1
社民党
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月24日現在の政党支持率の平均
無党派 35.8 %
自民 30.9 %
立憲 6.5 %
参政 4.8 %
国民 4.7 %
維新 4.4 %
公明 3.6 %
共産 2.6 %
れいわ 1.9 %
保守 0.9 %
みらい 0.5 %
社民 0.4 %
今週発表された読売新聞・NNN、毎日新聞、産経新聞・FNNの世論調査を反映しました。 November 11, 2025
1RP
@mi2_yes ほんと、くそどーでもいーこと質問する。政治に関しても、ようやく昭和平成のそれが終わったりそのことに気づいてないのが、この界隈。本人達はイケてると思ってるが、SNSで情報が入るようになった国民からはバカにされるだけ。もう10年もしたら、社民と同じ運命を辿るだろうよ November 11, 2025
高市発言やミサイル配備に反対する立憲や共産や社民はロシアとウクライナの戦争を見ても脳内お花畑なのか?平和は闘って勝ち取る物で何の覚悟も無く与えられる物では無い。倭国の周りは核武装国家に囲まれてる現実。米国の核の傘は時代錯誤でウクライナ戦争を見れば判る。主権国家なら武力は必要だろ。 November 11, 2025
完全にスパイやん…片山さつきが大変な事になってます【倭国人全員見て】 https://t.co/CUzP2eTsNY @YouTubeより
未来を担う若者よ
社民立憲共産を潰せ。
この政党が国政にいる限り
我々おじ世代の様に
煮湯を飲まされ続けるぞ。 November 11, 2025
@shigeakikoga 石破茂議員しかいないと思います。立憲共産社民れいわと公明党は石破さんを閣内協力や閣外協力で支援することはできないのでしょうか。勿論、総理大臣指名選挙で石破さんに投票するという形でです。小沢一郎議員は石破さんと会談とかしないのでしょうか。立憲があれなので難しいのでしょうか。 November 11, 2025
そもそも社民や共産や立憲民主とか維新とかの存在って国会というドラマがあるからまあ盛り上がるための配役なの?そこに宗教などがさまざまな要因を絡めたストーリーてこと?(自民党内にも敵は沢山いる) November 11, 2025
@earthfulness 数を増やすには選挙区をとれるようにならないとダメ
だから最低限、共産・社民とはしっかり話し合って
選挙協力をしてほしい。
大門みきしさんを伊勢崎さんが巻き込んだように
朝生で高井さんの言葉を山添拓さんがフォローしてくれたこともあった。平和を守るためにとことん話し合って
ほしい November 11, 2025
11月24日現在のリアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)
自民 1548 万票
立憲 666 万票
公明 577 万票
参政 526 万票
国民 519 万票
維新 499 万票
共産 336 万票
れいわ 262 万票
保守 149 万票
みらい 87 万票
社民 71 万票
今週発表された読売新聞・NNN、毎日新聞、産経新聞・FNNの世論調査を反映しました。 November 11, 2025
🇨🇳支那🇨🇳ハニトラ公表…これにて
岸田・石破・岩屋・立憲・れいわ・社民
等の50数名の議員生命が絶たれる⤵️
維新との約束を守りつつ政治がより
一層クリーンに…と、言った所やが
維新も今更感があるが大丈夫か🤷⁉️
特に政治コメンテーターで未だマスゴミ
やマスメディアに堂々と出演をし続ける
ハニトラ・マネトラの" 橋シタ "の
取り巻きやら…マジで大丈夫かよ?
只今、吉村も超絶必死中や…😂😆🤣
ここまでが早苗はんの描くシナリオ
やったとは…この時はまだ誰も知る
由もなかったやろなぁ😳🫢🫣
💥フェイクや無え事を願うばかりやのう💥 November 11, 2025
@mi2_yes ほんと、くそどーでもいーこと質問する。政治に関しても、ようやく昭和平成のそれが終わった。そのことに気づいてないのが、この界隈。本人達はイケてると思ってるが、SNSで情報が入るようになった国民からはバカにされるだけ。もう10年もしたら、社民と同じ運命を辿るだろうよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



