相撲部屋 スポーツ
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/女性)
相撲部屋に関するポスト数は前日に比べ603%増加しました。女性の比率は30%増加し、前日に変わり40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「両国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「力士」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
<番組情報>
11/28(金)20:00~21:58 フジテレビ
「大相撲フードバトル」
最強大食い力士は誰だ?
スシロー・餃子の王将・牛角で現役力士がガチ対決!脅威の食べっぷりに草彅&香取も仰天▼相撲部屋に(秘)特別潜入!
【出場力士】安青錦、湘南乃海、朝紅龍、玉鷲、狼雅、錦木
https://t.co/rKXi0A688Z
#sumo #相撲 November 11, 2025
148RP
#すいすいっと水曜日💕✨💗💓😍💓😆😆😆
#あぁ襲われたひぃ😂😂😂
皆様ぁおはよう👋😆✨☀️ございます☺️
お疲れ様😆🎵🎵です🙇
昨日YouTubeの流し見📱をしていたら...
相撲部屋ちゃんこ鍋🍲特集をやっていて食べたくて🤤
食べたくて🤤食べたくて🤤😂😂😂
そんなこんなで本日も宜しく😉👍️🎶お願い致します🙏 November 11, 2025
19RP
【十一月二十五日 (火)】
今週、相撲界には話題があります。
最近、多い注目されたの力士は安青錦だと言われています。彼が今回の九州場所で初優勝しただけではなく、少しスペシャル ストーリーもあります。
ウクライナ出身の彼は、子供の頃からずっと相撲を練習してきました。ロシア戦争のせいで三年前に来日しても関西大で稽古を積みました。相撲部屋に入った後急に成長していきます
やはり、周りの人はつよつそう感じる
今日やったこと
1️⃣基本会話動画 (60分) November 11, 2025
4RP
年会費15000円の相撲部屋後援会員だけど弟子の入門可否なんてつけられない
年換算36000円のファンサイト加入してるけど着用衣装のリクなんて出来ない
年換算12000円のtwitchサブスクしてるけど毎回コメント読まれるわけじゃない
のに、
年4000円で選挙候補者擁立課程に文句言えると思うのはキツいな November 11, 2025
1RP
また熱が出てるんだね。
本当に呉々も大事にしてね。
風邪かな?それとも違う原因?
提案してくれて本当に嬉しい。
でも、体が一番だから。
まなちゃんは頭脳が抜きん出てるから、ものすごい勢いで体に負担がかかる様な気がする。知恵熱とかも出てるんじゃないかな。体が万全じゃないから、本当に大事にしてね。
公明応援って、やはりハードルが高いんだね。
何となくそうかな?とは思っていたけど。親しみやすさって大事だよね。
相撲部屋最高だった〔笑)
私も考えるよー!
今仕事が忙しくて、今も職場だけど、
落ち着いたら真剣に酒でも飲みながら考えようかな〔笑)
まなちゃんはとにかく、温かくして、水分いっぱいとって休んでね。
必ず携帯置いて、目を瞑るだけでも良いから。呉々も大事にね! November 11, 2025
1RP
どっかの国の人
「えー、ワタシ倭国行って相撲部屋の親方なりたかったのに、帰化するの大変なんデスカ?めちゃ相撲ファンナノニ?がっかりデス…」
さすが目の付けどころが違うわ
無職は https://t.co/dziIo6SRB8 November 11, 2025
ご贔屓にしている相撲部屋があるのだが、その人が、その部屋の力士の方々に、私の悪口を垂れ流していたかどうかは定かではないが、ある力士の方にとても冷たい目線で見られた(という私の誤解かもしれない)という、ちょっと悲しかった出来事があった。その方はもう引退されている。そんな出来事が↓ November 11, 2025
先ほど帰宅して豚汁を作っております。
お腹が空いているせいで、ついつい量が多めに…
30cmの深めフライパンから具材があふれそうで、もはや豚汁というより相撲部屋のちゃんこ鍋!
明日の朝は、豚汁にお餅を入れて食べるぞー😁 https://t.co/6AJ6uZBpIv November 11, 2025
臥牙丸さんのYouTubeガガちゃんねるで相撲部屋での倭国語習得のことを話していて、面白くて臥牙丸さんの話す技術がとんでもなく高いですね。語学学校行くより相撲部屋と。 https://t.co/8cmYGnN7N8 November 11, 2025
「誰でもよかった」通り魔って自分より強いやつ絶対に襲わんよなー!という話題で燦然と輝く、ステゴロで相撲部屋親方(勝ノ浦親方)に襲いかかったけど瞬殺返り討ちで即逮捕された本当に誰でもよかったやつ November 11, 2025
@ucA8ADYSD129849 なるほどですね。丸亀もはなまるも食べる機会がないので、勉強になります。話は変わりますが、カズオさん、よく錦糸町にいらっしゃいますよね?錦糸町近辺、相撲部屋が多いみたいです。 青安錦関の安治川部屋もそうみたです。 November 11, 2025
@sumokyokai 数ある相撲部屋の中で、こういう昇進伝達式が行えるのはほんの一握り
安治川親方も親方冥利に尽きる
安美錦という力士は技能派で好きじゃった
かって横綱朝青龍に勝って、怒った横綱が「覚えておけ、巡業て徹底的にやってやる」
これを付け人から聞いて「わぁ、怖っ」と言って周りを笑わせた大きな男 November 11, 2025
相撲部屋の地方の宿舎って、神社やお寺のイメージがあるけども、廃校には驚き。しかも3人で…?怖いよりも寒そう。校舎の中が綺麗にしてあるから、普段から合宿所として使われてるのかな。 >RP November 11, 2025
@Trilingual_Tomi 「ぱぷ」は「お米のご飯」っていうイメージにゃんですけど、食事全般を表すこともあるんですかにゃ。お相撲さんが食べる「ちゃんこ」って、鍋料理をイメージするけど、相撲部屋での食事はにゃんでも「ちゃんこ」に含まれるそうですにゃ。それとちょっと似てますかにゃ♪ November 11, 2025
@acsfQrqkbM95683 祐子さんは蕎麦好きだから、麺活だと蕎麦になりますよね⁉️
錦糸町は、私の住んでる辺りでは一番賑やかで、買物というとつい行きますね😂
また、錦糸町は両国の隣ですから、相撲部屋が多いのです‼️ November 11, 2025
@BOO20181010 相撲部屋みたいなって( ´)Д(`)🤣🤣🤣
私もそんな感じですよ?🤣🤣🤣
そして時々何かが舞い降りて来ます
🐰✨/.:°+╰( ˘ω˘ )╯;。:*\🐰✨🤣
RTありがとうございます🤩✨
Booさんも
このままゆっくり穏やかな時間が
過ごせますように♨ November 11, 2025
両国の替玉可能なラーメン屋さんの店主が、相撲部屋から来るお客さんさんは3玉はおやつ、12玉は晩ゴハンという認識とおっしゃっていたのを思い出した…😅細麺の30秒ほどで茹で上がる麺だけど、食べる速度が速いので替玉を出したら次の替玉をすぐ鍋に投入するとも言っていた😇
https://t.co/01pAhQXAK7 November 11, 2025
高見山以来、優勝インタビューに通訳立てる外国人力士見た記憶がない。相撲部屋は語学習得に最適の環境という説があります。 https://t.co/1mkhg07IW8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



