神奈川新聞 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日の神奈川新聞に書きました✒。東大や早大、ICUの大学生や大学院生らが高市首相発言への抗議集会を首相官邸前で開いたので、取材しました👇
〈高市早苗首相の台湾を巡る「存立危機事態」発言に対し、大学生らによる抗議集会が26日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。学生らは武力に頼らずに対話や友好を重視する平和的外交こそが必要だと求め、「戦争への加担を拒否する」と訴えた。集会は「誰もが平和に生きる権利を望む私たちのスタンディングアクション」と題し、東京大や早稲田大、国際基督教大などの大学生や大学院生が企画した。学生らは首相答弁が戦争の危機をあおるものだとし、日米同盟の下で進む防衛力強化や中国による台湾への覇権主義的な行動こそが東アジアの緊張を高めると批判。〉@makepeaceaction
📰首相の台湾巡る「存立危機事態」発言に抗議 大学生ら官邸前で平和外交訴え 時代の正体 高市政権考 | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/ujYNlmJxRV November 11, 2025
29RP
横浜関内「ベースゲート」のライブアリーナ、出店の飲食店10店を発表 ベイスターズ情報 | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/OKBaDUYl2D November 11, 2025
1RP
こんにちは
ふつう”倭国の人々”なら倭国国民と書くと思いますが、彼らは何故か倭国の市民と書きますね。
”あちら側”の皆さんに特有の言語感覚です。
20年ばかり前、連合赤軍元議長の塩見孝也氏と某衛星放送局の番組で対談したことがあります。
彼の口から出る「倭国人民は・・・」とか「倭国の一般大衆は・・・」という言葉に、少なからぬ嫌悪と反発を禁じ得ませんでした。
もっと正直に書くと「アホか、ここは倭国や、まともな倭国語で喋れ。倭国がいやなら北朝鮮へでも中国へでも行きやがれ。」と。
この神奈川新聞の記者さんにも塩見氏と同じ臭いを感じてしまいます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



