神谷宗幣 トレンド
0post
2025.11.26 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
参政党 神谷宗幣代表「政府や自民党は、ロシア介入の証拠、サイトと参政党とのつながりをしっかり証明しないといけません。できないなら謝罪するか政権交代をさせないと、政府や自民党に都合の悪い言論は『外国の介入だ、分断だ』と言って【消し込み】にきますよ
https://t.co/vylaEctiQi November 11, 2025
20RP
やっぱり参政党はすごいわ。
「まずはFARAだけ作ればいいや」ぐらいで考えていたら、たったの4ヶ月でこんなに網羅的かつ具体的なものを仕上げて提出までしてくれた。
参政党が法案提出!スパイ防止法とは何か?徹底解説Part1 神谷宗幣 安達悠司 丸谷元人【赤坂ニュース355】
https://t.co/cMgxXzf5Fy November 11, 2025
8RP
参政党スパイ防止法提出!
#参政党があって良かった
【ノーカット】スパイ防止法案提出後ぶら下がり会見 #参政党 #神谷宗幣 https://t.co/ubKNdsjCVV @YouTube November 11, 2025
4RP
本日の街宣活動🎤はもちろん🎌
#はしかのひろき 国会質問を
とにかく見てください!!!!
と叫び続けました😆笑
いやぁ、感慨深いですね🥹
こんな日がくるとは🇯🇵
小雨のパラつく寒い中でしたが
たくさんのご参加
ありがとうございました🙇
国会質問まだの方は
是非ご覧ください🤗
↓↓↓↓
https://t.co/NAj2gHvWLC
#参政党
#神谷宗幣
#はじかのひろき
#先沖仁志 November 11, 2025
3RP
@matsudamanabu スパイ防止法の提出ありがとうございます😊
早速、解説動画も上げるのが参政党らしい!
参政党が法案提出!スパイ防止法とは何か?徹底解説Part1 神谷宗幣 安達悠司 丸谷元人【赤坂ニュース355】 https://t.co/ppBunkpxxm @YouTubeより November 11, 2025
1RP
大阪第7支部(吹田市摂津市)新体制キックオフ!新体制となり、結束を固め、行動していくこと。皆で確認し合いました
神谷宗幣代表が活動しておられた吹田市
石川勝議員もともに活動してこられたこと
参政党議員として、久保議員と私は2年半、長田議員はこの9月から活動してきたこと
結党初期からの方も、最近の方も皆さま時期が違えど仲間になってくださっていること
少しずつ皆違い、様々な経験もあり、前後はありますが。そんなのもう関係なく、一斉に前を向いて活動していこうと。私からはご挨拶をさせていただきました
大同団結、大調和です
やりましょう。みんな
後藤恭平議員もご参加いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました November 11, 2025
1RP
@h_sakioki 雨のパラつく寒い中 街宣ありがとうございます✨✨ はじかの議員の国会質疑のリンクもありがとうございます✨✨ まだ観れてなかったので 観にいかせていただきます✨✨ 参政党議員さんの質疑 皆さん それぞれ ほんとに素晴らしくて 感謝と感動です✨🇯🇵🌸
#参政党
#神谷宗幣
#はじかのひろき
#先沖仁志 November 11, 2025
豊田真由子vs.梅村みずほ🤣
どう見ても神谷宗幣ごときに飼い慣らせるわけがない。
https://t.co/q150Wd5nX2 https://t.co/OutaNEPA1D November 11, 2025
神谷宗幣は親中派か? https://t.co/9ZwBFFoeYR @YouTubeより
僕は茂木先生のご著書も拝読しておりますし、伊藤貫先生やミア・シャイマーの論説も知っているつもりです。
僕の考え方も反グローバリズムに近いと思います。
ただし、リアリストでなければ倭国を存続させることは出来ません。
今すぐ、米軍基地を倭国から撤退させることは無理ですし、チャイナとアジア版NATOを作るなど全く論外です。
これがまともなリアリストの考え方では?
もちろん、未来永劫米国に安全保障を依存するなど考えていません。
粛々と自主防衛を進めて、真の独立国になるべきであると考えます。
もちろん、倭国単独で守れない内は周辺国と集団的自衛権で相互防衛するのがリアリストの考え方ではないでしょうか。
僕が茂木先生が誤解されていると思うのは、参政党が反グローバリズムで保守党は反共・親米保守という分け方をされているということです。
これは伊藤貫先生も同じ観方をしています。
僕はそこまで、参政党と保守党がはっきり分かれているとは思えないのです。
参政党は反グロ「リアリズム」と言う呼称で呼んでいるとすれば、保守党もリアリストの政党ですよ。
例えば、チャイナは典型的なグローバリズムの国ですよ。
だから、米民主党系グローバリストとチャイナは考え方が近いから一緒に連携しているのですよ。
ではなぜ、神谷さんはこの国を表立って批判しないのでしょう?
高橋洋一先生もご指摘のとおり、アジア版NATOにチャイナを加えるのを支持しているのは安全保障の基礎の基礎がお分かりではない証左です。
茂木先生が石破氏考え方に共鳴したように見える神谷氏発言を擁護していましたが、残念ながら僕にはそれが言い訳のようにしか聞こえませんでした。その解説も説得力薄いですよ。
逆に、保守党は親米保守と思っているようですが、そんなことはありません。
米国にも言うべきことは言っていますし、伊藤貫先生が提唱されている核武装論に関しても島田先生らも賛同していますよ。
それから、米国は民主党系のネオコン・グローバリストと共和党系ナショナリストに分けられていて、保守党は反グローバリストの共和党との間にパイプを持っています。
茂木先生は参政党の集会などにはよく出ていらっしゃいますが、保守党のことをあまりご存知ではないように思います。
そこまで仰るのであれば、保守党についてもっと勉強していただきたいですね。 November 11, 2025
脱炭素偏重の可能性がある環境政策についての質問です。
2024年3月21日
【国会質問】財政金融委員会
#神谷宗幣
#SDGs
https://t.co/uhnItOKe53 November 11, 2025
カニはメスを食う物「福井県」
ここは修羅の県だ。友達の家に遊びに行くにも一苦労。畳のヘリなんか踏んだ日には命あったものではない。一昔前まで学生は携帯所持禁止、家の電話は筒抜けのため連絡手段は文の交換が多かった。
ウーマンラッシュアワーの村上さんや賛成党の神谷宗幣さんなどが出身かと https://t.co/UizmvsNjaE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



