福島原発事故 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2011年に福島原発事故が起きたとき、中国は超高圧放水装置を送ってくれた。倭国はそれで原発を冷却して助かった。もし中国の支援がなければ、倭国は滅んでいたかもしれない。高市政権はそんな国に対して軍事的な挑発行為を繰り返している。これがどれほど愚かなことかよく考えて欲しい。 November 11, 2025
367RP
(続き1)柏崎刈羽原発3号機が火災事故を起こした中越沖地震では、被災した高速道路は半日程度で緊急自動車が通行可能になりました。これは建設業の皆さんが外で作業してくれたおかげですが、放射能漏れ事故の場合被ばくの危険の中での作業は防護訓練なしにはできません。現に福島原発事故ではバスもトラックも30Km圏には入ってもらえませんでした。経済活動も理由とした今回の判断は疑問で、まず、知事としてやるべきことをやって欲しいと思います。
https://t.co/SlKYIN3SBf November 11, 2025
192RP
なぜ多くの倭国のニュースは大騒ぎしない?
#ツイートデモしましょう東電の原発稼働は絶対に反対
#東電の原発稼働は絶対に反対
倭国はこれから世界一危険な原発の一つである柏崎刈羽原発を稼働することを、ここ数日で決めようとしています。
東電にとって福島原発事故以降、初の原発稼働です。 https://t.co/qYncVvciDm November 11, 2025
27RP
今週は原発関連の活動が続きます!
昨日は幸福実現党茨城県本部の皆様にご同行させて頂き、東海村へ!
午前中は、倭国原子力発電の茨城県東海村にある見学・広報施設「東海テラパーク」へ。
東海第二原発も屋上から東海第二原発や福島原発事故後の新基準規制よりも高い防波堤20mも肉眼で見学しました。
この防波堤の安全対策の不備で再稼働が遅れており、2026年12月に完了予定です。
本来は原子炉の外の工事であり、原発を動かしながらでも行えます。
今年、推進派の東海村村長が当選しました。
国家の責任として県知事・周辺自治体にも理解を拡げていくべきです。
午後は、原子力科学研究所へ。
福島原発の燃料デブリの作業や保管をどうしていくか、原発で発電した際に発生する高放射性物質の観察・分析を行える機器や現場の姿を見させて頂き、最先端の研究に大変感動しました!(セキュリティもとても厳重でした)
使用済み燃料や放射性廃棄物から新たな資源として活用する研究は反原発の方にこそ知ってもらいたいです。
2事業所の現地の方も終始、誠実で丁寧にご対応頂きました。ありがとうございます。
また茨城県本部の皆様にもあわせて感謝申し上げます。
#幸福実現党 #東海原発
#原子力再稼働 #原発推進 November 11, 2025
20RP
原発の稼動は国民を二分している問題
命や生活が関わって来る問題
しかし国民にそれの信を問うこともなくシレっと稼動されて行く
世界で一番危ない原発の一つ 柏崎刈羽原発の稼働
東電、福島原発事故後初の稼動
#ツイートデモしましょう東電の原発稼働は絶対に反対
#東電の原発稼働は絶対に反対 November 11, 2025
5RP
2011年に福島原発事故が起きたとき、中国もロシアも人道支援や救助隊・物資の提供を申し出てくれた。被災地の子どもたちの療養受け入れをオファーしてくれた。今政府はそんな国に対して軍事的な挑発行為を繰り返している。これがどれほど愚かなことかよく考えて欲しい。 November 11, 2025
4RP
そもそも何で経産省が何の責任も取らずにでかいツラして勝手に決めているのか?
福島原発事故はもちろん、アンダーコントロールの失敗による原発汚染水の海洋投棄、東芝・日立の原発輸出事業の破綻、国内半導体事業の凋落など、経産省によってどれだけ倭国の経済が破壊され国民が苦しめられてきたと思っているのか。
財務省と並び経産省も解体しなければいけない官庁だ。そんなに年金を削減したいのならまずは経産省OBの年金を9割カットしろ。 November 11, 2025
4RP
福島原発事故時の様な 不幸中の幸運は何度もうまく起こらない
福島原発事故の時は、たまたま工事の遅れで、4号機の使用済み核燃料プールに水が無くならなかった
中国製 大キリンが奇蹟的に手に入った
原発は倭国では無理。国が滅びます。 November 11, 2025
3RP
@zundamotisuki 人の命をどう思っているのでしょうか❓
民主党政権時代から何も変わっていないと思います
福島原発事故の時もパフォーマンス優先でした
倭国人の苦労より立憲の利益優先
安倍晋三元総理が暗殺されたことがそんなに嬉しいのでしょうか November 11, 2025
3RP
#ツイートデモしましょう東電の原発稼働は絶対に反対
#東電の原発稼働は絶対に反対
なぜ多くの倭国のニュースは大騒ぎしない?
倭国はこれから世界一危険な原発の一つである柏崎刈羽原発を稼働することを、ここ数日で決めようとしています。
東電にとって福島原発事故以降、初の原発稼働です。 November 11, 2025
2RP
11月25日11:00
新潟県庁を「人間の鎖で包囲しよう」行動
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、県知事の判断がまもなく示されるという局面を迎えています。
福島原発事故の実態をみれば、原発再稼働はありえません。 https://t.co/7L69KBWOHx https://t.co/iPT8A7hrxo November 11, 2025
2RP
@umekichkun れいわ新選組のおしゃべり会のゲストで歌って欲しいですね。新潟県知事も原発再稼働を容認しました。福島原発事故を無駄にしてほしくない。地震大国の倭国には、最も危険な⚠️原発! November 11, 2025
1RP
#ss954
原発事故が起こったら、設置自治体全体の生産物に影響が出ますよ。
福島原発事故でも、放射能の影響が無かった会津地方の農産物も買い叩かれた。放射性物質は茨城の農産物の方が高かったのに、福島産というだけで。
それでもいいの?新潟は国内有数の米処でしょ。魚沼産ですら売れなくなるよ。 November 11, 2025
1RP
福島原発事故の直接原因ですら未だに不明
津波か、直接の地震の揺れかも
事故をメルトダウンという最悪事態に至らしめた原因の一つは、古い原発で緊急時の最適対応をできる体制や人材ではなかったことだ
最悪のメルトダウンをされる何段もの緊急操作全て間違えてしまった
長期休止の刈羽はより危険だ November 11, 2025
1RP
@masanoatsuko 福島原発事故で、そしてその事故処理が全く見通しが立たないのを見て東電が信用できないと、裏金議員や壺議員が闊歩し、公文書を改竄し、右派議員が中国との対立を引き起こし、煽っている現状を見て与党自民党政権(国)が信用できないことも分かっているはずなのに。
一体何を信用してこんな判断に? November 11, 2025
1RP
福島原発事故時の様な 幸運は何度もうまく重ならない
福島原発事故の時は、たまたま工事の遅れで、4号機の使用済み核燃料プールに水が無くならなかった
中国製 大キリンが奇蹟的に手に入った
それらが無ければ倭国は助からなかった。 November 11, 2025
1RP
着々と国、原子力ムラの敷いたレールを走り始めた知事。東電が引き起こした福島原発事故の底知れない放射能汚染状況も廃炉の道筋さえも見えない現実を見て見ぬふりか。 https://t.co/MGyTQYHDOJ November 11, 2025
「中国人観光客が来ないから困る。輸出が出来ないから困る。政府は中国に謝れ」って怒ってる人は、福島原発事故やコロナ禍から何を学んだのか。
そもそも、大口取引先が潰れるなんか、他業種でもある。別に観光や輸出業だけじゃない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



