1
福島県
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます☀️ハザスッ
本日は 福島県 郡山駅にてフリーライブ🎶
野外だよ〜!!!
防寒対策バッチリにおいでね〜!
47都道府県制覇の旅、【2】日目!
がんばるぞ〜💪✨
#ゆめみた47_福島
#バンドリ https://t.co/tnwJZ5rGoA November 11, 2025
45RP
✨2025年下期大試食会(4弾)✨
福島県 おかざき
#いちじく甘露煮
1個25名さまプレゼント!
・応募期間は11/23(日) 23:59迄3日間限定!
・応募方法は簡単2ステップ
①当アカウントをフォロー
②いいね&リポスト
🚩コメント入力で当選確率up
📢 「いちじくの甘露煮」ご紹介👏
福島県伊達地方で栽培された
「いちじく」をじっくり丁寧に煮込みました。
・福島県北部で昔から食べられていた郷土食を再現しました。
・生のいちじくは短時間で傷むため、甘露煮にすることで長期保存を可能としました。
・すっきりとした甘さの『ホワイトゼノア』を使用しています。
昔懐かしい味を再現しています。
ぜひ食べてみて、そのこだわりを感じてみてください。👀
https://t.co/BqjjPfC39f
#懸賞キャンペーン November 11, 2025
42RP
22日福島へ。小林鷹之政調会長他政調幹部と。前日、台湾の倭国産食品輸入規制撤廃、柏崎刈羽原発再稼働の新潟県知事による容認があったタイミング。福島第一原発視察に先立ち、浪江町、大熊町、双葉町、富岡町の町長と意見交換。内堀知事とも対談。自民党政調会長が地元で知事と面談することは初めてとのこと。福島第一原発廃炉完了目標が2051年、除染土壌の福島県外最終処分完了が2045年ということを考えれば、現在まで関係者の懸命な努力により、復興は着実に進んでいるものの、まだまだ「長い戦い」が続くことを踏まえて、国として、決して風化させることなく、責任を持って取り組んでいかねばなりません。
道中、浪江町で、15年ぶり、つまり東倭国大震災以来、震災前と同じ場所で開かれた「十日市まつり」も訪問。大変な賑わいで、関係者のご努力により復興に向けて明るい光となりました。更に多くの方がふるさとに戻って来れる環境や新たな産業の創出、なりわいの再生を行うことで、更なる賑わいを創り出していかねばなりません。
自民党福島県連の皆様との意見交換、いわゆる「移動政調」。復興・復興、生活環境整備、風評払拭、除染土最終処分完了に向けたロードマップ、廃炉等やそれらを実施するための十分な財源確保、農林水産業の再生、企業誘致、福島イノベーションコースト構想推進、福島国際研究教育機構(略称:「F-REI: エフレイ」)、観光再生など多岐にわたるご要望と意見交換。着実に実現していかねばなりません。 November 11, 2025
38RP
浪江町「十日市祭」
最高‼️昨日の博士ちゃんを観て来ましたって方も多くて嬉しかった🤭優しくてノリよくていつも「おかえり」って言ってくれる福島県🥹
大好きっ!
急ぎの特典会でごめんなさい💦今から東京に帰ります‼️
来年の3月にまた浪江町で歌える🔥
また会いに来てね🌈
ありがとうございました! https://t.co/hkIdaC9qHl November 11, 2025
35RP
今年の秋は
福島県で
みしらず柿を箱買いしたのに
余裕でとっくに
食べ終わってしまいました😅
NEWSを見てると
🐻も柿好きらしいですね
空き家の柿の木は
持ち主が分からないから
勝手に切れない言ってたけど
近所の人たまらないよね🥲
わたしはスーパーで
愛知県の富士柿を購入✨
これは…😆💞 https://t.co/HhfYKsXeaT November 11, 2025
33RP
福島県視察巡り、最後は、南相馬市にある、福島イノベーション・コースト構想に基づき整備された「福島ロボットテストフィールド」を訪れました。物流、インフラ点検、災害対応で活躍するロボット・ドローンや空飛ぶ車の研究開発に必要な実証、試験や性能評価等が一箇所で行える一大研究実証拠点となっていました。また、本日の視察を通じて、現地の皆さまが日々復興に向けて着実に歩みを進めておられる姿に、深く感銘を受けました。
国が前面に立つという基本方針のもと、引き続き自治体や関係機関と連携し、人的・財政的支援を全力で継続してまいります。
被災地の一日も早い復興の実現に向け、総務省として全力を尽くしてまいります。 November 11, 2025
31RP
福島県浪江町 ありがとうございました🙇♂️
特典会がバタバタになりすみません💦
時間のない中ではあったのですが、福島県の皆様からの「CD販売してほしい❣️」というお声に応えたく、急遽販売させていただきました🙇♂️ありがとうございました✨
これから
東京ニッショーホールへ向かいます🏃♂️💨
#梅谷心愛 https://t.co/hQRqGv3bFA November 11, 2025
27RP
Xの皆さん、こんばんは!🤗❤️🌃過去ポストです!😆今年の7月30日に福島県檜枝岐村へ行きました!🚙檜枝岐村に向かう途中に道の駅たじまに寄りました。😊直売所で野菜が安く売っていたので家族が野菜を買っていました。🍆安くていいねと喜んでいました!🤭また訪れたいです。😉 #福島県 #道の駅たじま https://t.co/Lxd3dcCx4f November 11, 2025
27RP
福島県伊達郡川俣町にて松坂大輔、上重聡とトークイベント!
3人でこういうのは初めてだったので、本当に楽しくあっという間でした。
やっぱり仲間って良いですね😌
沢山の方々が足を運んでくれてありがたかったです!
皆さんありがとうございました!
大輔、聡ありがとう! https://t.co/QDem2nv46z November 11, 2025
24RP
ジャン君🐶無事お家に帰れたそうです🎉
皆様、ありがとうございました✨
#福島県 郡山市 #迷子犬 迷い犬 #ヨークシャーテリア https://t.co/67RbcO5X6D November 11, 2025
23RP
あなたは引用論文の中身をほんとうに読みましたか? 福島県では,中絶率と奇形率は他県より低く,死産率については有意差なしと書いているではありませんか? ほかの2とおりの研究(県民健康調査および日母調査)でもほぼ同様の結果です.いい加減な「デマ」をふりまかないでください. https://t.co/u1f9jmLarM November 11, 2025
23RP
クリスさん!クリスアリスでなんかめっちゃいい感じだし平田さんのメガネピカピカキラキラでかわいいと思ってたし春日さんとは初めましてで出会ってみたかったなと思ってたのでとても楽しみです✨
福島県会津若松出身なので全力で頑張ります🫧#tjpw #ddtpro https://t.co/DWrPw5Q85H November 11, 2025
20RP
福島県から東京に帰ってきた梅谷はニッショーホールで開催された「テレサ・テン没後30周年記念チャリティーコンサート」に出演させていただきました✨
初めての空気感でしたがめっちゃ盛り上がりました‼️
テレサ・テンさんの名曲をみなさんのカバーで聴けたのも楽しかった♥️
ありがとうございました❣️ https://t.co/ubxhi3RgEc November 11, 2025
19RP
明日は福島県郡山でフリーライブ✨️
#ゆめみた47_福島
こ お り や ま
楽しみ!!!✨️
クリームボックスもまた食べたいです🍴✨️ https://t.co/ocehgZXkJD November 11, 2025
16RP
セレモニーを終えてふと全体を見渡したら、ビジター側にアスルカラーで「Jで待つ」の横断幕が!
福島ユナイテッドFCのサポーター様ありがとうございます。絶対に残ります!!!
福島県が好きなのでアウェイで行ってみたいです。 https://t.co/uIrUQ5PUsJ November 11, 2025
16RP
本日は紙芝居の編集。福島県須賀川市は江戸時代に宿場町として栄えました。須賀川は白河藩領でしたが武士が常駐することはなく、代官には町人が任命されていました。代官を努めた町人のなかで有名なのが相楽等躬。彼は松尾芭蕉の兄弟子で、その縁で芭蕉は須賀川に7泊8日も滞在しています。#イラスト https://t.co/6KrvZ6v9RO November 11, 2025
15RP
麺です🍜
福島県、宮城県、山形県の3県のセブンイレブンで、「ふくしまプライド。応援フェア」の商品が登場中と聞きつけて早速いきました🏃
「棚倉産ブルーベリーのクリームオムレット」✨
甘酸っぱくて美味しかったぞぉ!
#ふくしまDC #しあわせの風ふくしま
#棚倉町 #ブルーベリー
#セブンイレブン #スイーツ
#HAPPYふくしま隊 #麺 November 11, 2025
14RP
拡散希望📣📣📣📣📣
#ペットショップに行く前に
#譲渡犬 #保護犬を家族に
#福島県 #保護犬
🌟譲渡を受ける方は譲渡手続きの概要をご覧ください ⇩
https://t.co/QAUwKtjwsb
🔴連絡先🔴
#福島県動物愛護センター 本所
☎024-953-6400
https://t.co/DuLthniobQ
🟢タケくん🟢
右の写真は保護時 https://t.co/f7YKVjKmO6 November 11, 2025
13RP
記者会見で質問が出ていた話です。お一人ですので、ご本人は自分のことと分かってらっしゃるだろうから、大きくは言いたくないですが、この絶対に被ばくをしていない(福島県がほしい放射線量が幾分高かった集団との比較対象集団)からも、甲状腺がんが発見される https://t.co/rnuCIWH2gs https://t.co/IxpJJ9WPCX November 11, 2025
13RP
台湾に感謝!という声も多いようだが、これまで輸入規制を続けていた数少ない国のうちの一つが台湾だったという事実に気付いといた方がいい、お人好し過ぎる。
最近まで福島県産の食品の輸入規制を続けていたのは、中国、香港、マカオ、韓国、ロシア、そして台湾ぐらいのもので、多くの国はとっくの昔に輸入規制を解除しています。
https://t.co/ETh8UEeprl November 11, 2025
12RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



