1
空の中
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
絵のほうはちょっとふざけたので、文章では少し真面目に…
箇条書き気味ですがめっちゃ暇!って方はどうぞ🤺
一瞬を切り取って絵にする漫画だと、仕草(動き)までを描くことは難しいので、
女装()のエリザベスのちょっと男の子みたいな仕草とかが、
映像、実写ならではの味付けだなと感じたし嬉しかったです!
アイザックのつたないダンス💃なんかもそうですね、
漫画では動きの詳細は描けていません。
動きがつくとより良くなるシーンというものがあって
媒体が変わった時の見どころはそういうところだなと感じます。
コミカライズサイドも、岡崎先生の地の文の面白さを活かしたくて、
なるべくエピソードを削ることなく漫画にしたい、けどページの問題が…😩😩
と思っているのですが(by瑛来さん)
舞台でも、何とかエピソードをたくさん入れ込もうとして下さってるのを感じました✨
実は各攻略対象とエリザベスの心理的な距離が近づくエピソードは
かなり均等に順に登場するのですが、
舞台でも誰に偏ることなく、4名が少しずつエリザベスに惹かれて行っているのを
表現していただいてたと私は感じました。
客席降りをたっぷり使ったり、エピソードトークの形を取るなど、
飽きさせないための工夫が見られたのもさすがでした🙌🙌
エピソードと、一回きりのゲストキャラも大変多いので
どうやって表現するんだろう?と思ってましたが、
ラッセル、バーナード、ティモシーあたりはめちゃくちゃお着替えしてるそうですw
(ファンの方によると、ラッセル7着?とか…)
役者さんの裏での努力には本当に頭が下がります…!
メインキャラと被らないビジュアルにしたと仰っていて、
私も作り手として同じように気をつけているので共感しました。
私は漫画なのでモノクロでもちゃんと読者が区別着くように、ですが
役者さんは遠目でも誰か分かるように、の工夫ですね🤔
学園長や保険医、商人など、兼ね役でおふざけを入れるパターンもあったりして、
そこも楽しい見どころでした!
コメディ作品なのでキャストの皆さんアドリブをたくさん入れて下さってて、
瞬発力、機転、発想力…役者さんてすごい!って改めて思いました。
客降りで真横でセリフを言われてる時も、発声の正しさや声量に圧倒されました。
日常の発声と全然違うんですよね、当たり前ですけど。
あんな通る声私には10年かかっても無理…
それからなにより、
原作の岡崎先生と役者さんのファンの方が喜んでいてくれたのがとても嬉しかったです!🥳🥳
初日観劇後、関係者は集まってご飯会しながら語ってましたが
めちゃくちゃ盛り上がっておりました。
私も漫画家をしているくらいなので、長年色んな作品のオタクをして来てますし、
ストレートの舞台、ブロードウェイ発のミュージカルやアイドルの主演舞台、
もちろん2.5次元作品など色んな種類の作品を観て来ましたが、
「原作ファンだけでなく、出演者のファンが喜んでくれてるのってめっちゃ嬉しいんだ…!」は、
原作側の一人として作品に関わって、初めて芽生えた感情でした。
この歳でも初めて味わう感情ってまだあるんだなと思いましたし、
本当に暖かい気持ちになりました…。
それと、役者さんのファンの方が、思ってた50倍は原作やコミカライズを読んでから
舞台に臨んで下さってたことにも、とても感動しました~😭😭
「原作読んで〇〇のシーンあったらいいなって思ってたー!」とか、
「ラストのシーンは絶対見たかったやつ!」とか、
たくさんパブサさせて貰いましたが(ふぁぼ爆失礼しました!)、
読んでないと出てこない発言をしてくれてる役者さんのファンの方が本当に多くて…!
物販もとても盛況だと編集さんが仰ってましたが、
皆さんたくさんご購入いただいているようで…!ありがとうございます🙇♀️
キャストの方の配信にも匿名でお邪魔したりしていたのですが、
グッズ買ったよ~円盤予約したよ~が飛び交っていました。
数日前に「明日カノ」の配信者の章を読んでいたのもあり、
皆さんが光のオタクすぎて眩しかったです😂😂
(実はこっそりランダムや特典の交換をキャストのファンの方と交換させていただきましたが、
皆さん本当に喜んで下さって私も笑顔になりました)
推し活をしている人間ってほんとうにキラキラしていますね…✨
そしてこれは本当に超個人的な話なのですが、
今は漫画をメインで活動してる私ですが、以前はアニメーターを本業にしていた時期があります。
(現在も辞めてはいません!笑「ツイステ」のアニメにも参加しておりますので、そちらも宜しくお願いします👿)
「遥かなる時空の中で」…当時私がまだアニメーター1年目とかのころに、
アニメスタッフとして観劇させていただいた舞台です。
天の青龍、源頼久役として成松慶彦さんがご出演されていました…。バートン公爵ですね。
当時いちアニメスタッフとして客席にいた私ですが、
今度は漫画家として観劇している…とても感慨深いものがありました。
ちなみにバートン公爵はコミカライズで先に絵に起こすことになったので、
大変僭越ながら私がデザインをさせていただいてるのですが、
頼久さんを長年演じて下さっていた方が私の絵に役をつけてくださる…?
時空が歪んじゃったかなと思いました☆彡
(ちなみに遙か1では私は天の青龍の神子でしたし、初めての乙女ゲー作品でした)(同じく神子殿だった方はいらっしゃいますか…?)
ということで、ほんと~に個人的に、ありがとうございました!感無量でした! November 11, 2025
先月、東京で行われたOasisのライブに行った際、山手線に乗りました。
週末だったこともあり人がものすごく多く、しかも渋谷駅は工事中で、ほとんど“人に押されながら前に進む”ような状態でした。ホームにはいろいろな雑音があふれていて、とにかく騒がしい。
ところが、電車に乗り込み、ドアが閉まった瞬間——まるで真空の中に入ったかのように一気に静まり返りました。車内は相変わらず満員なのに、誰ひとり声を発しない。まるで時間が止まったような静けさでした。
このギャップがあまりにも鮮烈で、強い印象として心に残っています。おそらく地元の人にとっては当たり前の光景なのでしょうが、僕にとっては本当に衝撃的な体験でした November 11, 2025
寒空の中半袖で飛び出したぽんぽこが無事に届けれました!!拡散頂いた皆さんありがとうございました!! https://t.co/xFjb5NFVHE https://t.co/WeSd12J7Nc November 11, 2025
怪談恐不知チャンネル
■語り手:山本洋介
タイトル:宇宙にそびえ立つビグザム
3轍目の夜…満点の星空の中…宇宙には
#恐不知
#怖い話
動画URL↓
https://t.co/5NjwKozqqc https://t.co/zUqjXGugTc November 11, 2025
怪談恐不知チャンネル
■語り手:山本洋介
タイトル:宇宙にそびえ立つビグザム
3轍目の夜…満点の星空の中…宇宙には
#恐不知
#怖い話
動画URL↓
https://t.co/LLBVy3DbOB https://t.co/Zt5EJinQCA November 11, 2025
【仙台城大手門発掘現場見学会を開催しました✨】
11/15(土)に開催した見学会には、延べ130名を超える多くの方々にご参加いただきました✨
お越しいただいた皆さま、これであなたも歴史の目撃者ですね👀
寒空の中、ありがとうございました! https://t.co/ks6BlrSAsh November 11, 2025
昼の部終了しております!沢山の御来店ありがとうございます😊
この寒空の中、つけ麺が沢山出ました🍜
何故…?
夜の部は昆布水つけ麺〜きのこと昆布と時々アイツ〜やります。
本日は10杯➕αありますので是非〜。
悪天候ですが、御来店お待ちしております!ギルティ和え玉も是非🧈
#中華そば須紗 https://t.co/JbpVjjcrbX November 11, 2025
爽亭JR池袋駅中央口
春菊天そば550円
降ったり止んだりの寒空の中久しぶりの爽亭さん
鰹出汁がいい感じで効いた美味しい汁に春菊の風味と興和の茹麺がたまらないのよ
#立ち食いそば #俺の立ち食いそば道 #駅そば https://t.co/onL7nQRuPc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



