矢沢永吉 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
//
第67回 輝く!倭国 #レコード大賞
今年の音楽シーンを総決算する
各賞受賞者が決定✨
\\
₊✧特別国際音楽賞✧₊
#Ado
#andTEAM
(※50音順)
₊✧特別賞✧₊
映画「国宝」
#細川たかし
#松田聖子
#矢沢永吉
(※50音順) November 11, 2025
1,646RP
【発表】「第67回輝く!倭国レコード大賞」優秀作品賞など各賞受賞者&曲が決定
https://t.co/LVMHe87UBD
12月30日よる5時30分から4時間半にわたり生放送される「第67回輝く!倭国レコード大賞」の各賞受賞者及び曲が決定した。
各賞受賞者&曲は下記の通り。
◆優秀作品賞
「Almond Chocolate」ILLIT
「イイじゃん」M!LK
「かがみ」FRUITS ZIPPER
「革命道中 - On The Way」アイナ・ジ・エンド
「恋風」幾田りら
「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
「倍倍FIGHT!」CANDY TUNE
「Fun! Fun! Fun!」新浜レオン
「二人だけの秘密」純烈
「夢中」BE:FIRST
◆新人賞
CUTIE STREET
SHOW-WA & MATSURI
HANA
BOYNEXTDOOR
◆特別アルバム賞
「Prema」藤井 風
◆特別国際音楽賞
Ado
&TEAM
◆特別賞
映画「国宝」
細川たかし
松田聖子
矢沢永吉
◆最優秀歌唱賞
山内惠介
◆作曲賞・作詩賞・編曲賞
作曲賞:工藤大輝・花村想太(「ノンフィクションズ」Da-iCE)
作詩賞:指原莉乃(「とくべチュ、して」=LOVE)
編曲賞:佐藤和豊(「朧」市川由紀乃 「夜香蘭」丘みどり)
◆企画賞
作品:「Oh my pumpkin!」アーティスト:AKB48
作品:「THE SHOW MAN」アーティスト:Rockon Social Club
作品:「Same numbers」アーティスト:乃木坂46
作品:「SONGS」&「HEARTS」アーティスト:歌心りえ
作品:「TUBE×」アーティスト:TUBE
作品:「三木たかし ソングブック」アーティスト:三木たかし
◆倭国作曲家協会選奨
天童よしみ
◆倭国作曲家協会名曲顕彰
「舟唄」
歌手:八代亜紀 作曲:浜圭介 作詩:阿久悠
◆特別功労賞
アイ・ジョージ
いしだあゆみ
上條恒彦
川村栄二
草野浩二
西尾芳彦
橋幸夫
三浦洸一 November 11, 2025
465RP
#映画国宝 ㊗️レコ大「特別賞」受賞
松田聖子さん、矢沢永吉さん、細川たかしさんと共に第67回倭国レコード大賞の特別賞で唯一作品として受賞しました!
https://t.co/8Su2BCassH November 11, 2025
73RP
【YAZAWA CLUB】
STAFF PHOTO BLOGアップ!
「Do It!YAZAWA 2025」北海道公演にお越しいただきました皆様、ありがとうございました。
STAFF BLOGをアップいたしました!
ぜひご覧ください!
https://t.co/gEOlH8REYv
※YAZAWA CLUB会員の方のみ閲覧できます。
#矢沢永吉
#永ちゃん November 11, 2025
68RP
【チケット直前販売決定!】
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR
「Do It!YAZAWA 2025」
福岡公演 追加席のチケットを本日19:00より先着販売いたします。
※座席によってはステージや演出の一部が見えないお席が含まれます。下記URLより、注意事項をお読みの上お申込みください。
▼お申込みはこちら
https://t.co/JW1y0k3J5a
#矢沢永吉
#永ちゃん November 11, 2025
59RP
#矢沢永吉 【注意・禁止事項】
コンサートの1曲目から本編曲の終わりまで、
「#永ちゃんコール」「#一緒に歌う」「#ヤジ等」は禁止❌
全てのお客様が気持ちよくコンサートを楽しめるように、皆様のご協力をお願い申し上げます。
▼
https://t.co/KYLv0goDpZ https://t.co/gJLq7THp4q November 11, 2025
34RP
DO it!被りの福岡について
矢沢永吉さんのファンで先日Do it!に行った職場の先輩より☺️
「永ちゃんのファン見た目は少しヤンチャで会場外で旗🏴振ってたり永ちゃんコールしてたりするけど根は優しい人が多いからギョンスくんのファンの方達びっくりしないでね」「あと1割は白スーツ+中折れ帽だよ😘」 https://t.co/7lFXTPyrRk November 11, 2025
19RP
【 命日 11月19日 】
ジョニー大倉(1952-2014)ミュージシャン・俳優
72年に矢沢永吉らとともに「キャロル」を結成。75年の解散後は、俳優として活躍。NHKでは、大河ドラマ『武田信玄』、新大型時代劇『武蔵坊弁慶』、ドラマ『南部鼻まがり』ほかに出演。
https://t.co/YLry7aYFLD
#NHK人物録 November 11, 2025
17RP
昔は、何でも良いからウケれば良いと思った…パニックが大好きで、会場グチャグチャになるのも、寧ろ矢沢の方が先導してやった事も大昔は有ったかもわかんない…(中略)
コンサートって、本当は楽しいものなのヨ…楽しいって事とぐちゃぐちゃになる…って事は根本的に絶対違う訳ょ…
by:矢沢永吉 https://t.co/SQ6sPEPfA5 November 11, 2025
17RP
会場近辺から乗ったから今日は矢沢永吉?って聞かれてみんなでギョンスと答えて
わかるかな…ってなってたら運転手さんからD.O.?って言ってくれてスッとBLISSかけてくれたんです!素敵な運転手さんありがとうこざいました!!!!! https://t.co/GOAg0kXoAa November 11, 2025
17RP
まさに全方位無敵の76歳ソロ50周年を経てなお止まらない矢沢永吉は前人未到の“さらなる旅路”へhttps://t.co/ExqWeyudDs
偉大にして前人未到の伝説と記録を樹立した東京ドーム公演
他アーティストのライブでよく観られる、歌を客席に委ねるといった場面もほぼなく、全曲フルコーラス自らが歌い切る。 November 11, 2025
15RP
本編中に永ちゃんコールや歌うのいい加減辞めましょうや。
ルールで決まってるのに永ちゃんが望んでるとかないから
演奏ちゃんと聴きたい人が沢山いるからこのルールになったんだから
矢沢永吉ライブをもっと色々な人が楽しんで貰う為にもいい大人ならルール守りましょうよ
#矢沢永吉 @official_YAZAWA https://t.co/AzvaffkZdU https://t.co/yCJGaEr8Lu November 11, 2025
15RP
【ご報告】
禁止行為について #矢沢永吉 カスタマーセンターに問い合わせをさせてさせて頂き、回答を頂きました。
今後の対応策についてと、そして非常に丁寧なお詫びを頂きました。
皆さん、矢沢永吉さんの「コンサート鑑賞のルール」を決めるのは、私たちファンではありませんよ。
私は、本名も会員番号も公開した上で、カスタマーに問い合わせしております。 November 11, 2025
15RP
おはようございます 14.5
#Bye_Bye_Bye_for_FullVer
#NOBODY
🔻矢沢永吉さん、
2007年12月19日には、矢沢の倭国武道館公演(102回目)のアンコールにゲスト出演し、二人も参加した矢沢初の倭国武道館公演(1977年8月26日)の1曲目「カモン・ベイビー」を演奏した。
🔻木原さん、
漫画本、学園祭の暇が有る時に必ず手に取って読んでいました。
ツアーの間、四国に行って餃子さんでも、漫画本。両方とも店に有る物 😧
50本のツアー、北海道〜九州まで短かったり長かったり、沢山楽しい😄
木原さん、まだまだ言いたい事、、
本編の最後の曲、Bye-Bye-Bye
掛けます!
心よりご冥福をお祈りいたします
#NOBODY November 11, 2025
15RP
世界でたった一枚の写真です。
色褪せしたけれどキャロル🎸全盛期の懐かしい🎤姿が思い浮かびます。あの頃キャロルと言う
バンドはイカついと言うイメージ
だったね〜!でもまさか!
矢沢永吉がこれ程までBIGになるとは誰が想像したことか?
時が経って経って今こうして
俺の一番の宝物❤️になったよ https://t.co/HXYBOejWrj November 11, 2025
14RP
お葉野菜🥬
【今日の好きな言葉】最終的には自分でドアを開けなきゃ。周りは開けてくれない、開けられないですよ。【矢沢永吉】
Have a Nice Day🐸
#おは戦71122🍩SB November 11, 2025
13RP
【ニュース】
吉田拓郎、矢沢永吉、小田和正、宇多田ヒカル、米津玄師らはどうすごい? スージー鈴木「倭国ポップス史」が好調につき増刷決定
https://t.co/WXYCsQivsQ
#スージー鈴木 #倭国ポップス史 #倭国ポップス史19662023あの音楽家の何がすごかったのか
@suziegroove @nhkpb_shinsho https://t.co/BE5DA48TBk November 11, 2025
11RP
矢沢永吉 ロック界に君臨して50年 唯一無二のカリスマが11万人に「サンキュー!」 https://t.co/Tkzlu8usSe
"76歳という年齢を全く感じさせないパワフルさ。シャウトは激しく、バラードは滑らかに荘厳で哀愁たっぷり。加齢による衰えがあるのが自然なはずですが、重ねた年齢さえ魅力に変換してしまう" November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



