1
エスプレッソ
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日(11/26)から、『#スモアチョコレートラテ / #スモアチョコレートフラペチーノ®』が登場🍫🎀
ふわっ、さくっ、とろっ。マシュマロとチョコレートがとろけあう、ホリデーらしい一杯に仕上がりました✨
塩キャラメル風味のチョコレートとエスプレッソに、マシュマロと全粒粉入りクランチをトッピング。
おもわず「Some More! (もっとちょうだい!)」
と言ってしまいたくなる、冬のお楽しみです⛄ November 11, 2025
15RP
ふわっ、さくっ、とろっ…香ばしく、とろける至福。
11/26(水)、『#スモアチョコレートラテ / #スモアチョコレートフラペチーノ®』が登場します🍫☕
焼いたマシュマロをチョコレートとともにビスケットに挟んで食べるスイーツ「スモア」をイメージした、この季節にぴったりの一杯。
チョコレートにエスプレッソを重ねたビターで奥深い味わいに、マシュマロと全粒粉入りクランチをトッピングしました✨
大切な人と暖炉を囲みながら過ごすような、心温まるひとときに寄り添う一杯です😊 November 11, 2025
毎日2〜3杯飲んでます☕️
コーヒーは好きすぎて、豆を厳選して買うのも好きです。前までは砂糖は入れる派だったのですが、コーヒーの最高級豆の《コピルアク》を初めて飲んだ時、まず香りからとってもよくて感動して、そしてあまりにも美味しさにブラックで飲みました!それ以来ブラック飲めるようになりました☺️☕️
エスプレッソがすごく好きで、ダルゴナコーヒーもよく作ります✊エスプレッソとミルクの相性は最高ですね🤍写真は家で作ったものです☕️
家で本格的なエスプレッソマシーンを買って作るのに、ずーーっと憧れます🥺
しかもミルクメニューも充実してるなんて…‼︎
音が静かなのもいい🎶これはぜひ1台導入したいー‼︎
余談ですが、梅田には週1ペースで通っており、ルクアさん→ヨドバシさん→リンクスさん。のハシゴして買い物ブラブラするのが私のルーティンになってます(笑)
動画のヨドバシ店員さん、説明が上手で声もすごく綺麗で聞きやすくていつも聞き入ってしまいます☺️梅田店にいるのかな?もしおられるなら、一度、検討してる家電の説明、受けてみたいなぁ🎶 November 11, 2025
おはようございます
朝ラテ練
A rai's765coffee roasterさん
panama adaura ゲイシャ ナチュラル
エスプレッソ飲んだので
ラテを。
薔薇にしようとしたけど何か忘れてる笑 https://t.co/qB7ocSUht9 November 11, 2025
新さん*
にいにい*
おはようございます🌈✨
以前 行った
エスプレッソが美味しいお店
店員さんが丁寧で魅力的で
プリンも美味しかったな〜🍮✨😋♡
店内は珈琲のいい香り☕️✨✨
2階は屋根裏部屋感もあり❣️
次はランチで行きたい😊♬
#デイブレ
#もーにー https://t.co/OXHKRfmBLN November 11, 2025
「本和菓衆2025」
🏬銀座三越
🗓️〜12/2
全国老舗店主が和菓子好きの方にお送りする、「新しい可能性」を秘めた商品の競演!
彩雲堂からは よもぎ若草 あんバター饅頭 エスプレッソ羊羹 もちの果 伯耆坊 栗まる 和菓子のためのコーヒー&紅茶
ほんわかした社長達が繰り広げる、静かな闘いです🔥 https://t.co/8AUeZluon2 November 11, 2025
眠っているシナモンにそっと毛布をかけるエスプレッソ。(王国手帳より)
"かっこいい アイドルに なる!"
文字を書くの苦手なシナモンがハッキリと綺麗に書いてます。
実はエスプレッソはシナモンに読み書きを教えたという設定があり、このイラストは2人のファンにとってはたまらないものです…! https://t.co/L54Q88tywh November 11, 2025
新宿御苑前駅のイタリア料理店「ape」さんに行ってまいりましたー。その4
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
空腹はもう過去の話。
7つもの美味と、手作りパン食べ放題をくぐり抜け、辿り着いた満腹の地。
だが、そこは最果ての地ではなかった。その先にあったのは、古来から伝えられてきた「甘い物は別腹」の地だ…!
デザートの種類は3つ。メニュー表の字面からは想像すらつかない未開の地。選ぶことができず、迷いに迷い時間だけが過ぎていく。
「これも別皿でシェアできますよ」
ワンダフルシェフによるワンダフルシェアの提案。
乗らない手はない。この手に全てをつかみ取れ…!!
そう、全て頼んだ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ファーム根本の完熟いちじくとココナッツのリオレ
ぶどうのマリネとローリエのアイス 味噌クランブル
マッシュルームのティラミス
全てhalf、各々450
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
プロの目により適切な時期に提供された果実はこれほどまでに美味しいのかと驚く。
今までに食べたいちじくの中で最高の味だ。
脇役の働きも見逃せない。
シナモンとカルダモンとクローブを忍ばせた赤ワインでコンポートされたセミドライのいちじく。
丁寧に手が加えられたからこその豊潤な味は、いちじくという果物の美味しさをこれでもかと引き出しており、その手腕は見事という他ない。果実が誇るみずみずしさこそ、メインのいちじくに譲れど、濃縮された同系統の味で深みとアクセントをもたらす。
ココナッツのリオレに感じる心地よいゴロゴロ感と、いちじくの果肉の中にある種のプチプチ感との対比が面白い!
とはいえ、やはりこのいちじくの前では、リオレは引き立て役の域は脱しない。これほど鮮烈な味の元となる果実を育ててくれた「千葉県柏のファーム根本さん」にも多大な感謝を。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ぶどうを生ローリエとタイムとエルダーフラワーのシロップでマリネ。
生ローリエが効いているのか清々しく爽やかでそれでいてかすかな生命力を感じる。これから芽吹く花のつぼみに朝露がついているイメージ。
それはどこか、いちじくの溢れるバイタリティにのぼせ上がった気持ちを落ちつかせてくれるかのようだ。
ローリエのアイスも同様で、冷たい分、より爽やかに口内を通り抜ける。
脇役のローリエを乾燥ではなく、生を使うことで存在感が際立つ一品だった。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ティラミスにマッシュルーム。
奇をてらうだけではなく、きちんと味が伴っていることに驚きを隠せない。
しっかりソテーされたマッシュルームはきのこ臭さのような嫌みはなく、香ばしさという良い側面だけを発揮し、マスカルポーネチーズの旨み、染み込んだエスプレッソやココアパウダーと絶妙な強さの風味で絡む。
聞くと、やはり自ら創作したオリジナル。
唯一無二の料理がここにはある。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
全ての料理に感じた、オリジナリティはそのまま楽しさへとつながる。それは作り手からも感じるポジティブこの上ない感情で、食べる側にも伝わってくるのだ。
食への「愛情」や「情熱」を、皿の上に乗せて受け取ったような感覚。
ん?「愛情」「情熱」。
そんな花言葉をもつ花があったような…?
そうだ、バラだ。
道理でここの料理は満腹でも美味しく食べられるはずだ。
込められたメッセージは同じだけど別なんだ。
そう、「別バラ」なんだ。 November 11, 2025
毎日2〜3杯飲んでます☕️
コーヒーは好きすぎて、豆を厳選して買うのも好きです。前までは砂糖は入れる派だったのですが、コーヒーの最高級豆の《コピルアク》を初めて飲んだ時、まず香りからとってもよくて感動して、そしてあまりにも美味しさにブラックで飲みました!それ以来ブラック飲めるようになりました☺️☕️
エスプレッソがすごく好きで、ダルゴナコーヒーもよく作ります✊エスプレッソとミルクの相性は最高ですね🤍写真は家で作ったものです☕️
家で本格的なエスプレッソマシーンを買って作るのに、ずーーっと憧れます🥺
しかもミルクメニューも充実してるなんて…‼︎
音が静かなのもいい🎶これはぜひ1台導入したいー‼︎
余談ですが、梅田には週1ペースで通っており、ルクアさん→ヨドバシさん→リンクスさん。のハシゴして買い物ブラブラするのが私のルーティンになってます(笑)
そして、実演イベントー!!😳✨✨
これは行きたすぎるーー✊🔥🔥都合合えば&人数に間に合うなら行ってみたい🥺‼︎‼︎
動画のヨドバシ店員さん、説明が上手で声もすごく綺麗で聞きやすくていつも聞き入ってしまいます☺️梅田店にいるのかな?もしおられるなら、一度、検討してる家電の説明、受けてみたいなぁ🎶 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



