0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
遅まきながら双葉社さんの「THE COMPLETEゲッターロボ」を購入。この本にも載っておりますが、第4次スパロボでは真ゲッター2(の下半身)と真ゲッター3、新スパロボでは竜馬・隼人・弁慶を石川賢先生にデザインしていただきました。
その他、「ゲッターロボ大決戦!」発の真ゲッタードラゴンやゲッターノワールなどもスパロボに登場しております。
自分としては「ゲッターロボ大決戦!」が好きだったので、真ゲッタードラゴンを再び世に出せばフィギュアも発売されるかな……と思い、実際にそうなったので嬉しかったです。
この本の内容も凄く濃く、ゲッターの勉強になりますので是非ご一読を! November 11, 2025
517RP
本日、KITA坊主 with 石川賢次として、豊橋THE楽にて出演します!
8月末にハナロクショウさん企画イベントに呼んで頂いて、初めて出演したTHE楽さんは、モダンで温かさを感じる、素敵なライブバー🍸
華金の夜ですが、東三河近郊に居られる方は、お時間あれば、是非お立ち寄り頂ければと思います🙇♂️ https://t.co/1rneCCL2KW November 11, 2025
3RP
11/21(金)豊橋THE楽
「THE楽3周年記念!!今日この夜にvol.359 ~りさボルト&Hys GO!QUATTRO!TOUR!~」
【ACT】山田尚史 / りさボルト&Hys / KITA坊主 with 石川賢次 / 詠み人知らず
2回目のTHE楽さんでの出演でした✨
今回も温かい空気感に包まれて、心地良く演らせて頂きました🎵
皆ありがとう‼️🙇♂️ https://t.co/48upPwoTfS November 11, 2025
2RP
@575NlDtfx690125 @HIde_REM_1985 そうです、そうです!当時読んでくださったのですね。
「俺、石川賢と同じ本に描いた事があるぜ!」と言うのが鉄板持ちネタですw
リプに続きも載せて置いたので読んでってくださいね。 November 11, 2025
1RP
合体だけが、ゲッターロボの石川賢先生の技ではない、斬るも凄い。初めて読んだ時には本当に空間が斬れた様に見え度肝を抜かれた。 https://t.co/lWZWV8Ff2A November 11, 2025
@ame_sumi_to 新ゲ隼人は石川賢の暴力的なテイストがかなり抽出されてて何考えてるかわからない怖さがありましたね… でも回を重ねるとある程度はおとなしくなつていてこれはこれで好きかなって思います… でも新ゲ自体は私はとても好きなのでおすすめです…! November 11, 2025
うわ石川賢×谷川先生のダイナミック一手指南出てた!漫画で戦術とか最高やんけ…欲しいわー🥺
ダイナミック一手指南 SHOGI BOOKS
https://t.co/G3OhtdNQuc November 11, 2025
@kitanisuto30395 石川賢の漫画版と並ぶ、原作ブレーカーなのにこれはこれですごく面白い傑作という奇跡
しかし後のリメイク映像作品は、どれも最初の映画を超えられませんでしたな November 11, 2025
11/21(金)
りさボルト&Hys 出演 豊橋・THE楽 3周年記念!!
久しぶりに りさボルト&Hys の音楽が聴けた
この盛り上がるライブが本当に楽しい!
また何処かの会場まで会いに行きたい!
対バンは色々な音楽に出会えて嬉しい!
【出演】
詠み人知らず
KITA坊主 with 石川賢次
りさボルト&Hys
山田尚史 https://t.co/syld5WdAPh https://t.co/m8JNqnqjso November 11, 2025
ゲッターロボの誕生秘話漫画で石川賢御大がデザインに悩んでた所に永井豪御大が来て、3機の飛行機わ、縦から横からぶっ刺して、理屈じゃ説明できない所から手足生やして「いいのいいのアニメなんだから」って言われて石川御大はそこから真面目にやるのをやめたって話しが凄い好き。 November 11, 2025
石川賢が好き。なのでゲッターも好き。だがこれは知らなかった。不覚。
結構なお値段でしたが、悩みに悩んで購入。最悪表紙だけでもと思ってましたが、中のイラストも石川賢の書き下ろし!良かった。買って良かった。内容は原作とだいぶ違いますがこれもよし!
続編なかったのは残念 https://t.co/JKgNxGRD3j November 11, 2025
@yokoenen 最近石川賢の極道兵器を読みまして…
野望の王国も暴力色がめちゃくちゃ強い作品と聞いて、是非読まねばと https://t.co/7L16AdI3mX November 11, 2025
カリフォルニア少年探偵団 ゲームブック、7000円で落札しましたか。
除籍本とはいえ希少だから好きな人達なら、なんとしても手に入れたいゲームブックの一つなんだろうなあ…。
私はこの本、例外的にゲームブックの方じゃなくてその前の石川賢さんが挿絵を描いたヒッチコック版の方を読んでみたい。 https://t.co/mGRsmrCoAu November 11, 2025
@fuji_syuji 表情に迫力があって、
かっこいいゲッターですね!
ゲッターロボは、いろいろあって
よくわからないですけど、
石川賢さんの漫画は大好きです。
それと、添付した写真は
我が家の守護神様のゲッター様です。😁 https://t.co/mLnf4QsOGV November 11, 2025
え、ゲッターロボの初版!?😲石川賢先生のやつ、いいなぁ。誰か買って私に貸してくれないかなあ?笑
【初版】ゲッターロボ ①石川賢 たかしけ宙
https://t.co/WbYFzZ2T08 November 11, 2025
新ゲは石川賢時代劇のテイストも入ってるからその点がめちゃくちゃ好きなんだよな DRAGONの曲調が和なのが良くて延々と聴いていた 思えば私と頼光さんとの出会いってこの作品からだったなぁ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



