納豆
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月25日(火)
おはようございます🌤️
いつも、たくさんのコメントや💖を頂いて
本当にありがとうございます🙇
リプは遅いですけど出来るだけ頑張ります💪
3連休明けで、今日からお仕事や学校の方が
多いと思いますが、気持ちだけはアゲアゲで
いきまっしょい😊ですね✨
それでは今日は『いいにごり酢の日』を
Grokに解説してもらいますね☝️
『11月25日ってさ、「いいにごり酢の日」なんだよねぇ~。
え、なにそれ? って思うでしょ?
キャー、教えてあげるわよ!
まずね、語呂合わせが最高よ!
「いい(11)に(2)ご(5)り」って読んで、にごり酢の日なんだって。
キユーピーさんが作った記念日で、発酵した自然な酢の魅力をみんなに知ってもらおうってヤツよ。
透明な酢ばっかじゃなくて、濁ってるのが本物の証拠みたいなのよねぇ~。
にごり酢ってさ、酢酸菌がいっぱい入ってるの!
免疫力アップとか、腸活にいいみたいで、健康オタクの私たち昭和ギャルも大注目よ。
マジで体の中からキレイになれちゃうっしょ?
最近じゃイベントもあって、全国の蔵元さんが集まる「にごり酢まつり」とか、湯上がりに飲むチャレンジとか、わーい超楽しそうじゃん!
えへへ、みんなも11月25日はにごり酢飲んで、元気いっぱいになろーねぇ~!
バイバーイ!』
にごり酢って飲んだことないかもです💦
小さい頃はお酢が苦手でしたが、最近健康の
ために少しずつ摂るようになりました👍
今ではサラダとか、納豆とかいろいろに
ぶっかけるようになりました😂
健康になったかは分かりませんけど🤣
それでは、本日も皆様にとって
素敵な一日になりますように🙏
社畜はいつもの早出残業に行ってきます🤗 November 11, 2025
5RP
梅干し
竹炭
松葉茶
よもぎ茶
玄米(胃が弱いなら玄米甘酒、白米)
天然塩
味噌
海藻
魚介類
糠漬け
納豆や豆腐など豆類
卵
野菜と果物(季節のものは栄養価高い)
良い水
調理法
胃が弱いなら
煮る、蒸す、焼き
揚げ物は×
調味料にこだわろう
良い塩、良い味噌、良い醤油など
そして
…
白砂糖は使わず蜂蜜(小さい子は×)やキビ糖や黒糖
添加物なるべく避ける
油は酸化しない油を~
エキストラバージンオイル
マグネシウム風呂
アーシング
鼻うがい
鼻呼吸と腹式呼吸
自然と戯れよう
日光に浴びよう
散歩しよう
スワイショウ
ストレッチ
運動できない方は手足グーパー運動
あいうべ体操(顎関節予防や誤嚥防止)
唾液をだそう
よく噛もう
早食い×←私は気を付けなきゃ😱
電解質整えよう
便秘や下痢を改善しよう
毎日バナナうんち出れば💮花丸
湯船につかろう November 11, 2025
2RP
「私、脂肪肝かも…」と思ったらこれやって!
① 朝いち“肝血流UPレモン白湯50mL”
→ 胆汁が流れて脂肪が燃えやすくなる
② 朝は卵 or 納豆 or 魚を必ず入れる
→ 解毒が進んで肝臓が働きやすくなる
③ 15時にたんぱく+脂質の補食
→ 甘い物暴走と脂肪肝を同時に防ぐ
④ 夜の糖質は“半分”に
→ 夜は肝臓の修復時間。糖が多いと止まる
⑤ 食後10分歩いて血糖値を安定
→ 食後の血糖の乱高下は、肝臓に脂肪をためる。
⑥ オメガ3(亜麻仁油・青魚)を1日1回
→ 肝臓の炎症を静めて脂肪処理がラクに。
⑦ 発酵食品と食物繊維で腸を動かす。
→ 腸が動いて肝臓の負担が軽くなる
⑧ 毎日たんぱく質60gを目安に
→ たんぱく質不足は脂肪肝の最大の落とし穴。
⑨ 寝る前に“温かい飲み物+MCT少量”
→ 肝臓が夜のエネルギーを使いやすくなる。
毎日1%だけ行動を変えると、肝臓も体型も必ず変わる
更年期のリーダーがやればゼッタイ変わる➓は、固定ポストです。 November 11, 2025
2RP
納豆菌活6
納豆嫌いが納豆好きに!
新しい納豆のチャレンジ
ファミリーマートの納豆
低温熟成
手巻寿司 納豆
手巻き寿司コーナーに納豆の文字が
有るのは知っていたけども
手に取った事が一度も無かった一品
食べてみて意外と
酢飯にも合って美味しい
#納豆嫌い
#納豆菌活
#納豆巻き
#手巻寿司 https://t.co/01Eh3bb9Qh November 11, 2025
@Fuu_chama 燃費の悪いアメ車とはうまい例えだね(๑•̀ㅂ•́)و✧
うどんとか食べる丼にご飯山盛り二杯、納豆玉子で!毎朝だよ?
8kg減ったんだけど、最近食べるようになったから1kg増えた泣
肉も少し食べれるようになったよ
毎朝4時くらいから料理してるwwww
ヒジキ、酢豚、ポトフ、油麩の煮物作ったwww November 11, 2025
おはようございまーーーす╰(*´︶`*)╯
今日はシンプル朝ごはん
「納豆&ウィンナー目玉焼き」
みかんも一個ついてます👍
ビタミンもとても大事なのでぜひ朝ごはんに食べてください✨
今日も一緒に頑張りましょう
えいえいおー https://t.co/oNlTxdky6B November 11, 2025
納豆菌活7
納豆嫌いが納豆好きに!
新しい納豆のチャレンジ
ファミリーマートの納豆
手巻寿司
具入りラー油納豆
納豆を味付けして手巻き寿司に
食べるラー油が入ったバージョン
これがまた美味い
納豆にラー油が合い過ぎます
気分はキンパって感じです
#納豆嫌い
#納豆菌活
#納豆巻き
#手巻寿司 https://t.co/yaj0WkTG5y November 11, 2025
勢い余って画像を載せてしまったので昨夜のポストを上げ直します🙇♀️
今日も幸せ配信ありがとう🐰💜
タイムラグが有るから分からないけど
納豆パスタをオススメしたのを読んでくれたと信じてる🥰🫘𓂃𓈒𓏸
でも苦手だって~残念💦 https://t.co/wpeKEQbhlI November 11, 2025
今、お腹が空いて、納豆かけご飯🍚と、サラダを食べております。
今日は、ラゾーナと、トレッサに行く予定です。
by un zoo https://t.co/IabPX401VS November 11, 2025
弟が1人いるからお姉ちゃんらしい
割とどこでも寝れるらしい
可愛いコスメが可愛すぎてなかなか使えないらしい
ご飯をたくさん食べるらしい
暑さにも寒さにも耐性ないらしい
好きなお菓子はじゃがりこらしい
納豆に七味とか柚子胡椒を入れるのが好きらしい
原神最近サボりがちらしい https://t.co/DKMyiiTzdL November 11, 2025
*納豆そば
*ヒガシマルチキン
チキンは皮なしむね肉に変えて✨
息子さんご飯は
*カレードリア
*手羽元ジャークチキン
*マカロニサラダ
*野菜スープ
カレー続きでも いいよって言ってくれるねありがとう
#おうちごはん https://t.co/jhJW0pxQ0h November 11, 2025
おはようございます🕊️
寒い…布団から出たく無いけど仕方なくご飯🤣
マグロ納豆丼🎀
ワサビ醤油で納豆を練ってマグロを混ぜてご飯にドーン😆
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい https://t.co/9jD4MLmxtB November 11, 2025
朝ごはん
オートミールのトルティーヤタコス風
納豆
コーヒー
#オートミール
YouTubeオートミールレシピ投稿中見てね✨
https://t.co/UIcUl8WGFm https://t.co/EIsJPsU4Z4 November 11, 2025
メタボ改善で本当に大事なのは「内臓脂肪を減らす食べ方」に切り替えることです。
ポイントはとてもシンプルで、たった3つ。
【1】極端に削らない(3食バランス良く食べる)
糖質を抜く、脂質を抜く、極端なカロリー制限などの制限は、一時的に体重は落ちても、血糖が乱れ、内臓脂肪が増えやすくなります。
メタボ改善は「食べながら整える」が正解です。
【2】内臓脂肪を落とす食材を足す
ここが一番のポイントで何を抜くかより「何を足すか」の方が結果に直結します。
・抗炎症の食材(青魚・オリーブオイル・トマト・大葉など)
→ 内臓脂肪が放つ炎症の連鎖にブレーキ
・水溶性食物繊維(海藻・きのこ・大麦など)
→ 血糖の急上昇を防ぎ、脂質を外に出しやすくする
・大豆+良質たんぱく(豆腐・納豆・卵・鶏むねなど)
→ 筋肉を守り、代謝が下がるのを防ぐ
→ 内臓脂肪が落ちやすい体の土台づくり
これらの食材は 「組み合わせる」ことで効果が高まり、次に出す図解では、実際に夫婦で内臓脂肪を落とした「食べ合わせ15選」をまとめています。
【3】食べる順番だけでも負担が減る
たんぱく質or食物繊維 → 主食の順番で食べるだけで、血糖が乱れにくくなり、内臓脂肪が蓄積するスイッチが入りにくくなります。
そして最も大事なのは「体重」ではなく「内臓脂肪が減っているかどうか」。
内臓脂肪は健康診断に必ず反映されます。
・中性脂肪
・HDL
・LDL
・空腹時血糖
・HbA1c
このあたりが改善していれば、内臓脂肪は間違いなく落ちています。 November 11, 2025
@ranran53016663 パスタもいろいろアレンジすると美味しそうね。塩味はあまり作らないけど季節には海老と菜の花のパスタを作ったりする。
あとアサリを炒めてボンゴレにしてみたりとか。茄子も美味しいよね。納豆はネバネバが苦手であまり作らないかなぁ。糖尿病って大変だよね。手足が痺れたりしない?? November 11, 2025
毎朝納豆328日目
テレビでYouTube見ながら
いつものメニュー
今朝も美味しく頂いて行ってきます
よろしく火曜日! https://t.co/sH8FmwQ2DP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





