エジプト トレンド
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついにグランドオープンした大エジプト博物館、ラムセス二世像の周りの水盤が綺麗すぎて、床だと勘違いし落ちる人が続出。
https://t.co/cSrHLI3xLC November 11, 2025
2RP
エジプト国立軍事博物館行ってきました!
最終日に行けてよかった〜
1/35で見慣れている車体を1/1で見れるのはやはりいいです。
展示の仕方も凝っていて勉強になりました。
兵士の方にも色々と生のエピソードを聞けました
(偉い人来るたびにめっちゃ掃除するのは万国共通らしい笑)。 https://t.co/6XXcV5XkRZ November 11, 2025
1RP
*サーミフ・アフマド記者の投稿
サマという、シファ病院が襲撃された日に行方不明になった三つ子の一人の捜索は、2年たった今も続いている。
マフムードとアビールの夫妻にとって人生で最もつらい瞬間は、2023年9月10日に訪れた。イスラエル軍に包囲されたシファ病院を生まれたばかりの娘サマを残して去らなければならなかったのだ。そのとき二人は未熟児の保育器から娘を出し、ほぼ確実に死なせるか、それとも運を天に任せ娘を置き去りにするかの選択を迫られた。
12年におよぶ不妊治療が実を結び、サマ、サバ、イスラムの三つ子が生まれたのは、シファ病院が襲撃されるわずか1日前だった。
その日からサマは行方不明だ。二人の心は3分の1が欠けたままになっている。母親はサマをひと目見ることもかなわなかった。2年間探し続けるあいだ、20人の未熟児のその後についてさまざまな話が流布した。脱水でみんな死んだという者もあれば、エジプトや近隣諸国に移送されたという者もいたし、親切な家族が迎え入れたという人もいた。
今日までアブ=イスラム(イスラムの父)は、再会できる希望にすがり、おもちゃや服を3人分買い続けている。
「あの子がどうなったか知りたいだけなんです。
もし殉教したのなら、他の亡くなった人たちと大切さは変わりません。でももし生きているなら…あの子は私の娘、私の命です。
あの子を抱いて謝りたい。『どうしようもなかったんだ…おまえを助けてやれなかったんだ』と言って」
#ガザ翻訳
画像:(左)シファ病院と破壊された救急車。
(右)三つ子のうち二人をそれぞれ抱くマフムードさんとアビールさん。 November 11, 2025
1RP
YouTubeアップしてました!!!良かったらぜひごらんください🥳💫
【EGYPT】行くなら今!一生に一度は行きたい国エジプト🇪🇬考古学博物館を回る/大エジプト博物館オープン記念 https://t.co/XUGa1DAcK6 @YouTubeより November 11, 2025
こちらは朝4:30起きで行ったホルス神殿。もうよく分かんなくなってきた…
エジプトで1番保存状態のいい神殿らしく、確かに天井まで残ってるのは他では見なかった
すごい精巧なお料理のレリーフが壁面びっしりあったりして面白かった!キリスト教時代は調理場だったらしい。天井が煤けてるのもそのせい https://t.co/TZ6aRuvoCM November 11, 2025
@martytaka777 映画「ハムナプトラ2黄金のピラミッド」に登場しました「スコーピオン🦂キング」のしもべ達が、エジプトの町を襲っているシーンがありましたが、科学が進歩すると、そこら辺の砂や土を操り大量の兵隊を瞬時に作ることが出来ますよ…🧐(倒しても倒しても無限に現れる)😑😑 November 11, 2025
ふらーっと名前も見ずに入った博物館(?)が感動だった
エジプト神官のミイラを見れるとは思わんくて感極まった^т⩊т^ https://t.co/q05vBZ719B November 11, 2025
@kazz_nishikiori ニッキ❤️
ゴムを一切使わずに編み立てる
職人さんこだわりの逸品🧦
履き心地良さそうですね😊
私もエジプトギザ錦に見えてしまいました🤣
パパさんの奥様、お優しいですね💕
ニッキは本当に愛されてますね
それもニッキがみんなを大切にしてるからですね😉💕
履けぬなら履かせてあげようJRT🤣💦🔨 November 11, 2025
これはエジプトのナポレオンと言われている国土を最大にしたイケメンファラオ
トトメス3世さんの祠
めちゃくちゃ綺麗なのです https://t.co/17WmdE4KGG November 11, 2025
海外の長期滞在型・体験型旅行❶ダイビングライセンス取得合宿: タイのタオ島やエジプトのダハブなど、物価が安く美しい海を持つ地域で、数週間かけてプロレベルの資格取得を目指す❷ヒマラヤトレッキング(ネパール): 2週間以上かけて高所をトレッキング。壮大な自然とシェルパ文化に触れる https://t.co/WY2eefhgVT November 11, 2025
この人のエジプトのやつはどうなったの?
脱税はどうなったの?
このお金はどこから出てるの?
“子育て支援策”さらに3万円分上乗せへ「赤ちゃんファーストプラス」 2026年1月〜2027年3月までに生まれる赤ちゃんが対象(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) https://t.co/Q5afgCPrvN November 11, 2025
久しぶりに金曜日の映画
爆面白かったよ。見ていない方は是非、お勧めです。
そして秋冬はワインとポテト。グランドシネマズのポテト美味しすぎておかわりした。エジプトで肥えて帰ってきたのに、ポテトおかわりマジやばい😨。
肥える秋冬、明日は9時頃まで寝てやる。 November 11, 2025
@Hanapan8723 @inakadegiin その間全く無抵抗だったとでも?PFLPは何人56したんだよ!傭兵にした倭国赤軍は?ミュンヘン五輪は?
第1次中東戦争はアラブ側(パレスチナ人じゃないが)がユダヤ人建国を邪魔しようと攻めて来て返り討ちにあったんだぞ。そしてガザはエジプト領西岸はヨルダン領になりパレスチナ人の領土は無かった November 11, 2025
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



