立憲民主党 トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
立憲民主党の米山隆一さんが意味わからない事を言ってますが、ここが倭国だというのを知らないのでしょうか?言ってる事がズレまくってるし、こんな人に政治を任せていたら本当に倭国が倭国じゃなくなりそうで怖いです! https://t.co/4it1yXRzUu November 11, 2025
213RP
神谷さん、党首討論会。
短すぎない??
せめて5から10分はひとつの党に与えるべきではなかろうか。
立民はダラダラと質問できるのに、他の政党は少しだけ。
聞きたいことすらちゃんと聞けない。
ペース配分だって、相手の答え方次第で、時間もなくなる。3分で何を聞けって言うんだ。しかも、この議長は最後の神谷さんの発言さえ言わせなかったように感じた。
違和感がすごかった。
ぼくだけかな。 November 11, 2025
79RP
立憲民主党・野田佳彦「高市首相が台湾有事の答弁撤回した」とデマを拡散して炎上中 中国人観光客の倭国復活が始まってしまう悪夢 https://t.co/T0RTAvYhSD November 11, 2025
75RP
【立憲民主党・岡田克也】
倭国を守る気がない政治家は全員辞職して欲しい
国会見てて明らかに倭国の国益を損ねる議員はクビにしていいと思う人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️ https://t.co/RiH7SJ6Nvz November 11, 2025
36RP
寝るなよアフォ!本当に国会に必要な人が当選できないでこんなのがなんで当選するの?宮城県民!見てるか?お前らのせいだぞ。
【爆睡】大炎上中の立憲民主党蒲田さゆり議員が今度は爆睡!!!!
怒れる倭国国民の叫び局 https://t.co/1rYX2BRmy6 November 11, 2025
11RP
>「そんなことよりも、ぜひ野田総理、定数の削減やりましょうよ。」
政治とカネの問題について、「そんなこと」で済ませる高市首相。
高市首相と立民・野田氏の党首討論…高市氏「定数削減の賛成を」野田氏「私も日中関係悪化の当事者」 : 読売新聞オンライン https://t.co/tzmX08DXOh November 11, 2025
10RP
【悪意あるプロパガンダ】立憲民主党・野田佳彦「高市首相が台湾有事の答弁撤回した」とデマを拡散し炎上中 中国人観光客の倭国復活が始まってしまう悪夢
https://t.co/31oG8pTKA8 November 11, 2025
10RP
存立危機事態に該当する具体的事例を挙げて、こういう場合はどうなりますかと質問したら、存立危機事態になりうると答えるのは当たり前だ。答弁が悪いと言うのなら質問者も同罪だ。質問者が無罪なら首相も無罪だ。全ては岡田克也氏にある。立憲民主党は倭国には必要ない。 https://t.co/4Y43iLioEp November 11, 2025
6RP
コメント失礼致します
正しくそうです
中国共産党は2010年あたりからも
「中華民族琉球特別自治区準備委員会」
と言うものを設立しており
琉球は中国のものだ
大和民族は中華民族の一部分であり
倭国と言うのは中華の血脈なんだと言っている
倭国全土も狙っていると言うことなんです
これが
「台湾有事は倭国の有事」なんですね
また立憲民主党の岡田氏の質疑は高市氏に「存立危機にはならない」と発言させたかった
そう回答したとすると
アメリカはそれでしたら
沖縄から軍を退いてグアムに戻りますよー
となります
沖縄からアメリカ軍を無くす様に岡田氏は質問をしたんですね
中国共産党からの指示を教科書どうりに岡田氏は質疑しました
この岡田氏は昔だったら国家反逆罪ですよ
しかしその質問にも
高市氏は毅然とした回答をいたしましたよね
あの回答でなかったら
中国はもう台湾侵攻を始め
すぐに沖縄上陸してますね
そこまでを分からない方は
知って欲しいポイントです November 11, 2025
5RP
不法滞在者に対する発言がヤバ過ぎて、この立憲議員はAI生成ではないか?という指摘まである
【ドン引き】立憲民主党の謎理論「不法滞在者は正規滞在外国人より犯罪率が低い、倭国人の安全安心を脅かさない」【KSLチャンネル】 https://t.co/lvboJH1G7y @YouTubeより November 11, 2025
5RP
何度も議事録読みました。岡田議員自ら台湾有事を持ち出し、自らバシー海峡封鎖と場面を限定して更問いし、繰り返し存立危機事態になる場面を述べよと迫っています。明白になったのは、「曖昧にするな」という質問をしておいて「曖昧にせずけしからん」という立憲民主党の矛盾体質でした。
しかし質問後の世論調査をみれば、「けしからん」とは思わない国民が軒並み半数を超えています。
台湾有事の際、安保法制と日米同盟を前提に、倭国はどんな決断を迫られるのか。
国民にはそれを知る権利があるし、知った上で判断したいと考える賢明さがある証拠だと思います。
そもそも・・・
①中国側から台湾への武力統一が始まり、
②米軍が来援して米国に対する武力攻撃が発生した際に、
③個別具体総合的にみてそれが倭国の存立危機事態にあたり、
④他に手立てがない場合に限っては、
⑤倭国の自衛隊は必要最小限の武力を用いる可能性がありうる。
こういう冷静なロジックが政府から国内外に提示されることが、本当に「勇み足」なんでしょうか。
私はそう思いません。
むしろ、この程度のことは、倭国国民として総理から提供されるべき最低限の国防知識だと考えます。
なので、私が今回の高市答弁について瑕疵がないと言い続けているのは、単なる対中外交戦略ではなく、本当にそう評価しているからです。
あえていえば、総理からの「反省」の弁はなくてもよかったと思っている位です(それとは別に、官房長官などが緊張緩和に向けたコメントをすることの必要性は十分理解)。
今回のことが、安全保障をめぐる総理と国民の真摯な対話の足枷とならないよう、臆することなく知恵を絞ってほしい。
そして野党にはできれば「外には喧嘩を持ち出さない」知恵を持ってほしい一国民です。
https://t.co/hqShKCh2n9 November 11, 2025
5RP
態度が悪いと指摘された立憲民主党の鎌田さゆりさん。「興味ないけど、寝ない」努力が必死で笑える🤣政治は興味がないから真剣になんか聞けないんだよね。
https://t.co/mu0ir68Xqj November 11, 2025
3RP
国民民主党・立憲民主党・連合の3者が福岡でやったことは、議員党、であって、党員党ではない、ということが証明されたということです。
政党の性質にもよりますが、国民民主党や立憲民主党のような組織であれば、ある選挙区で立候補予定者を立てる・立てないの判断は、その党員に諮ることが当然かと思います。
連合だけで勝てるなら、一般党員を無視しても良いかもしれませんが、果たしてそうなんでしょうか。その見通しは極めて不透明かなと。
党員による意思決定を平然と軽視する体質を見ると、やはり党員中心の近代政党化は、最初からそうやって作らないと難しいよね、と思わざるを得ないなと感じます。
このような状況に鑑み、中長期的にはやはり参政党が勝つだろうなと改めて思った次第です。 November 11, 2025
3RP
保育の現場の声を、白岡市議会議員の野々口眞由美さんと伺いました。
保育士の皆さんは、重要な役割を担いながらも、賃金が低水準にあります。
私は、保育士や幼稚園教諭の賃金引き上げのための助成金制度創設を、立憲民主党の議員と提出したことがあります。
【法案提出】「保育士・幼稚園教諭等処遇改善法案」を提出
https://t.co/jVqjjmQ4VO
本法案は、児童養護施設職員や学童保育の指導員など、子ども・子育て支援に携わる幅広い職種の待遇を改善するものでもあります。
しかし、これは第一歩に過ぎません。
保育の質向上と人材確保を目指すには、保育士の給料を今後10年間で段階的に2倍にするなど、大幅の賃金アップと労働環境の改善が必要です。
優れた人材を確保して、子ども・子育て支援の水準向上を目指してまいります。 November 11, 2025
3RP
お互いじゃない。中国が罵っている。
>お互いにちょっと激しく罵り合うような感情が生まれてきてしまっていて、例えば、特に中国の外交当局の威圧的な言動、あるいは態度、これは我が国の国民感情を害するものだと思います。お互いにヒートアップしてきていますので、
高市首相と立民・野田氏の党首討論…高市氏「定数削減の賛成を」野田氏「私も日中関係悪化の当事者」 : 読売新聞オンライン https://t.co/BrDnkssGZh November 11, 2025
2RP
【国民民主党🐰は未来先取り政党】
立憲民主党が国民民主党と公明党の提出した企業団体献金の受け取り規制法案に賛同をしていただけるようです🥹
ありがとうございます🙇♂️
やっぱり国民民主党🐰の政策は最初はボロカスに言われることが多いですが、後々になって良いよね!と言われることが多い!
これも国民民主党🐰が未来先取り政党だからか!
時代よ早く着いてきてくれ!!!
#国民民主党
#国民民主党にワクワク
#国民民主党支持者と繋がりたい November 11, 2025
2RP
#立憲民主党
#フリーランスの安積さん
昨日の安住幹事長の会見
安積さんがグッジョブ質問してくれて、その安住さんの回答もよかった!!
安積「岡田質問の件、(高市支持者による)無知に乗っかったポピュリズムの側面がある
その上で、法務大臣の誠意や熱意のない答弁、どう思うか?」
安住「(SNS上で立憲を)ボロクソ言ってるが、我が党は格段に質疑のレベルが高い
安心してください!
怯まずやりますから!」
国会中継を観ている私は、高市応援団に敵視されてる議員や党ほど有能であることを知ってる☺️👍
#がんばれ立憲!
#国会中継を見よう
https://t.co/U7PEjG9KET November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



