1
神社
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#神バク
ゲネプロを終えましていよいよ初日公演です。
皆様のご来場、時繋神社でお待ちしております。
最後までお楽しみください! https://t.co/7RnJSHNl8A November 11, 2025
20RP
栃木県内に、強飯式という「山盛りの飯を食え、75杯食え、一粒残らず食え」と異形の神仏の使いに脅されるお祭りが数カ所ある。日光輪王寺の強飯式が著名であるが、毎年11月25日に同市内の生岡神社でも行われるので拝観した。こちらの強飯式は飯を強いる山伏と強力(ごうりき、荷物運搬や護衛者)を子供が行う為、子供強飯式と呼ばれる。
独特な異形ながら子供らしい可笑しみのある衣装に身を包み、強力が氏子や来賓者に対して山盛り飯を強いる。両手に持っているのは大根。
「こりゃ、中宮祠の木辛皮、寂光の青山椒、お花畑の唐辛子、生岡神社の生大根、諸所の名産よせての御馳走、一杯二杯にあらず、七十五杯つかつかおっとりあげてのめそう」
日光で取れる名産品で作った御膳だから全部食えよ!と脅す。
神饌、お供えの有難さを説き、五穀豊穣の感謝と予祝を行う。そして山伏と強力はマレビトであり、来訪神行事としても読み解ける。 November 11, 2025
14RP
強力の口上で「中宮祠の木辛皮、寂光の青山椒、お花畑の唐辛子、生岡神社の生大根、諸所の名産よせての御馳走」と名産品を紹介してるが、全部辛いものなんですよね。そして大根以外は五辛という僧侶山伏が修行中に食べてはいけない刺激物であり、精力が付いてしまうから禁忌とされるものですが、それを使った御膳を勧めるというのはやはり五穀豊穣や子孫繁栄を表しているのかな?と深読みしました。
なお中宮祠、寂光は日光修験の聖地でありお花畑とは日光の唐辛子の原産地でやはり修験が関わっているからとのこと。このあたりも神仏分離前から続く歴史を感じることができます。 November 11, 2025
8RP
神社の猫さんと一緒に☺️🐈
イチョウの木々がとても綺麗で✨
この秋の色鮮やかな景色、渋谷さんだったらどんな風に描くんだろう?
とても楽しかったし、凄く刺激をもらえたし、本当に行けて良かった☺️✨✨
#渋谷幸弘が描いた世界
#夏目友人帳
#背景美術展
#杉並アニメーションミュージアム https://t.co/ga1SwgpqZc November 11, 2025
5RP
かなり怖そうな感じの黒猫。このポーズは珍しい。
小梨村から昭和29年に奉納された。
岩手県一関市・銚子浪分神社の絵馬。 https://t.co/U9x5pwkIT0 November 11, 2025
5RP
先日まで緑の多かった木々が紅葉しています🍁
鳥居の赤と葉の色が重なり、情緒ある景色が整いました。
晴天の日は光に照らされた葉がよく映えます☀️
ご参拝の際は季節ながらの境内の彩りをお楽しみください☺️
#青井阿蘇神社 #境内の風景 #境内 #鳥居 #赤鳥居 #境内の紅葉 #紅葉 #神社仏閣 #神社参拝 https://t.co/66Yo1vYMA4 November 11, 2025
4RP
子どもの七五三で神社に行き、私が受付しようとしたら「こちらにお父様のお名前とお子様のお名前をご記入お願いします」と言われた。「私の名前でいいですか?」「お父様のお名前で」「??私の名前でいいですか?」「お父様のお名前で」というやり取りを3回繰り返し、最終的に「親御さんどちらかのお名前でいいです」と言われた。祈祷のときに「◯◯の子、△△」と言うためのものようだった。
「The家父長制!」と私が文句を言っていたら、連れ合いに「神社だからね」と言われた。そう!そもそも私の思想的(天皇制も含めて)に神社に行くのが嫌で先延ばしにしてたけど、子どもが自分と同じ思想になるとは限らないので結局七五三を軽く行ったのだった。難しい。スピリチュアルな方は神社好きな方多いけど、フェミニストは神社と相性悪いな。 November 11, 2025
4RP
成功者は、本質を間違えない人とも言える。「成功者はトイレ掃除をしている」「だからトイレ掃除をすれば成功者になれる」これは本質を捉えていない。嫌なことにも前向きに向き合い、感謝の心をもって、決めたことをやり続ける。その行動がトイレ掃除にあらわれているだけ。つまり、成功者の行動には哲学や構造がある。その哲学や構造を強化することで成功に近づいていく。
成功しない人は、楽して成功する方法を探し、本質を捉えないままテクニックだけ磨く。うまそうな話にすぐに食いつく。自分の利己だけ考えて人をすぐに裏切る。つまり哲学や構造がなにもない。だから永遠に失敗し続ける。そして成功者が言う「自分は運が良かった」を真にうけて、運を良くするために神社を巡って神頼みをする。すべてがうまくいかず、最終的には詐欺に手を染めたりする。 November 11, 2025
4RP
今から年末に向けて
◯一日ひとつ不要なものを捨てる
◯できれば湯船につかる
◯寝る前に温かい飲み物を飲む
◯目と肌を潤す
(目薬、シートパックなど)
◯神社に行って一年のお礼をする
(12月30日まで) November 11, 2025
2RP
神社でしのぶちゃん描いて描いてってジタバタしてたら
ろろさんが描いてくれたよ〜!
逆光がおしゃれで冬って感じのキュートなしのぶちゃん🙌
皆さんがこのイラストを見た時に思ったその感情こそが「メロい」です 🙂↕️ https://t.co/T6loaazVdc November 11, 2025
2RP
占い好きの友達もこの占いアプリ追加してたから私も追加したけど、確かにこれで無料!?ってなった #遠距離恋愛
復縁したい
縁結び神社
https://t.co/K9j6Cw3DgD November 11, 2025
2RP
今日はファイナルコンサート🕺🎤アクリエ姫路
参戦される皆さま♡楽しんで盛り上げてくださいませ♥️
24日に惠ちゃん💚が行かれた山内神社⛩️はりまや橋に行って来ました😃
#ツアーコンサート2025
#山内惠介💚
#大成功祈っています https://t.co/AIO7J1QIW1 November 11, 2025
1RP
サイドバッグ新調と
無事に納車3周年を
迎えたので更新🏍✨
名前:鰹飯
拠点:宮崎
性別:🚹
年齢:33
愛車:Ninja250(22年式)
好き:ツーリング/お絵描き
神社仏閣巡り/推し活
一言:目指すは倭国一周!🗾✨
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイク乗りと繋がりたい https://t.co/ycDTXMb4NL November 11, 2025
1RP
高市政権を見て無力感を抱いている人へ。
世の中には、こんなスゴイ人がいます。
高市政権の支持母体である倭国会議(神社本庁)を、
真っ向から批判する神社宮司ってスゴいよ。 https://t.co/Gt2ndbWflk November 11, 2025
1RP
レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」
~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~
夏至と冬至、神社の鳥居を貫く太陽の光。
山に神、野に仏。
信州・塩田平には、祈りと自然が重なり合うレイラインの奇跡が息づいています。
#倭国遺産 #japanheritage #信州上田
©岡田光司 https://t.co/4E0k5i5LMD November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
今日は紅葉を見に行ってみようと思います🍁
会社員時代は、公休の日に私に連絡したい時は、「パチンコ屋さんにお呼び出ししてもらったらおる」
と言われるくらいでしたが、(😅)
今は、こうやって近くの飲食店や神社、風景なんかも楽しむように🎶
今日もよき1日を😊💖 https://t.co/CUnt7t38i3 November 11, 2025
1RP
いつもありがとうございます!
本日の水曜日限定メニューは埼玉県某女性神主が作った #ぽとふとピクルスきうり です!
神社でいただいた御神酒を使って煮込んだ寒い日にぴったりの野菜たっぷりスープです😊
きゅうりのピクルスもさっぱりしてクセになりますよ👍
是非お召し上がりください♪ https://t.co/D9cK8UVKCo November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
私の志
【薩摩に住む人が平和に暮らし、未来に希望が持てる】
を実現すべく、
本日も鹿児島県から薩摩の魅力を発信✨
誠心誠意頑張ります🔥
【鹿児島クイズ🌋】
鹿児島の神社といえばこちらですね!!
どこの神社かわかりますか!?
ヒント:『霧島』にある有名な観光スポットですね😆 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



