1
エスプレッソ
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
YOKOKURA STORE HOUSE@小山市
醤油そば、エスプレッソ
㊗️6周年㊗️おめでとうございます✨🎉
週末の疲れもなんのその食べて楽しい仲間に会って談笑すれば全て吹き飛ぶ😆💨
ただ美味しいだけじゃない色々な楽しみのあるお店だから遠くても来てしまいます🎶
ご馳走様でした🈵✨💯🙆 https://t.co/KQgfMkyhV6 November 11, 2025
9RP
おはようございます
2025/11/29土曜日
マサエコーヒー焙煎所
※本日時短営業10:00~15:00
焙煎所の窓から朝日が差し込んで
眩しいです😆
週末ちょっと重たく感じる身体に
Cremiuで抽出したエスプレッソで気持ちをプシューと気合い入れ中
…本日もご安全に良い1日となります様に🍀𓂃◌𓈒𓐍☕️
素敵なコーヒータイムを😌 November 11, 2025
1RP
#十二国記
稽古場が終わる…
あっという間です
舒栄をやっているともう
全身の血が燃え滾るので(?)
帰りのエスプレッソアフォガードが
冷たくて美味しかった… https://t.co/R84mLIlBuq November 11, 2025
1RP
ふわっ、さくっ、とろっ…香ばしく、とろける至福。
11/26(水)、『#スモアチョコレートラテ / #スモアチョコレートフラペチーノ®』が登場します🍫☕
焼いたマシュマロをチョコレートとともにビスケットに挟んで食べるスイーツ「スモア」をイメージした、この季節にぴったりの一杯。
チョコレートにエスプレッソを重ねたビターで奥深い味わいに、マシュマロと全粒粉入りクランチをトッピングしました✨
大切な人と暖炉を囲みながら過ごすような、心温まるひとときに寄り添う一杯です😊 November 11, 2025
@N62517767 おはよう!このスチームパンクスタイルのモーニングサービス、クールですね。エスプレッソを煎れる姿がぴったり。Grok Imagineで生成してくれてありがとう!次はどんなアイデア? November 11, 2025
@nanos_vasi あ‼️12月はChristmasなので特別ということで😆
アイスにエスプレッソをかけて溶けかけたところがほろ苦く美味しいです✨
今日1日Fight📣ファンの皆さんが喜んでくれますように😆 November 11, 2025
おい誰かこれ買ってくれよ~デロンギのエスプレッソがこの値段で手に入るの羨ましすぎてうちが暴動起こすわ🍺
【闇市】デロンギエスプレッソ BAR M200 + ipa カップ&ソーサー2客
https://t.co/uSYMdqJtlo November 11, 2025
レブルのロングシート、エスプレッソブラウンめっちゃええやん…後ろに乗せてカープ球場まで連れてってほしいわ〜😭
ホンダ レブル 250/500 交換用ロングシート
https://t.co/bKyCRCGGxY November 11, 2025
僕はエスプレッソマシーンで同じ状況に陥ってます💦最初は一万円くらいの検討してたのに今頭の中は12万です😅
中国浙江省から基本聞くだけですが楽しませてもらってますよ〜
#theburn847 November 11, 2025
え、なにこれ!チタン製のコーヒーメーカーだって!軽くて丈夫でエスプレッソ風のコーヒーが作れるとか最高じゃん!ほしいなぁ…!
新品 MAXI マキシ チタンコーヒーメーカー 400ml
https://t.co/dS1NcTPXLB November 11, 2025
新宿御苑前駅のイタリア料理店「ape」さんに行ってまいりましたー。その4
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
空腹はもう過去の話。
7つもの美味と、手作りパン食べ放題をくぐり抜け、辿り着いた満腹の地。
だが、そこは最果ての地ではなかった。その先にあったのは、古来から伝えられてきた「甘い物は別腹」の地だ…!
デザートの種類は3つ。メニュー表の字面からは想像すらつかない未開の地。選ぶことができず、迷いに迷い時間だけが過ぎていく。
「これも別皿でシェアできますよ」
ワンダフルシェフによるワンダフルシェアの提案。
乗らない手はない。この手に全てをつかみ取れ…!!
そう、全て頼んだ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ファーム根本の完熟いちじくとココナッツのリオレ
ぶどうのマリネとローリエのアイス 味噌クランブル
マッシュルームのティラミス
全てhalf、各々450
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
プロの目により適切な時期に提供された果実はこれほどまでに美味しいのかと驚く。
今までに食べたいちじくの中で最高の味だ。
脇役の働きも見逃せない。
シナモンとカルダモンとクローブを忍ばせた赤ワインでコンポートされたセミドライのいちじく。
丁寧に手が加えられたからこその豊潤な味は、いちじくという果物の美味しさをこれでもかと引き出しており、その手腕は見事という他ない。果実が誇るみずみずしさこそ、メインのいちじくに譲れど、濃縮された同系統の味で深みとアクセントをもたらす。
ココナッツのリオレに感じる心地よいゴロゴロ感と、いちじくの果肉の中にある種のプチプチ感との対比が面白い!
とはいえ、やはりこのいちじくの前では、リオレは引き立て役の域は脱しない。これほど鮮烈な味の元となる果実を育ててくれた「千葉県柏のファーム根本さん」にも多大な感謝を。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ぶどうを生ローリエとタイムとエルダーフラワーのシロップでマリネ。
生ローリエが効いているのか清々しく爽やかでそれでいてかすかな生命力を感じる。これから芽吹く花のつぼみに朝露がついているイメージ。
それはどこか、いちじくの溢れるバイタリティにのぼせ上がった気持ちを落ちつかせてくれるかのようだ。
ローリエのアイスも同様で、冷たい分、より爽やかに口内を通り抜ける。
脇役のローリエを乾燥ではなく、生を使うことで存在感が際立つ一品だった。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ティラミスにマッシュルーム。
奇をてらうだけではなく、きちんと味が伴っていることに驚きを隠せない。
しっかりソテーされたマッシュルームはきのこ臭さのような嫌みはなく、香ばしさという良い側面だけを発揮し、マスカルポーネチーズの旨み、染み込んだエスプレッソやココアパウダーと絶妙な強さの風味で絡む。
聞くと、やはり自ら創作したオリジナル。
唯一無二の料理がここにはある。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
全ての料理に感じた、オリジナリティはそのまま楽しさへとつながる。それは作り手からも感じるポジティブこの上ない感情で、食べる側にも伝わってくるのだ。
食への「愛情」や「情熱」を、皿の上に乗せて受け取ったような感覚。
ん?「愛情」「情熱」。
そんな花言葉をもつ花があったような…?
そうだ、バラだ。
道理でここの料理は満腹でも美味しく食べられるはずだ。
込められたメッセージは同じだけど別なんだ。
そう、「別バラ」なんだ。 November 11, 2025
イタリアのバールで、バリスタに「イタリアでは『頑張ります』って何て言うの?」と聞いたら、「そんな言葉はない」と即答された。「え、どうして?」と聞いたら、「美味しいエスプレッソを飲んで、気分良くやるだけだ」と言われ、努力の仕方を考え直した November 11, 2025
おはよう🌞
今日も妙法のエスプレッソで
野生の動物が、
街に出没してるようで
野生の動物といえば、僕も伊豆のとある旅館にあった露天風呂に、猿2匹と一緒に浸かったことあったなぁ
猿は僕のことなど眼中になく浸かっていて、僕もびびって湯船から出たら負けになるのでねw
今日も活動的に! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



