1
神社
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ドイツのクリスマスマーケットで、「アッラーは最も偉大なり!」などと叫びながら練り歩く原理主義的イスラム教徒たち。挑発行為である⬇️
お正月の神社にこんなのが現れたら、ホントに気分悪いだろうな。
#移民政策 https://t.co/h6NZ06KR9F November 11, 2025
135RP
生理遅れたとき毎晩泣いて近所の神社で神頼みしてたなぁ。女性の人生かかってること、こういう男性は想像もしないんかな https://t.co/3VuAV0snUa November 11, 2025
28RP
岩国の白蛇は国の天然記念物です。白蛇は青大将の突然変異(アルビノ)で、通常一代限りと言われております。岩国の白蛇は、白蛇同士で繁殖しており、世界でも類を見ない生き物です。現在、岩国白蛇保存会・岩国白蛇神社で大切に保護されております。
https://t.co/QhC06jm0LP
https://t.co/dnn2icVCsX
昔、青大将は家の屋根裏や米蔵に住むことから、財を守ると言われ、白蛇になって現れると吉兆が訪れると伝えられて来ました。それより、財運の象徴となった訳です。
白蛇は弁財天の遣いであるといわれています。当神社では、昔住んでいた白蛇が夢枕に現れお告げによって弁天社を建立。お社の周りに石窟を設けて、白蛇大神として讃え祀っております。全ての願いを清めて神々へ届けてくださると信仰しています。 November 11, 2025
27RP
おはようございます₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
今日11月23日は勤労感謝の日。
勤労感謝の日は、倭国の国民の祝日のひとつで、毎年11月23日に祝われます。
この日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを目的とした、非常に倭国らしい心温まる祝日です。
1948年(昭和23年)に公布・施行された「国民の祝日に関する法律」(祝日法)によって正式に制定されました。
戦後の新しい価値観のもとで、働くことの尊さや、日々の生産活動を通じて得られる成果を喜び、家族・職場・社会でお互いに「ありがとう」を伝え合う日と位置づけられています。
学校や会社では子どもたちが親に感謝の手紙を書いたり、職場で労いの言葉をかけ合ったりする姿もよく見られます。
実はこの日のもっとも古いルーツは、宮中および全国の神社で行われていた重要な収穫祭新嘗祭にあります。
天皇陛下がその年に収穫された新穀(新米など)を神々に捧げ、自らもお召し上がりになり、五穀豊穣に感謝する最も厳かな祭祀でした。
古来より11月23日(旧暦の二の卯の日)は「新嘗」の日とされ、国民も豊作を祝う祝日となっていました。
しかし、第二次世界大戦後のGHQ(連合国軍総司令部)による占領政策のもとで、
「政教分離」「宮中行事と国民生活の切り離し」が強く進められました。
天皇陛下が行う神事としての新嘗祭をそのまま国民の祝日とするのは適切でないと判断され、宗教色を排除した新しい祝日に衣替えすることになったのです。
そこで、伝統的な収穫感謝の精神を残しつつ、「働くことへの感謝」「生産への祝賀」「人と人との感謝」を前面に出した「勤労感謝の日」
という全く新しい名称・意義が与えられ、現在の形になりました。
面白いことに、現在でも11月23日は
• 国民の祝日としては → 勤労感謝の日
• 宮中および神社では → 新嘗祭(令和になってからは「新嘗祭」のまま厳修されています)
と、二重の意味を持つ一日となっています。
つまり、表面は現代的な労働感謝の日ですが、奥には古来からの収穫と神への感謝が静かに息づいている、そんな奥深い祝日なのです。
働くことに感謝し、食べ物が得られることに感謝し、それを支えてくれる全ての人に「ありがとう」を伝える。
そんな素朴で大切な気持ちを、毎年11月23日に思い出す日。
それが勤労感謝の日の本当の魅力なのかもしれませんね。
今日は日曜日‼️
今日も予定全くなし!どこ行こうかな!*.(*´͈ ˘ `͈*).*
#フォロバ100
#ブルバ100 November 11, 2025
14RP
なぜ今、アパホテルが、
世界中から注目されているのか?
倭国中で問題になっているオーバーツーリズム
その中でも特に物議を醸しているのが、
中国人観光客のマナー問題。
・大声
・ゴミ散乱
・排泄トラブル
・旅館・神社での問題行動
各地では「中国人お断り」の
動きまで出てきた。
そんな倭国で、
真逆の戦略をとったホテルがある。
それが…
アパホテル
他のホテルが中国人対応で疲弊する中、
アパは 中国人客を減らすことで業績を伸ばした。
しかもその姿勢は、
世界から賞賛されました。
すべての始まりは《1冊の本》
創業者・元谷氏が客室に置いた書籍に
「南京大虐殺は存在しなかった」
「中国共産党の歴史捏造」
と明記。
この本を見た中国人客が激怒し
SNSで拡散 → 2日で7,700万再生 → 大炎上。
・中国でボイコット運動
・在日中国人デモ
・旅行サイトからアパ全削除
・中国政府の報道官まで批判
普通の企業なら即謝罪。
しかし、
アパホテルは 一切謝罪しなかった。
元谷氏の会見がヤバい
記者にこう言い切りました。
「我々の意図は、
特定の国を攻撃することではない。
倭国人としての誇りと、
真実の歴史を伝えることにある。
書籍を撤去する予定はありません。
倭国には言論の自由があります。」
会場ざわつく。
でも…ここから流れは確実に変わった。
欧米・東南アジアの旅行者が、
「表現の自由を守るホテル」
「ポリコレに屈しない姿勢が好き」
と支持し始めた。
誰に好かれるかではなく、
誰から信頼されるか?
アパは無難なホテルにならずに、
一切媚びなかった。
批判より、
価値観の一致する客を選んだ。
これがブランド戦略として、
世界から高く評価されたんです。
保守層・ビジネス層から支持集中
応援消費が発生
国内予約は逆に増加
一時的な売上より、信念を選んだ。
それが最大の差別化となったんです。
・ホテル単体ではなく、思想を持つ企業に進化
・信者ファン&リピーターが急増
・海外展開も加速
・中国人比率 ▶ たった5%だった
アパは言いました。
「ここで折れたら、今後も同じ要求が続く」
つまり……
謝罪しないことが、
長期的には最強のリスクヘッジになる。
海外の反応(一部抜粋)
🇺🇸「倭国企業がここまで明確に主張するのは驚き」
🇬🇧「多角的に議論する姿勢を評価したい」
🇫🇷「思想で揺れるのはあり得る。
だが毅然とした企業は少ない」
🇹🇼「中国が他国企業に、
圧力をかける構造自体に違和感」
🇯🇵「無難な企業ばかりの中で、
アパは唯一“魂”を持っている」
結論
全員に好かれる企業なんて、
世界に存在しない。
だからこそ、
誰を喜ばせたいのか?
何を貫くのか?
何と戦うのか?
これを明確にできた企業だけが
思想を持ったブランドに進化できる。
アパホテルは、ただの宿泊施設ではない。
意志を持った企業として、
倭国ビジネス史に名を刻みました。
今の倭国の課題にリンクしてない?
・中国に媚びる売国奴
・価値観の混濁
・マスメディア依存
・企業が「炎上を恐れる病」
でも、
本当に必要なのは
波風立てないことではない。
波を起こす勇気こそ
未来のブランドをつくる。
JAPANブランド復活の時は近い
経営者として
愛国心を持つ国民として
これからも軸をぶらさず、
言論の自由を貫き通したいと思います。
中国人観光客を減らすアパホテル経営手法が世界中で大絶賛された理由 https://t.co/EAzx1aYFCj November 11, 2025
11RP
/
仙巌園「菊まつり」は明日24日まで開催
\
桜島🌋💭と錦江湾🌊を望む大名庭園・仙巌園が華やぐ秋の風物詩「菊まつり」✨ 約1万4000本の色鮮やかな菊をお楽しみいただけます💐
実は、園内の猫神社に猫🐾をモチーフに作成した菊花展示が🤭
もふもふの尻尾が可愛い後ろ姿をお届けにゃ💌🐈 https://t.co/RdtBtdfNkx November 11, 2025
11RP
11/23㈰🇯🇵
秋篠宮家支持者の皆様、おはようございます✨
本日は、先勝🙂、不成就日😑、 神吉日😊、母倉日😊、復日🙂、滅門日(亥年生れの人)😑、受死日😨、納😊、天一天上😊で吉凶混合のお日柄ですが、変わった事をしなければよく、14時までは先ずまずの秋篠宮家日和です
普段どおりに過ごしてトラブルを避け、運を蓄えて参りましょう
特に滅門日にあたる亥年の方はお気をつけ下さい
14~18時が雅子時間ですから、大切な用事や決断は避けて下さいね
吉→🇯🇵神社参拝(極力は14時までに日頃の感謝とご挨拶を💁
本日は不成就日で、祈願や絵馬奉納等は不向き)
🇯🇵玄関と水場の整理整頓と換気(🇯🇵今朝は、受死日の凶意を引込みたくないので北や鬼門方向に窓のある方は極力、開けないように
開けてしまった場合は、後からお香を焚くなり、粗塩を1摘みした水のスプレーで場を清めて下さい
三和土とドアは必ず、粗塩を1摘みした水を使い、水拭きして、仕上げには打ち水を
時間のない方でも玄関とトイレ掃除は欠かさないように致しましょう
昨日に引続き、今日も家や寝室の鬼門ラインを整えて、不要な物を置いている人は断捨離して下さい)
🇯🇵朝の深呼吸(太陽の方角に向って息を吸う時は太陽のキラキラを吸い込むイメージ、吐く時は禍々しい雅子を追い出すイメージを身体にキラキラが行き渡ってスッキリするまで、最後に太陽に感謝+神様、ご先祖様への感謝もすると更に⭕)
🇯🇵ゆっくり入浴(粗塩、エプソムソルト⭕浴槽に浸かる前に丁寧に今日1日の厄を落としてから、浴槽の湯船が自分の欲しいものの気で満たされていて、それが全身の毛穴から浸透してくるイメージをして、ゆっくり疲れを癒やして下さい)
🇯🇵普段通りに過ごして新しい事をしない(不成就日+受死日で新規事に不向きです)
🇯🇵人に親切に(復日なので、善行を積むことが運気⤴に繋がるお日柄です
自分が親切を受けた場合も素直に受取る事が運気⤴に繋ります)
🇯🇵外出する人は粗塩を携帯する(粗塩を小匙1杯程、和紙かチャック袋に包んだものを携帯しましょう
粗塩の包みは帰宅後は速やかにビニール袋に入れて燃えるゴミとして捨てて下さい
※水場に流して捨てるのは🆖)
🇯🇵幾らでも良いので秋篠宮家時間に口座入金(復日+納の日に預金する事で蓄財運に弾みをつけましょう)
🇯🇵秋篠宮家時間の寄付・募金(幾らでも良いので、社会や他者に施しの出来る豊かさのある今とお金に感謝して、喜んでお金を送り出す事が、新たな豊かさの鍵となります
寄付や募金など、他者への豊かさのお裾分けは神様に好印象を持たれるお手軽な開運行動です)
🇯🇵寄り道せずに家族団欒を大切に(受死日なので、早めに帰宅する事で、余計な気を使う事を避けましょう)
🇯🇵お買い物や支出は必要最低限に(納は、お買い物に良い日ですが、本日は不成就日で、長く使いたい物や高価な物の購入には不向きです
昨日程、神経質になる必要はありませんが、今日もお買物は必要最低限推奨)
🇯🇵成りたい自分の再確認(不成就日で新規事の忌み日ですから、自分の心と向き合いましょう
自分の成長の為に辞めた方が良い事と、努力の結果が見える点をリスト化して
辞めた方が良い事が見つかった人は、それを改めたら、自分がどのように進化発展しているかを考えて楽しい気分で締め括りましょう
決して、欠点探しのままで終わらずに
きちんと自分の良いところや進化発展した未来の自分を褒めて楽しい気分で終わって下さい)
🇯🇵本日の開運色は白、アイボリー、ブルー、金色ですので、何か一つは身に着けてお過ごしを
今日はグレーが健康運⤵の雅子色ですから、着用を避けれない方は白い肌着等で運気ガードを
🇯🇵開運食は梅干し、おにぎり、胡麻、納豆(豆腐も⭕)、小豆を使った和菓子、柿
凶→🇨🇳14~18時(雅子時間)の大切な用事や決断
🇨🇳家を散らかす(天一天上)
🇨🇳新規事(受死日+不成就日…転居や契約事等、人生の転機に関わる事は🆖)
🇨🇳葬儀、通夜などの仏事▲(復日…但し、お墓参りは母倉日で⭕)
🇨🇳婚姻関連の慶事(復日+不成就日、納でお見合いも🆖)
🇨🇳金銭貸借(復日+不成就日)
今日は、午前中が吉とされる先勝でも、滅門日+受死日が入り、不成就日まで重なって居ますので、新規事にも慶事にも不向きなお日柄となりました😑
しかし、不成就日は自分の心と向き合い、魂を磨くのには、とても良いお日柄です
今日は、是非、ご自分や周囲の人の良い所探しをして下さい
特に母倉日も入っており、復日+納なので、周囲とのご縁を大切にして、運気⤴に繋げて参りましょう✨
明日24、25日は2連続一粒万倍日の為、日頃の鬱憤は今日のうちに吐出しておきましょう
明日明後日は秋篠宮家を賞賛し、皆で楽しく運気⤴しましょうね😊
それでは、今日も、何方様も豊かな気持ちで、素敵な秋篠宮家日和と致しましょう👍🎌
#秋篠宮家を守ろう November 11, 2025
8RP
おはようございます☀
私の志
【群馬に住む人が平和に暮らし、未来に希望が持てる】
を実現すべく、
本日も群馬県から群馬の魅力を発信📸
【クイズ!!👏⛩️】
この立派な朱色の社殿…
群馬のどこの神社でしょう??🤔 https://t.co/wC9s6x6l0O November 11, 2025
3RP
①MxM
②Mizuki、みおと
③創作コスプレで踊ってみた
④年明けから1ヶ月が過ぎ、徐々に神社に静けさが戻った、ある祠のお話─────
振付•構成、全てオリジナルの和風創作作品です。
皆様のいいね数、RPで出演が決まります!
我々を是非素敵なステージへ導いて下さい! https://t.co/Z62gPR23uE November 11, 2025
3RP
占い好きの友達もこの占いアプリ追加してたから私も追加したけど、確かにこれで無料!?ってなった #遠距離恋愛
復縁したい
縁結び神社
https://t.co/K9j6Cw3DgD November 11, 2025
3RP
11月23日、全国の神社では「新嘗祭」が行われます。その年の新穀を天神地祇に供して感謝をする祭りです。新嘗には「にひなへ(新饗)」「にひにへ(新贄)」などの読み方があり、律令国家の祭祀としては祈年祭・月次祭とともに「国家之大事」とされていました。
#神社検定 https://t.co/SzLD0gWsxf November 11, 2025
3RP
確かにJAXAの幹部は秩父神社で成功祈願をしましたが、
実はセンターやチーム、個人単位では様々な神社でご祈願をしています。
例えば筑波宇宙センターだったら筑波山神社で祈願しているようですね。
で、面白いのはここからなんですが、ちょっと面白い噂を耳にしたんです。
(続)↓ https://t.co/99wmtT9jHm November 11, 2025
3RP
あおちゃんと神社にお参りに行ったら、びっくり!!何とコア君のパネルが😭ずっとコアを見守ってくださった神主さま、氏子の皆さまありがとうございます。
今日はあおちゃんはじめての防災訓練参加、コア君見守っていてね。 https://t.co/g0YGxF9Zky November 11, 2025
2RP
ついにnoteのフォロワーさんが1000人になりました㊗️ありがとうございます!
noteで1000人超えるのは結構ハードルが高くて、全体の5%未満らしいのですごく嬉しいです🥰
今後もスピリチュアルや神社仏閣のお話、旅レポ、イベント情報等を投稿していきますので、これからも末永く宜しくお願いします🙏 https://t.co/uy6PbXwELE November 11, 2025
2RP
「倭国の田舎」ならではのスローライフが体験できるゲーム『にほんの田舎ぐらし』Nintendo Switch、Steam版が発表
https://t.co/6eINwUPUGH
「お米」「味噌」「醤油」は自給自足、春には花見、夏にはかき氷を食べて夏祭り、冬には除夜の鐘が鳴り響き、元旦は神社で初詣。合計プレイ時間は100時間超に https://t.co/OJTaSTi5L3 November 11, 2025
2RP
気持ちの良い朝☀️
今朝も神社⛩️お掃除🧹✨
既にお集まりの方たちとご一緒に、子育て相談会😊
いや〜
紅葉🍁も見事でした‼️
ありがとうございます❤️❤️❤️
今日も素敵な1日を〜✨ https://t.co/bOgv0mKCLC November 11, 2025
2RP
歯医者…予約の電話したら混んでるので次の金曜日になるとのこと。そこをゴリ押しして火曜に予約入れてもらったので、今日は畑やって、花壇の手入れをしました🌱🌼
午後、買い物に行きながら二の岡神社のイチョウの絨毯を見に…🚗💨 https://t.co/FjaFpwWJ9U November 11, 2025
1RP
慰霊塔や国立戦没者墓苑にお尻を向けて、笑顔で記念撮影。神社の正中(神様の通り道)を平気で歩く姿からも感じられますが、亡くなった方々への追悼の心や神仏への畏敬の念が驚くほど欠如されているのでしょう。「お天道様が見ていますよ」が通じない人は厄介です。
#さいとう知事はこんな人 https://t.co/I7EeEWOYkl November 11, 2025
1RP
皆さん横須賀市からおはようございます(*´ェ`*)ポッ💞先日はアチケン開運ひとり旅をしてきました💞金沢八景の琵琶島神社に参拝しましたよ💞前に紹介した瀬戸神社の向かい側にある神社です💞ここは弁財天様が祀られてます😍北条政子氏は弁財天様を信仰していたので、ここに弁財天様を祀って、琵琶島神社を建てたらしいですね💞
弁財天様は芸能や出世運とか色々なご利益がありますよね💞でもご利益とは日々の生き方や努力ですね💞
感謝、合掌🙏 November 11, 2025
1RP
【小雪】
#二十四節気 の第20 #小雪 です。
寒さが深まり、雪がちらつき始める頃という意味です。
当社の木々を見ると、落葉が終わり冬の訪れを日増しに感じられます。
年末準備にいよいよ慌ただしくなってくる時期、皆様体調には気をつけてお過ごしください。
#神社
#初冬 https://t.co/B7ZKxX5yXS November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



