り🏮
すっごく素敵な空間でした...‼️
選手の皆様、携わった全ての皆様
本当に本当にお疲れ様でございました🙌 https://t.co/635fMPuyL1 November 11, 2025
1RP
1位🥇#世界に一つだけの花
としくんのコメントがMC嬉しい🥰
紙芝居みたいに写真が降りてくるっていうそのイメージを語るマッキー天才だな。神様からのプレゼント、SMAPのトリプルミリオンソング💐この世に生み出してくれて有難う👏🥹
#EIGHTJAMゴールデンSP
#EIGHTJAM #Toshl #龍玄とし #ToshLOVELIVE https://t.co/lkB3KEiV3m November 11, 2025
1RP
11月25日(火)、絵本カフェ・チョコリラさんによる読み聞かせ・手遊びイベント「よちぴよサロン」を開催しました! 歌での自己紹介、絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊びなどで楽しんで頂きました🌰
次回は12月11日(木)に開催いたします。
詳細は、海老名市文化会館(☎046-232-3231)まで! https://t.co/yZZpMtyE1V November 11, 2025
1RP
たろう社のちいさい紙芝居『かわださん』は脚本・谷川俊太郎、絵・やべみつのり。谷川さん唯一の紙芝居作品。描かれた人物や猫やいろいろがつながっていき、谷川さんの絵本『これはのみのぴこ』のように言葉が積み上がる大人向け紙芝居です。
高齢者向けの紙芝居として雲母書房から出版されて、介護施設などでとても人気の作品でした。実際演じられると毎回盛り上がっています。出版社がなくなってしまい絶版となっていたものを原画からスキャンしてハガキサイズにしました。
ちいさい紙芝居には紙芝居の楽しみ方解説マンガもついてきます。
ちいさい紙芝居は枕元で演じられて読み聞かせにとてもいいと思います。
デザインは名久井直子さん。印刷は八紘美術 岡本亮治さん。倉敷市立美術館で販売中です! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



