1
皇室
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (50代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
㊗️11月23日新嘗祭(にいなめさい)
おめでとうございます!
倭国書紀にも記述があり、現代にも連綿と続く宮中祭祀。
『新』は新穀を、『嘗』はお召し上がりいただくことを意味し、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする天津神(あまつかみ)国津神(くにつかみ)=全ての神々と皇祖に、天皇自ら植えたその年の新穀と海の幸山の幸を使った膳をお供えし神々と共に食事をする。
新穀で神々をもてなし、天皇も新穀を食すことによって新たなる力を得る。次の年の豊穣、国家安泰、国民の繁栄をお祈りする非常に重要な祭祀だ。
倭国が『瑞穂の国』と呼ばれる所以は、天照大御神が斎庭(ゆにわ)の稲穂を天孫瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)に授けたことで倭国が始まったからである。倭国の国づくりの根幹は稲作にある。
その豊穣を願う新嘗祭は倭国国にとって最も重要なお祭りであることを全国民がしっかりと理解するべきだ。
戦中までは新嘗祭が行われる前に新米を食べるのを控える風習があった。まず神様、そして天皇陛下がいただいてから、という考え方は倭国人らしい。
戦後GHQの政策により、倭国人が倭国人であることを誇れなくするよう、倭国の起源や神道、皇室にまつわる祝祭日はことごとく名前を変えられてしまい、倭国の根幹である五穀豊穣を祝う新嘗祭も1948年に『勤労感謝の日』などという訳の分からない名称になってしまった。(アメリカのサンクスギビングデーを参考に名付けられたという話もある)
しかし名前を変えてでもこの祭日を残したかった当時の政府の心意気も感じる。
今こそ本来の名前を取り戻し、倭国国民としての誇りと健全な愛国心を育てなければ。
今日は倭国人として心底誇らしい一日。
日の丸を掲げてお祝いし、お近くの神社に行きましょう♪ November 11, 2025
7RP
やっと新聞に載りました🥰
カラーでありがたいです!敬宮愛子さまラオス外交お疲れ様でした✨️素晴らしい皇室外交ありがとうございました✨✨ #敬宮愛子内親王殿下を皇太子に https://t.co/ON2Hm0nyQO November 11, 2025
6RP
準国家元首待遇で、
敬宮さまに最高のもてなしをしたラオス🇱🇦
その歓迎ぶりで思ったのは、
倭国が考えている以上に海外諸国では
皇室の現状がリサーチされているということ。
これから敬宮さまには
多くの国から招待が殺到するでしょう❣️
ともあれ、ラオス🇱🇦には感謝です😭
#敬宮愛子内親王殿下 https://t.co/iE297fCrB2 November 11, 2025
5RP
皇室史上最高ってどんな最高のことしたか知りたいわ
皇室史上最高の皇后陛下
と言ったら雅子皇后陛下です
girlschannel. https://t.co/MMMpLw2b3y November 11, 2025
3RP
引用失礼致します。
これ秋篠さんとベトナムの副主席(?)の方の御二人で階段を登られてたら、
結構、絵的には美しくなりますね(^◇^;)。これ、ホント申し訳ないけど、何度見ても恥ずかしい。紀子さんの恥は皇室の恥となり倭国の恥となることを自覚して欲しい…。無理だろうが😮💨 https://t.co/XRroeKW2V0 November 11, 2025
3RP
https://t.co/RCdzfThPv7
>>愛子さま ラオスから帰国 初の海外公式訪問終え感想「皇室の方々の歩みを受け継いでいく思いを新たに」
初の海外公式訪問を終えての感想、文章量も内容もすごいです(当方、語彙力無し😅)。
相当に地頭が良いのでしょう。
やはり、次代の【日出る国の天子様】は、愛子さまにしか出来ないと思います。
政治家の皆様、一日も早く皇室典範を改正し、愛子さまの皇位継承と立太子を可能にして下さい🙏
#敬宮愛子さまを皇太子に
#敬宮愛子内親王を次期天皇に November 11, 2025
2RP
全く、こんなに品の無い人達、見た事ない。
🍂さんちも品はまるで無いし、皇室って?こんなとこだった?
皇室解体は彼の国の? https://t.co/BjvJkbmQyc November 11, 2025
1RP
ほんとそれ。
何もしてなくても、名誉や功績は男のもの。
女性は裏方で実務を担え、表に出るな。
そんな皇室、そんな世の中に、もううんざり。
トップの皇室から切実に変わってほしい。
(ちゃんと立派な男性は、そう考えない事は承知してます。敬宮さまを次代にと仰る男性もいる) https://t.co/4xelx6saCW November 11, 2025
1RP
🌾新嘗祭🍁🍊
毎年11月23日、
宮中、全国の神社では「新嘗祭」が行われます。
天皇陛下が、
その年に収穫された新穀を神々に供え、
みずからも召し上がり、
五穀豊穣と国民の安寧を祈られる。
これは皇室の祭祀の中でも最も重要とされる行事です。
「勤労感謝の日」は、
この新嘗祭に由来しています。
🟨働く
🟨実る
🟨感謝
すべてはつながっています。
自然の恵み、
祖先の営み、
すべての人の日々の努力に、
心から「ありがとう」と言える倭国であるように
我々も実践してまいります🌾
#新嘗祭
#勤労感謝の日
#林英臣政経塾
#政治団体はるか
#参政党
#衆議院大阪7区
#吹田市
#摂津市
#龍馬プロジェクト November 11, 2025
1RP
@43H4LLg65tQNyEo 皇室興味ない同年代に悠仁さまは民間人になりたそうな表情と言われてた
愛子様は23歳で一人で外国行って国トップ並みの扱いされても頑張ってて凄いと話題になりました
同年代鋭いですね November 11, 2025
「女性天皇、女系天皇、女性宮家の創設……現行制度を改めなければ、安定的皇位継承は手遅れになる可能性がある。愛子さまのご活躍に注目が集まっている今こそ、皇室永続のための国民的議論を推し進めるべきです」
文春でさえもこの論調。良い流れだね。 https://t.co/qvHe6QaXIr November 11, 2025
@straaaysheep はい!
どれだけオジオバが虐げ貶めようとも、敬宮愛子さまの素晴らしい輝きは消えませんね🥰
しかし宮内庁はそんな天皇家の強さや優しさに甘んじる事なく、天皇家を最優先にお守りし、皇室の秩序や品格を保つ様に尽力するべきだと感じます。 November 11, 2025
@postkuma0 確か皇室と大使館関係のお仕事ですよね?
今日、元ファーストレディ主催の各国大使館が協賛するチャリティーパーティーありましたけど行きましたよね?
皇室の方もいらしてましたね。
私は毎年行っていて、お会いしたかったのですが… November 11, 2025
この皇室紋章のコインケース、黄色で金運呼びそう! 未使用だし羨ましいわ。
【未使用】皇室紋章 牛革 馬蹄型コインケース 黄色 金運
https://t.co/jg3DRj3has November 11, 2025
@yasuyasuyasu50 山本太郎が言っていることが正しいなら、皇統問題にれいわ新撰組が消極的なのは残念だ。山本太郎さんも男系男子では皇室は続かないということは認識しているとは思うけど、女性天皇女系天皇容認、愛子天皇公認でなくてはならない November 11, 2025
皇室御用達のコルク積み木、羨ましい逸品ですわ。
コルク つみき JIYUGAKUEN工芸研究所 自由学園生活工芸研究所
https://t.co/W4JjbtacYh November 11, 2025
祖母の実家は大金持ちで長男は自称(他称?)「皇室の人」、旦那救急医だけどこの人はちょっと気高い私大出身()のただの会社員(笑)…おばさんがこれぽちぽちやって「うちは格式ある!」てほんと面白いね。
息子が一般入試で理数科に行ったことがご自慢みたいだけど地方みすごいな。お山の大将じゃん。 https://t.co/WQE8e3qwZP https://t.co/oWjEHZKL6f November 11, 2025
@9Yeczrj4GfgVRyS ホントに…世界最高権威の皇室の内親王が『訪問国の民族衣装を着て媚を売っている』と世界に発信しているのです。
倭国国は媚びを売るほど落ちぶれてなどいない!宮内庁は何をやっている! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



