1
短歌
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おじいちゃんは戦争のせいで小学校しか出ていなかったけど、農業をしながらいろんな本を読んで自分で勉強をしていた。遊びに行くと広告の裏に漢詩や和歌をびっしりと写していた。いま、私がこんなに短歌や言葉を好きになったのはおじいちゃんの影響があると思う。 November 11, 2025
4RP
⭐︎11月24日 読売歌壇 黒瀬珂瀾選・入選
本日の読売歌壇にて、こちらの短歌を掲載していただきました😭✨実は自分、金木犀が大好きで、今年金木犀を題材にいくつか詠んだものの中でもお気に入りの歌だったので、掲載いただけて猛烈に嬉しいです…😂!!黒瀬先生、お目に留めていただい、ありがとうございました😭😭🙏
#読売歌壇 #57577_app
#短歌アプリ57577
#短歌 #tanka November 11, 2025
3RP
(短歌編:毎日2歌)R7.11/25 短歌-1827-1828
【テーマ:レシート】
◆ポイ活(1827)
捨てられた レシート集め 写メ送る
日々の動作が 巨万を生み出す
◆幸せの777円(1828)
レシートの 金額を見て
にぎる手に 喜び嬉し 七七七円
#短歌で遊ぼう https://t.co/55QcdOObXE November 11, 2025
3RP
おいしい短歌🍝
完全に
じゃない方のいとしさ
箸がいい
ふぞろいのパスタたち
売
切れ
多発で
直接現地
浅草開化楼
にて購入開始
3回目でやっと
先日ご対麺できた
カラスさんからの🎁
まいばすじゃない方の
カラヒグ短麺でまぜそば
啜るより遥かにボール型で
かっ込むのが心地酔いんだ😋
#感謝の日 https://t.co/Wa53fMIee6 November 11, 2025
2RP
短歌ムック「ねむらない樹」vol.13(@nemuranaiki )が来年1月上旬発売になります。
砂崎柊「虹を脱走した色たちへ」が大賞を受賞した第8回笹井宏之賞の発表号で、2025年の収穫アンケートも掲載します。巻頭エッセイは『到来する女たち』の渡邊英理さん。どうぞお楽しみに〜。
https://t.co/IrXXN6lmmb https://t.co/D8DQShOdST November 11, 2025
2RP
大阪環状線半周分の最寄り駅+「他称『コロナ世代』」 | 小柳とかげ https://t.co/hVTI9Kw3zy #booth_pm
#文学フリマ東京 の新刊をBOOTHに登録しました!通販対応しました🙌
怪異短歌集など既刊も通販あります✨
何卒よろしくお願いします✨ November 11, 2025
2RP
【百人一首】19 番 伊勢(新古今)
難波潟(なにはがた)みじかき葦のふしの間(ま)も
逢はでこの世を 過ぐしてよとや
訳]難波潟の短い葦の節と節の間のような…短い時間でさえも逢わないでこの世を過ごせというのでしょうか。
決まり字]なにわが/あはて
#百人一首 #かるた #短歌 November 11, 2025
1RP
わたしは詩に対して過度な憧れを持っている(自分にできないことだと思っているから)のですがそれが災いして「詩文に対して『良い》と感じるハードル」がアホほど高くなっている人間なので、伽さんの短歌集をウキウキで読めたことが嬉しい November 11, 2025
1RP
高良俊礼と茉莉亜まりの短歌・川柳・詩・エッセイのZINE『pico luna』vol.4 〜風、風としてゆらぐ、その存在の先の音 〜
発刊いたしました。
現在、通販にてすでにお申し込みくださっている方につきまして順次発送させていただきます。
引き続きみなさまからのお声かけをお待ち致しております🌙 https://t.co/QvhHMmEbaE November 11, 2025
1RP
\📚第二回読書会の再告知📚//
11/29(土)13:00~は『雪のうた』読書会!!📚
当店の書店員燈花ふゆ(@fuyu_books)が案内人を務めます!!📘❄️
冬の季節にぴったりな短歌集『雪のうた』はガマブでも販売中!📢(残り在庫一冊…)
まだ間に合いますので是非これを機に読書会にご参加いただけますと幸いです!!🙇 November 11, 2025
1RP
#ペーパーウェル15配信
#短歌ハッシュ 10月号 ―― 独活(うど)の実イラストに「独」の詠み込み短歌 ―― を再配信します!
深まる秋の色、布を糸ですくって標すのはUDOの文字。
ふだん短歌に縁のない方にも楽しんでいただけたら嬉しいです
セブンイレブン 92156520 B4 カラー 60円
12/24 まで https://t.co/jWi2MFJfdM November 11, 2025
1RP
『倭国近代文学』第113集にて書評掲載・紹介された本です。
▶加島正浩『終わっていない、逃れられない 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む』
▶齋藤樹里『見立てと女語りの倭国近代文学 斎藤緑雨と太宰治を読む』
▶荒井真理亜・副田賢二・富永真樹・中村健編
『戦前期週刊誌の文学と視覚表象 『サンデー毎日』の表現戦略』 November 11, 2025
1RP
クセつよテーマですみません (•̀ω•̀ ;)
素敵な短歌ばかりです、ぜひ覗いてみてください!
言葉に耽溺しましょう https://t.co/7l5Iq13MUf November 11, 2025
1RP
🌌シャッフル朗読会『夜天光 』🌌
🕰️12月6日(土) 22:30〜
📢作品募集 11/29(土)まで
▪️詩、短歌、ミニ小説など
▪️1ポスト内に収まる600字程度までの作品(画像、noteのリンクOK)
▪️お一人様、一作品🙏
▪️#シャッフル2512 のタグを付けてください
🌌お題はありません。ご自由にお書きくださいませ♪ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



